• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

リアテーブル装着準備中

リアテーブル装着準備中

リアのフロアトンネル上に置くテーブル状のものを買ったことは以前書きましたが、来て見たらロング用のものだったので加工することになりました。





おっかなビックリ切り出して、適当にやったらやはり微妙なサイズになっちゃいました。笑



これでも結構気に入ってます。

問題はこれからです。
安定感無いのでなんかとジョイントさせないとコロコロところがりそうです。
面倒なのでマジックテープを貼って絨毯にひっかけようと思っています。
それとスイッチ部分の皮革をボードに貼り取り付けなくてはなりません。
段差があるのでプラ板を加工する予定です。
出来上がったら報告します。




Posted at 2015/08/13 18:26:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

新しいお友達

新しいお友達


 本日新しいお友達をゲットしてきました。笑





スズキ ワゴンRです。 





会社移転で処分されるということです。



お買い得項目
①車検が平成27年11月まで
②カーナビ付き
③ETC付き
④エンジンは調子いいですよ!の話

厳しい項目
①走行145000km 平成16年型
②今決めてくれたらん万円です。



結局買って乗ってきてしまいました。笑
実家のゴミを処分したり必要な荷物を運ぶために2ヶ月くらい道具として使おうと思っています。
すると帰路にいろいろ考えちゃうんです。
①ステレオまぁまぁだけどスピーカーが酷いな。
②エンジンルームからアイドリング時にカタカタ音がするな・・・・何か当たってる感じだね。
③シートが摺れてきてるから何かかけないとね。
④タバコのにおいがするなぁ。がんばって掃除するか。
⑤ステアリングカバーは即撤去だな。
などなど・・・・・・きりがありません。
え!これって直して乗る発想ジャン。



危険な考えを抑えつつ車内を清掃しました。
軽は初めてですが、結構広くてエンジンもしっかりしていてイイですね。
道具には最高かも。
しばらく楽しんでみます。笑
Posted at 2015/08/04 18:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

やっちまいました 笑

やっちまいました 笑



バンプラのアンメーター表示の不調原因がわかるまで3.2Lを常用しようと思ってます。




で、ヤフオク見ていたらなんと308デムラ用リアテーブル(センターアーチの上にあるヤツ)じゃがえもん君と同じでAGDのを見つけました。



普段は1人しか乗らない4ドア車で、5人乗車は3年間で1度きり(日帰り旅行)のアタクシは迷わず落札しました。
これがあるとちょっと豪華な雰囲気のような気がするので買っちゃいました。
(そんなの邪魔なだけでいらないでしょ!という意見は却下します。笑)



ところが、商品が到着してソッコーで開封してフィッティングしてみると、ちょっと大きくて入らないのです。
よく見てみるとロングのもののようです。
(デムラにロングって普通ですか?それともロングは無いですか?)
ウッド部分が少し長いのです。
あちゃ~~~~!と思ってもアフターカーニバル(カーニバルアフターですかね?)



そこで構造をみてみるとウレタン加工品で骨として薄い金属版を使っているようです。
ちょっと加工して寸法合わせて使えないかやってみる計画です。



設置時のビス穴とかの問題はどうしようかと思いますが放置しておくのももったいないのでチャレンジしてみます。
ちなみにスイッチ部分は金属板に皮革を貼り付けているので代替物を考えています。
さてどうなることやら・・・・・暑いので何時になるかはお楽しみに。笑
Posted at 2015/08/02 18:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

バンプラ君の憂鬱

バンプラ君の憂鬱 少し前にアンメーターについて書き込みして皆さんにご意見いただいたんですが、最近パターンが判明しつつあります。



夏場なのでエンジン始動時は回転計700・アンメータ13超です。
暫く走行すると回転計700・アンメータ12超になることがあります。
ここでシフトをニュートラルにすると回転計800・アンメータ13超に戻ります。
またシフトをドライブにしてもアンメータは変化ありません。



これを繰り返しているうちに回転回700・アンメータ12以下となります。
夜間は同じですがライトを消してもアンメータが変化することは無いようです。
ただし、12超の時にドライブのままアクセルをあおって1000回転くらいにすると13超になりますが、12以下の場合はアクセル踏んで1000回転にしても変化無く、ニュートラルにして1500回転くらいにしないと12超まで戻りません。

頻繁に起こるので気持ちが悪く取り敢えず予備バッテリーを1台積みました。
バッテリー自体はチェック窓はグリーンでテスターを通すと12.6はあります。

アンメータが正しければダイナモですが、アンメータが逝かれてる場合もありますね。
また皆さんのご意見いただけたらと思います。
ビビりなアタクシは今日からじゃがえもん1世に乗ってます。笑

追伸・エンジンチェックが点灯してますがO2センサーを換えていません。これも最近わかったのですが、燃費は初回だけ4.3でしたが、今は4.9走ります。
結構気難しいバンプラ君ですね。笑
Posted at 2015/08/01 19:07:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

梅雨明けとともに酷暑

梅雨明けとともに酷暑

暑いですね。


ウチのじゃがえもん君が頭頂部薄着になってまいりました。
乾燥肌のようでひび割れも目立って可愛そうです。




そして大きく張り出したお尻の付け根部分(腰くらいでしょうか)も少し老化が目立ってきました。
自分でユニオンジャックに塗るのも・・・・・無理ですね。笑



こうなる前にとバンプラ君を手入れしてます。

薄くなってきたら要注意!1年後にはなっちゃってます。
あ!これはアタクシの頭頂部でした。笑
Posted at 2015/07/20 17:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation