• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すりーぴー@JJ1のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

2013年、S漁港 前打ち 開幕戦w

まだちょっと寒いですが、来てみました。
ちょっと薄暗い6時・・・
1投目!

水温がかなり低いようで、アタリも小魚が突付くようなアタリでしたがしっかりフッキング(^^)

今シーズン1枚目は腹パンパンの45cm
しかしその後が続かず・・・・・水温低下&澄みすぎて底まで丸見えなのでこちらの姿を確認したとたん沖に逃げてしまいます(^_^;)
そして、嫁に10時までには帰ると言って出てきたので9時で終了・・・・

帰り堤防の上から見るだけなら、出てくるんですよね~(^_^;)

次は、2週間後の大潮の日に・・・・
Posted at 2013/03/11 18:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年02月18日 イイね!

今年の宿毛タックル・・・・(^^)

今年の宿毛タックル・・・・(^^)自作筏竿2号機・・・・元竿カーボン100%、全長1.75m
リール・・・シマノ セイハコウ 60(ほんとは60SPが欲しかったけど手が出なかった・・汗)
このタックルで、宿毛の大チヌと勝負したいと思います(^^)
Posted at 2013/02/18 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年02月17日 イイね!

買っちゃった(~_~;)

買っちゃった(~_~;)
相方は何も言わなかったけど・・・・

炊飯器と同じ値段と知ったら怒るだろうな~(~_~;)

Posted at 2013/02/17 07:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年01月20日 イイね!

2013年初釣り(^^) 宿毛 吉村筏

ほんとは、経理のO係長と中泊の予定だったのですが・・・・

高知県西部から西海は強風注意報が出ていました・・・

やれないことはないのでしょうけど、新年早々修行は辛いので
風裏になる宿毛の吉村筏に五目釣りです(^^)
6時30分出船・・・・

私は一応チヌ狙いのかかり釣りで、Oさんは、今日は一日エギングやるそうです。
朝一、早速掛けてます(^^)

コロッケサイズですね(^^)
2杯目は
コウイカ

オキアミが解けないので私もエギング(^^)

エギと同じサイズですが私にとっては、初アオリ(^^)v
で・・・・ネリエで早速かかり釣り開始・・・・
今回はまあ水温も下がってきているので集魚力アップの配合で集魚材プラスペレットで(^^)
1匹目

ベラ・・・・・(^_^;)

カサゴ・・・・
今度はちょっとましな引きが・・・・

20cmくらいのグレ・・・(^_^;)
とここで私の真後で、大きくロッドを曲げています。


Oさんは、これは2kgあるやろ~と言っていましたが、残念1.6kgのアオリです。
でもでかいのいいですね~。
私は、20~25cm位のグレの猛攻・・・・・


Oさんは場所を変えつつ、コロッケサイズを次々と釣り上げています。
そして、エギングに飽きたらしく・・・・
さびき釣りで、チビ真鯛、ガシラ、カワハギを釣り始めでもキープサイズが出ない・・・・・
1号筏の方が水深あるから良かったなあ・・・・・
まあ前日予約だから取れませんよね(^_^;)
1号筏のアオリの餌釣りのおじさんたちは1.7kgを頭に10枚だったそうです。
夕方までやらしてくれるのですが、今日は午後3時終了です。

今度は1号筏で・・・・・(^^)
Posted at 2013/01/20 18:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2012年12月29日 イイね!

2012年最後の磯釣り・・12月28日 愛媛県 武者泊 ムロバエ

いや~20年以上、いろは渡船通っているけど初めての名前の磯でした(~_~;)
今回は、天候も悪く磯も足場がほとんどなく現場写真はありません・・・
一投目からアタリはあるものの何故か乗らない・・・・・
そして、変なバラシ・・・・・大きさ的には60cmクラスのような感じだがハリスのチモトで全て切れている・・・・・でも尾長の感じではない・・・・
謎のまま時間が過ぎていき・・・・
開始から30分、待望のグレ・・・・・

でも小さい・・・・36cm・・・(~_~;)、正月用にキープ
また謎のアタリを間に挟みながら・・・

また、小さいが34cm(~_~;)

34cm

37cm

こりゃまた小さい31cm
この後、また謎のアタリが連発・・・・・一回竿でためるものの道糸から飛ばされたり、ハリス切れの連発・・・・・
お気にいりのウキを3個も流してしまいました。
11時・・・・
今日一番の良いウキの入り!

46cm(^^)v
うねりが酷くてタモ入れで時間かかってしまい、唇ギリギリでハリが掛っていたので危なかったです(~_~;)
港で検寸した時は、47.5cmあったのに・・・・・4時間氷漬けだと縮みますな~(~_~;)
そして、11時半・・・・潮替わりでうねりが高くなる感じだったので撤収となりました。

竿収めとしてはまあまあだったかな(~_~;)
年明けは、11日頃初釣りですね~♪
Posted at 2012/12/29 13:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

「釣り車として最高の相棒😍 http://cvw.jp/b/148947/46967329/
何シテル?   05/18 13:29
アコード、トルネオ乗りの中では結構有名らしいが・・・本人には自覚が無い(~_~;) 来年、定年になるのでちょっとでも維持費のかからないn-vanに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 4pcs ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 19:51:55
なんちゃって「シフト改」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/20 13:53:27
sleepy製作所第2ブログ 
カテゴリ: 本家
2009/10/29 23:52:50
 

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル sleepy製作所 社用車 (ホンダ N-VAN+スタイル)
前車シャトルハイブリッドを買う時にn-vanが欲しかったんだけど、発売が延期になってタイ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
9台目の愛車です。10月3日に納車。 MT車が辛くなって来たんです(T_T) フィット君 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
NEWフィットRS(6MT)です。 10月26日に納車
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年1月21日納車です。自己所有としては7台目の相棒です。今度こそは事故をしないよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation