• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekokajyagaemonのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

残骸を発見!

残骸を発見! ボロボロのマットの下からシートベルトキャッチの割れた部分を発見しました。
最初は何だか不明で暫く考えてしまいましたが、本日ブログのチェックしていて画像を見て気が付きました。
何とかしようとして交換することばかり気にしていて分からなかったんですね。






これは接着剤でくっつけるしかありませんね。




合わせてみるとぴったり。



で、接着するために外したら、合わせ目のフックが取れてしまいました。泣

でも貼り付けちゃうから問題ありません。
これで買わなくて済みそうです。

次はスカッフマスターで皮革の補修と、ナビの配線隠し、CDチェンジャー受信部の移設、時計補修、マット補修ですね。
そして自分ではできないボンネット内部が待ち受けてます、
Posted at 2015/05/22 11:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

コンソール交換

コンソール交換
ブツが届いたので交換しました。


止まるところでとまらないと気になって使っていませんでしたが、これで安心して開閉できます。
今のところはリモコンが鎮座しています。




ふたを閉めると気になるのは皮革の傷と汚れです。



その脇には割れたシートベルトキャッチ。



足元には他の席と比べるとチープなマット。





これでも間に合わせで買ってきてカットしたんです。
他のマットも裏が劣化していて、割れて剥がれてきます。
表面の足の長いムートンまがい?はまだ使えそうですが・・・・・・

近所の毛皮店でムートンのセールやるので来年の春は新調しちゃおうかな。笑
Posted at 2015/05/21 17:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

来ました!コンソールボックス

来ました!コンソールボックス

昨日郵便局が閉まっていて受け取れなかったコンソールボックスが本日配達されました。


 これでいろいろとまとめてカスタマイズ出来る準備が整いました。
ダッシュボード上に取り付けたナビの配線を見えなくする作業と、時計の液晶復旧、CDチェンジャー受信部兼時計を取り外し、コンソールボックスの交換です。
いつもながらJaptさんのHPから学んでの作業ですが、液晶の復旧はちょいビビります。
3.2Lの方も時々表示が消えるようになってきたので両方やっつけようと思います。

後はシート等の皮革の復旧とシートベルトキャッチ、オーバーヘッドコンソール部のウッドの復旧ですね。
あ!チェックエンジンのエラーを忘れてました。笑
これが一番先でしょうって声が聞こえた気がします。

Posted at 2015/05/18 18:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

インチアップ

インチアップ
本日は三社祭でしたが早々に切り上げてXJRのホイールに変更しました。


 暑くて辛い作業になるのは分かっていましたが、久しぶりに誘惑に勝てず始めてしまいました。
皆さんよくご存知でしょうが、ブレーキダストが酷く作業中に写真を撮るのをあきらめました。
FL交換してRLを交換するためにナットを緩めていたところ、4本目ナットがなかなか外れません。
軽い感触から重くなったりするので嫌な予感があり手を停めようとしたところポロリと外れました。
以前スタットボルトを折ってしまった経験があり、まさか!と思いましたが普通に外れていました。
5本目を回してみたところ、同じ症状で軽い重いを繰り返したところホイールは外れましたが・・・・・


 
これ何度も556をかけても取れませんでした。
ホイールを水洗いして1時間ほど放置して裏側から大きめのマイナスドライバーを当てハンマーで軽くたたくとやっと外れてくれました。
恐るべし!ブレーキパッドダスト。

取り外し直後


外れる直前


暑くて集中力落ちてきたところでもう少しで断念するところでした。
後は順調に交換できてほっとしました。



郵便局に届いているコンソールボックスを取りに早速お出かけしました。
しかし予定をはるかにオーバーした作業時間のため窓口が閉まっていました。
くそぉ~!
一気に交換したかったです。



ちなみにアタクシ的にはいい感じになりました。


インチアップして乗り心地が変わりました。
もともとのタイヤが硬い感じでゴツゴツしていたのと、カーブでは少し外に膨らむ感じがしてましたが、今はカチッと回っていくような気がします。
正確にはもう少し乗り回さないといけませんね。





Posted at 2015/05/17 18:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

XJRキター!

XJRキター!

オクで買ったXJR純正ホイール&まだまだいけるタイヤが本日届きました。


 ヤマトで送られてきましたが、重さの割りにビックリする料金で4本届きました。
タイヤ&ホイール専門にオークション出品しているようで、画像で見るよりなかなか良い状態で届きました。
置く場所が無いのでベランダに入れてもらいましたが、ヤマトのお兄さんが
『すぐに履かせるんですか?アライメントとってもらった方がいいですよ。長期保管は劣化しますからね。』とご指導いただきました。
ウチに来るヤマトの担当は何人かで入れかわりで来ますが、そのうちの2人が車好きで私の車を知っています。
メンテナンスどうしているか聞かれたり、燃費とかの話を聞かれたりします。



 これをバンプラに履かせて、エアロホイールを磨こうと思って購入しました。
ディッシュタイプなら洗うのも簡単そうだし、センターキャップも赤だからイイかなと。
エアロホイールは16インチでXJRは17インチ、バンプラは225でXJRは245なのでちょっとインチアップとワイド化ですね。
どうか収まりますように。笑



 コンソールの内箱も落札できて到着待ちですが、シートベルトキャッチがなかなか見つかりません。
オクに出ている右ハンドル車の左側のものとは形状が異なっています。
左ハンドル車からでないと合わないかもです。
シートごと探す可能性ありです・・・・・・泣
Posted at 2015/05/14 18:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一瞬眩暈がする瞬間 http://cvw.jp/b/1489370/39384456/
何シテル?   02/27 18:58
3年ほど車を所有せずにママチャリと徒歩で済ませていましたが、急にジャガーに乗りたくなって衝動買いしちゃいました。久しぶりに思い出したのは衝動買いすると遊ぶお金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嬉しかったこと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 23:46:38

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ XJ6 4.0L Vanden Plas (ジャガー XJシリーズ)
XJ6 3.2L セレクト にちょっと飽きてきたところに、XJ4.0Lバンデンプラ売りま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
古い付き合いの友人から譲り受けました。走行35000Kmの車検残り有です。一生ベンツには ...
ホンダ リード50 ホンダ リード50
 久しぶりの原チャです。 スピード出すとすぐに停められて面倒ですが、近場なら問題ないので ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 3.2L セレクト (ジャガー XJシリーズ)
車検切れで暫く休眠します。バンプラのパーツ取りになる可能性もちょっとありますが、しばしお ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation