• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギ太@Remixのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

海外の変なもの(;・∀・)

海外の変なもの(;・∀・)今回は海外の変なもの写真を集めてみました。

まずは小僧寿しの偽物から

こぞうずしのマークw

函館市戸井は小さな漁港の町でピザ屋なんて洒落た店はありません(爆)

極度乾燥しなさい!って言われても・・・   シンガポールでは有名ブランドなんですよ           

足ヌッサージって・・・  もしかして足を使って抜くマッサージ?(笑)

ここからスカイライナーに乗れますw

コーギーさんがよく来店しますw

あきこ 超の味  たしかに超マズイです(笑)

日本では天然記念物ですがタイでは食べ放題ですw

原宿はこんなイメージ・・・ 新宿ならまだしもw

こんなパイでやりたいですか?       お願いツモってキティ(笑)てか

読めね~しw

大腸臭臭鍋って・・・  字を見ただけで普通食べないだろ!(^^)!

瞑想してますなぁ~(笑)
Posted at 2017/10/04 05:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

ほかの国のヴェゼル君(^^;)

ほかの国のヴェゼル君(^^;)ベタな写真でスミマセンw
アジア各国のヴェゼル君を写真におさめてきました。
シンガポールではヴェゼル(HR-V)が大人気で私の地元札幌よりも台数が多いんじゃないかと思う位沢山走ってましたよw  しかも価格が・・・


新車ホンダ・ヴェゼル(HVで無いヤツ)
1.OMV  2,000,000円
2.Excise Duty (20%) 400,000円
3. ARF (100%) 2,000,000円
4. COE (Cat A) 5,000,000円
    計:9,440,000円 ですって・・・ 

デンプシーヒルにて ガソリン車がほとんどですがハイブリッド車も走ってましたよ。

色はシルバーが断トツ人気!あのベージュっぽいメタリックも結構走ってました。

あの有名なラッフルズホテルにもよく見ると・・・ ほら、止まっているでしょw

リトルインディアのムスタファセンター前にてHR‐V VS C‐HR (^^;)逆さ言葉みたいw

所変わってマカオのヴェゼル君、屋根が黒いのはサンルーフ?

場所は日本企業のデパート ヤオハン前です。

お次はタイのパタヤのヴェゼル君

ビアバー前にて・・・ いかにもパタヤって感じの場所ですね(;・∀・)

バンコクにて・・・ こちらタイのヴェゼルはデイライトが標準で点灯しているみたいです。

この爆音シャコタンタクシーでバンコクからパタヤまで行きましたw高速で跳ねて酷かったぁ(笑)

タイは車弄りが盛んでこんな雑誌に出てきそうなセンスある車両もいっぱい走ってます。
日本もうかうかしてられませんなぁ~(^^;)
Posted at 2017/10/02 05:38:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

私、命拾いしました!(;・∀・) それと何故かm:a.tureのご紹介w

私、命拾いしました!(;・∀・) それと何故かm:a.tureのご紹介wどうもおひさしブリトニースピアーズですw
わたくしナギ太は心筋梗塞で7月下旬から3週間程入院し
先週も3日程検査入院してこの様な状況になっておる次第ですw

と、言うわけで皆さん・・・

まずは 笑え!www
睡眠時無呼吸症候群の検査です   オ〇ム真理教じゃねぇし(笑)

取りあえず一段落いたしましたので車弄りも復活ロマンポルノです(笑)
あと例の秘密基地にてぷちオフもやってみようかと思ってます。
詳細は近日UP致しますのでよろしくです(^^;

話は変わりますが最近弟のバンドがイイ線かっちゃいているのでwご紹介しようと思いまして ボーカルはあの和楽器バンドのギターの町屋君です!(弟は金髪ギター君です)

今年53歳の私(笑)でも聞きやすい良い曲ですよ(^^♪

新曲もおすすめですよ、まぁうちの父親が元気なうちに早く売れて貰おうと思いましてねwww

聞いてみて良い感じだなぁ~と思ったら イイね!してやって下さい
よろぴくで~す(^^)/
Posted at 2017/09/06 04:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

北海道おもしろ地名

北海道おもしろ地名北海道は元々アイヌさん達の土地だったので面白い地名が沢山あります。

それを我々道民は《アイヌ ジャグラ~》と呼び 先祖代々
ごにょごにょ・・・  ん・な・訳ねー(笑)

この駅は近日廃線になる留萌から増毛(ぞうもうではないですよwましけですよw)の間にある駅なんですが・・・  なんだかHな響きですね(笑)

ほんとしょぼくてやりきれない川なんですよw

ちんぽこ?w
 
エヴァ名前ホロ、カンベ津川?(笑)

ギャル語っぽい・・・

ひらがなで書くと うんちきないだけw 途中に(た)を付け加えると うんち汚いだけ(笑)

普通のジャスコの看板ですが・・・ 距離がw  北海道では下道でたった1時間ですよ(笑)

おもしろない・・・  こりゃまた失礼を致しました(笑)
Posted at 2016/09/05 06:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

なんと!札幌~沖縄を片道4980円で行ってみた。

なんと!札幌~沖縄を片道4980円で行ってみた。どうも~お久しブリッツTURBOで~すwww  
ネットでLCCジェットスターのバーゲン広告を見ていたら札幌~名古屋間が2990円、名古屋~沖縄間が1990円で出ていて名古屋での乗り換えの時間も1時間30分程余裕があったので購入(その他に座席指定料1000円と空港使用税310円が一便づつ掛かります)それでも札幌から沖縄への最安値なんじゃね~  と、 思いますけどねw
写真は上下とも同じ古宇利大橋なんですがwww  この日5月16日は梅雨入りした次の日でしたので私のデジカメ写真↓では・・・    このがっかりクオリティ(笑)

それでも肉眼ではバスクリン色だったのにな~(笑)

飛行機代金が安くなった分ホテルはリッチにダブルツリーbyヒルトン那覇にしました(私はゴールド会員なので一般の方より安く泊まれるプチ自慢w)だがしかし・・・ LCCの場合札幌から名古屋までの飛行機が1時間以上遅れたり機材繰りで欠航の時には振り替えが利かないのでこの後の名古屋~沖縄の往復飛行機代金、このホテル2泊分の料金、レンタカーの料金がすべてパー (;・∀・)www 
15分遅れで無事札幌から名古屋に着きましたがひやひやもんでしたよ(笑)

沖縄は電車が走ってないので空港からはゆいレールで移動 「モノレールに  も のれ~るw」
おやじギャグを言ってみたかっただけでこの写真を採用(笑)

観光客がまず向かうのが那覇の国際通り、そこで沖縄お土産のスッパイマンを買うと・・・
スッパイマン コ くさい通りになります(笑)ウルトラマンが来るとウルトラまんこくさい通りwww

では マ〇コ繋がりでwww 那覇の中心に漫湖と言うみずうみがあります、うなぎ湖ではありませんwwwもしお父さんが間違って息子を連れて遊びに逝ったら「おかあさんマ〇コに足入れたらぬるかったw」とか「マ〇コで遊んだら気持ち良かったw」とか「マ〇コにミミズ千匹いたわ~www」とか・・・ と、とんでもない事になりますよw      息子の命があぶないっ!(笑)
と 言う事で言葉には十分注意しましょう(笑)  つづく (゚∀゚)
Posted at 2016/05/23 05:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランチ中、店内の有線に隣の4才児が「懐かしい」って言ってたw」
何シテル?   10/19 18:40
ナギ太と申します。じつは結構おっさんなんですが・・・  いい歳こいてガンバリマ~ス!    みんカラのおかげですっかり覚醒しちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 光るリアエンブレムVe.2 (蓄光+LED) “準備編①” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 01:46:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ナギ太@Remixと申します。 あまりお金をかけずにかっこ良くがモットーの50過ぎのおっ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在も所有していますが3年ぐらい乗ってません。 エンジンかかるかなぁ~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19万8千キロ乗った所で電気系統のトラブル、車検、タイミングベルト交換などかなりの出費が ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
約30年前に乗っていた車、車弄りの楽しさを教えてくれた車でもありました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation