
今日は天気が良くて温かいので絶好の行楽日和ですね。
平日休んで遊びに行けたらいいのですが、アタクシも本日は事務所でカンヅメ状態です。
画像についてはメーカーHPより拝借しています。
さて、先日のブログ内容にちょっと訂正が必要になりました。
現行ヨットと書きましたが、本年最後の船を販売して製造中止となったようです。
メーカー(ニュージャパンヨット)のHPを見たら最後の船も売れてしまってとても残念です。
小型で初心者にも扱いやすい船で維持していくのも小さい為比較的安いのです。
私の知っているマリーナでは3万円(月)で置いてもらえるようです。(夢の島・浦安・浦賀など)
新艇でおろしても300万円くらいでした。
若い人に人気が無いとか、安く売るほどは台数がさばけないとか、売れば売るほど赤字とか書かれてしまっていました。
それでも無くなってしまうと言うのは、新たに始めようとする人に選択する機会が無くなってしまうということです。
復刻してとは言いませんが、何か他の方法でどうにか出来なかったのかということです。
この業界でも利益がとれるものは残りますが、それ以外は淘汰されます。
さらの高根の花になっていく構造ですね。
四方を海に囲まれている日本でなぜに船が高根の花なのでしょうか?
海は皆のものです。
もっと自由に遊べていいはずです。
国が管理面倒だから使わせないのですよね。
なんとかならないでしょうかね?
キャビン内はこうなっています。
バウ側
スターン側
中間に小物入れが左右に1つづつついています。笑
トイレもポータブルが載っています。
このスペースはアンカーやアンカーロープがしまってあります。
他に予備のガソリンタンクや船外機に取付けるガソリンタンクも保管します。
秋は風がいいので、今日みたいな天気と気温なら出航したいですね。
Posted at 2012/10/26 13:44:44 | |
トラックバック(0) | 日記