• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月17日

最近特に気になっている車!

それは


プジョー206RC

う~んなんとも国産車には無い艶かしいライン!!

コンパクトでエンジンも元気そうですし(^^)
あの車重で、170PSはかなり面白いと思います。

こういうデザインの車ホンダは作ってくれないかな~。

エンジン的にはシビックタイプRが当てはまるのでしょうけど、いかんせん車高が高すぎ!実際はそんなに大差は無いのでしょうけど、見た目が明らかにシビックの方が分厚い?

年末ジャンボ当たったら即購入なんだけどな~。

まあ缶コーヒーの懸賞当たるくらいだけでしょうけど・・・・


次期車両候補の条件・・・・

①・・・排気量1.5~2リッター
②・・・車重1~1.3t
③・・・平成の車(昔の車も大好きなのだが、改造より維持に手間がかかりそうだから)
④・・・MT
⑤・・・オープントップはNG(ズレるから・・何が?)
⑥・・・DOHC NA
⑦・・・足回りは純正でしっかりしたもの
⑧・・・販売台数のあまり多くない車(?)
⑨・・・3ドアハッチバック又は4ドア
⑩・・・エンジンの改造パーツの多い車
⑪・・・私の心を虜にするデザイン?

なかなかこの条件に当てはまる車って無いのですよね~(--#
ブログ一覧 | おっさんのつぶやき | 日記
Posted at 2005/11/17 23:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 14:36
②番、④番、⑪番辺りが難しいですよね(-_-;)
私はこれに⑫FRってのを入れたいです♪
コメントへの返答
2005年11月18日 20:28
駆動方式は特にこだわりが無いです(^^)
2005年11月18日 17:54
206RCいいですよね。
TAXI③の特典DVDにRCのPV(?)みたいなのが入ってました。
コメントへの返答
2005年11月18日 20:29
そうそうPVが入ってましたよね。あれで気に入ったんですよ(^^)
2005年11月19日 8:37
う~ん 販売台数が少ない車だと

エンジンパーツとか出ないような気が・・・・



まあ 同じエンジン積んでる車がたくさん売れてたら
いいんだけどね(汗
コメントへの返答
2005年11月19日 13:18
うっ!!


そ・・・そうですね・・・


同じ型式のエンジンを長く作ってもらいたいですね(^^;;

プロフィール

「釣り車として最高の相棒😍 http://cvw.jp/b/148947/46967329/
何シテル?   05/18 13:29
アコード、トルネオ乗りの中では結構有名らしいが・・・本人には自覚が無い(~_~;) 来年、定年になるのでちょっとでも維持費のかからないn-vanに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 19:51:55
なんちゃって「シフト改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 13:53:27
sleepy製作所第2ブログ 
カテゴリ: 本家
2009/10/29 23:52:50
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル sleepy製作所 社用車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
前車シャトルハイブリッドを買う時にn-vanが欲しかったんだけど、発売が延期になってタイ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
9台目の愛車です。10月3日に納車。 MT車が辛くなって来たんです(T_T) フィット君 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
NEWフィットRS(6MT)です。 10月26日に納車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月21日納車です。自己所有としては7台目の相棒です。今度こそは事故をしないよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation