
最近、アルバイトの大量入れ替えで休暇が取れないのと腰が痛くてひどいのとパチスロの負けがひどいのと・・・(笑)
そんなこんなでストレスが溜まっていたので仕事が比較的暇な日曜日の夜中に早退して嫁に内緒でひとりミッドナイトドライブへ・・・ 深夜3時過ぎから秘密のワインディングロードに向けて出発!
今日の選曲はこの前【金麦NO-1】さんが久しぶりに聞きたくなりましたと言っていた二十数年前の森高千里のアルバムからAloneを選曲(古)
この曲 朝の出足にはぴったしカンカン(笑)EP71に乗ってた若い頃を思い出しながら・・・

店からちょっと走るとこんな感じ、この辺の道は100ペソぐらいが気持ちいい・・・
大人ですから限界を攻めるんじゃなくいつでも止まれる余裕のクルージングでwww
注意! この写真はプロのドライバーさんが運転して撮ったイメージ写真です(笑)
良い子は部屋を明るくしてなるべく遠くから見てくださいね・・・www

ちょっと休憩、ここは夏場に走り屋さん達が例の湖に向けてスタートする場所ですが私は大人ですからwww
湖では無く密かにWRC気分を味わえるスポットに・・・ 曲は森高のGOOD-BYE SEASON(笑)

ここは舗装はしてありますが狭くてアップダウンがある道なのでもう気分はトミ・マキネン(笑)
テインのサスショックとRS用のパフォーマンスロッドがいい感じに効いていて思った通りにトレースしてくれてますよ!ってプロドライバーさんが言ってます(笑)

山から降りてきたら桜が咲いていたのでマイシャトルとパチリ やっとこちらも桜が咲きました。
次は本命の秘密のワインディングロードに・・・ 曲はまたまた森高のYOKOHAMA ONE NIGHT(笑)

このシャトル君たかが1300と侮る無かれ!モーターのアシストで100ペソ以内だとストレス無く走りますよ、当然E-CONを切っての話ですが・・・

曲はしつこく森高のGET SMILE! コーナーに入るたびに 幾三!イクゾー なんてね(笑)

ここも大人の余裕のクルージング?多少ケツが出ても立て直せる100ペソぐらいがいい感じ。

久々に攻めたらお腹がすいたので朝食タイム おやじはやっぱり吉牛ですよね~
並盛 つゆダク 紅しょうががっつり(笑)

やはりおやじは限界まで攻めるんじゃ~なく余裕のクルージングですよ。
余裕? よ~ゆ~わ(笑)
※フィットシャトルは用法容量を守って正しくお使いください(笑)
Posted at 2013/05/22 04:45:36 | |
トラックバック(0) | 日記