• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

ディーラー様にお世話になりました

ディーラー様にお世話になりました

結局ディーラー様に行ってやってもらいました。




レンズの留めはナンバープレート側で、専用工具とマニュアルに書いてある割には『そんなのありません』とか言われました。
車を預けて応接に通されて紅茶をいただきました。
内側も何度もやったのにできなかったのはどうしてか・・・・多分もう少し固いものでないとだめなのかもしれません。(微妙に内側へ引きずり出すからですね)
車預かりますと言ってから1時間もかかったので結局は苦労したのかもしれませんね。笑
予備のを使ってくれと言ったのですが、ビニールも破ってないのでもったいないし200円くらいですからと言われてお任せになってしまいました。
今度は練習して外せるようになろうと思います。(なんか損した気分w)




結局バルブ込で1,323円でした。
応対も良くしていただき、きちんと説明してくれたのでここまでは安心でした。
ついでにシフトアップ時のショックについて質問したら、『ミッションですね!』ワイヤー系ならスピードがどんどん出るような『戻りが悪い』状態ですからと明確に言い切っていただきました。
ワイヤーが伸びるとか考えないのか?と思いましたがハイハイと聞いてました。
アクセルワイヤー部分のいじり方聞こうと思ったのにあてが外れました。
ついでに12カ月点検の費用聞いたら30,000円との事で、時期が来たら出してみようかと思います。
でも、お金払って見積書で脅かされるのはいやだなぁ~笑

Posted at 2012/06/26 18:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月25日 イイね!

復活です

復活です

久しぶりにオリジナル状態に戻りました。
無くても慣れてしまったので良かったのですが、ウインカーレンズがストレスとなって何かやりたくなったのとりペア道具があったので急遽作業開始しました。



↓部妙に膨らんでしまって中に入らなかったので結局仕上げしました。

カッターで盛り上がってる部分を削りました。


ちなみにウインカーレンズはまだ外せなくて、ディーラーに電話したらテープで『日曜日の代休』だって!そりゃぁ~そうでしょう。笑
月曜日なのを忘れてました・・・・・・昨日は働いたから曜日を間違ってしまいました。
Posted at 2012/06/25 17:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

隙間隠しの復旧作業

隙間隠しの復旧作業 


ウインカーレンズが外れないのでちょっと他の事やってみました。







プラリペアーを使って折れてしまった↑コレを復旧します。
ドリンクホルダー復旧時に気が付いたのですが、粉を硬化するものと思っていた液体がプラスチックを微妙に溶かして接着能力がある・・・・これを利用して接着して肉厚にすればいいのではないかと。



硬化時間をたっぷりとらないとすぐに壊れることも前回学んだので明日装着してみます。



微妙にばっちい感じの仕上がりですが普段見えないのでOKです。
面倒なのでペーパーすらかけていません。笑





なんかウインカーレンズにやられちゃって、気力ゼロです。
一杯ひっかけて寝ちゃおう!笑
Posted at 2012/06/21 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | まぁ こんなもんでしょ | 日記
2012年06月21日 イイね!

皆さんどうやって外してるのでしょう?

皆さんどうやって外してるのでしょう?

このヤロー手強いです!





いろいろと試しましたが全然出てきません。

先の少し曲がった引っかかる系のもので挟んで引っ張りました。
レンズだけ引っかかり前に出そうな雰囲気だけ醸し出して引っかかりが外れて失敗。

薄い下敷きに両面テープを貼り上下で貼りつけて引っ張りましたが出てきそうな雰囲気だけで剥がれて失敗。

ドライバーを隙間に入れてこじりましたがレンズにクラックが入って失敗




何の嫌がらせかバンパーフェイスの外には全く出てきません。
微妙に上下には首を振るような動きはしますが出てきません。
もうお手上げで恥を忍んで書き込みします。
どうやってるのぉぉぉぉぉ~~~~?
おせぇ~~~~てぇぇぇぇ~~~~!
お願いだから・・・・ねっ!ねぇ~~~~ってばぁぁぁ~~ん!



今日も眠れないかも・・・・・・ 悔しいです!笑

朝ディーラーに電話して質問してみようと思ってます。
Posted at 2012/06/21 19:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

球が・・・・・

球が・・・・・
郵便局へちょっとお出かけして、帰り道に右ウインカー出したら凄い勢いで点滅してます。




何かとパネル見たら黄色い注意が出てたので球切れと気づきました。
そこで帰ってきてチェックしましたがどこの事やら判りません。
前OK! 後ろOK! サイドOK! 他にどこかな~って見ていると、贅沢な事にフロントが球2つなんですね。
気が付くのにちょいと時間食いました。笑
ってことでこれからどうしようか考え中です。
もちろん球買って自分でするんですが・・・・・・どんな球か調査せねば。
それってバラしてから買いに行くか、ネットで調べるか・・・・・くだらない思案中です。
それから交換方法も探さないと、前部には交換できるようなビスが見えていません。
ポジションからするとめんどくさい雰囲気がプンプンしてます。臭



昔はハイフラとか言って点滅早いの好きだったんですが、今はせわしない感じがして車に乗る気がしません。笑
年とったんですねぇ~~~泣!
Posted at 2012/06/18 16:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 壊れちゃった! | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 678 9
1011121314 1516
17 181920 212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation