• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

シリーズ 今日の本業(おぃ

シリーズ 今日の本業(おぃ いや~行き当たりばったり&部品庫にあった中古品利用で簡単な制御盤作るのに3日もかかってしまいました(^_^;)

シーケンサーなんか10年位前の物ですし(^_^;)

そんな物使うからコントローラーの出力とPCの入力が合わずにリレーかましまくっています(^_^;)


モザイクの所は企業秘密です(w

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

次男とツーリング。
ベイサさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月1日 21:49
☆どの配線を切ると爆発するんですか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月1日 21:51
え~と(^_^;)


うちの会社の営業のアホ課長と同じコメントしないでください(^_^;)
2007年12月1日 22:45
なんか頭痛くなりそうなもん扱ってますよね!
うちの印刷機の制御版みたいでよく故障してましたが
製造メーカーよんでもよくわからんって言われてましたよ。
今度sleepyさん呼ぼうかな?
コメントへの返答
2007年12月1日 22:55
弱電系は苦手なんですが、ほとんど独学で頑張ってます(^_^;)
2007年12月1日 22:48
こう言う制御、たまに遭遇しますが、シーケンスがないと、頭が変になってきます(核爆
大体、配線図も無い事が多いので。
まだ、マイコンで制御してもらった方が壊れた時、一気に交換出来るので、安心なのですが。
コメントへの返答
2007年12月1日 22:59
リレーとマグネットで組んだらたぶんこの4~5倍の制御盤になるでしょうね~(^_^;)
私の場合配線図書かずに始めるので他の人に頼めません(^_^;)
シーケンスプログラムはPCで作って、エラーチェックしてます(^_^;)
先月、チューブマーカー買ってもらったのでだいぶ楽になりました(^^)
2007年12月1日 23:01
FX-0Nか1Nっすね~

10年となると、バッテリーに注意ですね・・・汗

停電したら最悪データ吹っ飛びます。

停電工事した後が一番怖いです・・・汗
コメントへの返答
2007年12月1日 23:35
残念FX-2です。これはバッテリーレスです。バッテリーはうちの会社では5年に一度総換えするのでトラブルは0です(^^)
まあデータは全てバックアップあるので安心ですが、XPで動くGPPが欲しい今日この頃です。。。。。(^_^;)

プロフィール

「釣り車として最高の相棒😍 http://cvw.jp/b/148947/46967329/
何シテル?   05/18 13:29
アコード、トルネオ乗りの中では結構有名らしいが・・・本人には自覚が無い(~_~;) 来年、定年になるのでちょっとでも維持費のかからないn-vanに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 19:51:55
なんちゃって「シフト改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 13:53:27
sleepy製作所第2ブログ 
カテゴリ: 本家
2009/10/29 23:52:50
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル sleepy製作所 社用車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
前車シャトルハイブリッドを買う時にn-vanが欲しかったんだけど、発売が延期になってタイ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
9台目の愛車です。10月3日に納車。 MT車が辛くなって来たんです(T_T) フィット君 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
NEWフィットRS(6MT)です。 10月26日に納車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月21日納車です。自己所有としては7台目の相棒です。今度こそは事故をしないよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation