• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギ太@Remixのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

タイで見かけたカスタムカー

タイで見かけたカスタムカー極寒の北海道を抜け出して南国のタイに10泊ほど行って参りました。
写真の紫ハイラックスはアユタヤ市街で見かけて車の中から撮ったのでちょっとボケボケですが結構キテマスねw

もんげ~ 今回は滞在中に見かけたカスタムカーの写真をご覧くださいませ。

まずは私もFIT乗りなんでこちらのお車から、18インチ?がシンプルに決まってますね。

パタヤのこーぎー号もどき見ーつけたっ!www(パタヤ BIG-C横のソイにて)

FIT3もさっそく落としてますヨ(パタヤのセカンドロードにて)

後ろはこんな感じ・・・

86だってここまでやってますよ、その他35GT-Rやランボ、フェラーリなども走ってました。

BTS駅からタニヤ通りにいたレクサスISを望遠で、バーフェンに4本出しマフラー(バンコクにて)

キャンバーと4本マフラーがごっついアコード(日本ではインスパイヤー)もしかして去年のと一緒?

このハイエースはお客様送迎用タクシーなんですが結構弄ってます(アユタヤにて)

後ろはこんな感じ、日本語のシールで撃速って書いてありますよ(笑)

日本で売っていないトヨタのミニバン、これタクシーなのにインチUPにローダウン左右出しマフラー

パタヤの乗り合いタクシーのソンテウだってインチUPにローダウン、マフラーは爆音柿本タイプw

タクシーつながりで この軽のミラってタクシーらしいんですが・・・ 後ろの席にどうやって乗るの?

日本未発売のいすゞMU-X バンコクでIZUSUって間違って書いてあるバスを見ました(笑)

こちらも未発売のトヨタのコンパクトカー どちらも日本で出したら売れそうなのに・・・
まだまだ撮れなかった車もたくさんありました、タイは日本と一緒で車のカスタムが盛んな国でした。

まぁ タイだけに・・・   バンコク共通って事で      しら~ε-(;-ω-`A) フゥ…
Posted at 2015/01/22 07:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

新春なんだか卑猥シリーズ第2弾!

新春なんだか卑猥シリーズ第2弾!わしのほっとステーション・・・



ローションw
Posted at 2015/01/04 06:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

東京なうwww

東京なうwww私の業務視察の仕事と嫁さんのJYJのコンサートを兼ねて東京へ行ってきましたよ。
今回はじゃらんのパッケージツアーを使いましたが札幌~羽田発着で(グランドプリンス新高輪ホテル)2泊3日でお一人様3万円を切りましたので他の格安LCC成田発着のツアーとほぼ一緒の価格でしたがこっちのほうが便利でホテルも良くてお得でしたね。

空港に着いて「まずどこ行こうか?」もう~いつも行き当たりばったり・・・ ラジバンダリw(古っ!)
横浜に視察したい所があったので観光も兼ねてバスとお船を乗り継いで山下公園へ

観光って言っても嫁さんはここ横浜にも住んでいたので(汗) では中華街に飯でも行きますか?
しっかし~ ( ̄、 ̄;)ゞ ここ【じゃました公園】ってwww カップル?いやアベックばかりですな(笑)

中華街に向う途中ハワイアンパンケーキで有名なエッグスンシングスを発見!「お客さん並んで無いみたいなのでここにしよっか~?」 これまた行き当たりばったり・・・    汗ばんだり~(笑)

でかっ( ゜д゜) ホイップ山盛りっ!でも甘くないホイップだったのでペロっと逝けちゃいましたよ!
ハワイの本店のよりも甘さ控えめかも? 写真のおっさんは無視して下さいwww

大桟橋にも行こうと思っていたのですが嫁さんが「そこに何があるの?」と聞かれ「ん~と ウッドデッキと芝生」って答えたら「じゃ~疲れるから行かない」だって・・・   景色がとても綺麗なのに~w

赤レンガ倉庫です。ここのレストランbills(ビルズ)もパンケーキが有名なので嫁さんに「デザートにホットケーキ食べようか」って言い方を変えてみたんですが・・・ 「あんた バカぁ~」ってアスカのように言われたので却下(笑)

グランドホテル新高輪のお部屋です、スマホを夜景モードにしたままで写してしまったのでぼけぼけですが快適でしたよ、ただし・・・  空調を切っても部屋の中が暑苦しかったので11月の寒空の中、窓を全開で寝ましたよ(笑) 北海道民は少し寒いくらいが寝やすくて良いですwww

次の日のランチは並びを覚悟で俺のフレンチ、イタリアン青山店へ これも視察ですよw

店内はこんな感じの立ち食いフレンチ&イタリアンのレストランです。
ここで私、調子に乗っておすすめの【俺の赤ワイン カベルネソーヴェニオン】を注文、でも・・・

「あんたにワインは10年早いw」との事でしたので【食べるねソーヴェニオン】に変更www
このトマトのムース雲丹とキャビアのジュレ寄せはトマト、生ウニ、キャビアがまさに三位一体w

4種のピザです、プロシュートにビスマルク、奥に松茸、手前にトリュフw さらに四位一体w

表参道ヒルズのククルザポップコーンを並んで購入、東京みやげに10袋も買うと結構重たい(笑)

嫁のJYJのコンサートの合間に秋葉原へ、いつものアキバピカリ館でまたCOBのイカリングを購入。
ここは車のLEDパーツがいっぱいの夢店舗ですよ~ 暫く来ないうちに2店舗に増えてました。

アニメイトにも寄りましたが最近のアニメのおにゃのこはイマイチ萌えないので結局何も買わず。
まぁ アキバ風に言うと・・・  ナギ太がなにを言っているかわからない件www

時間があったので駅前のぼったくエスパスwで、ひと勝負!やじきたで寿司がっぱキタ━━(゚∀゚)!!!!!
で・・・ ご覧の通りの敗北w アキバ風だと 俺のパチスロがそんなに引きいい訳がない(泣)

業務視察で歌舞伎町へ、ここもススキノと同じく客引きだらけになりましたね・・・
昔、歌舞伎町をひとりで歩いていたら客引きに壁ドンされてw 走って逃げた事がありますよ(笑)

ニューヨークの朝食の女王”と賛美されたレストランサラベスでエッグベネディクトを頂きました。
スコーンの上にハムと半熟玉子さらに自家製マヨネーズソースがとろ~り・・・  ( ゚∀゚)まいう~

これも最近きてますwフレンチトースト 表面がカリッとして美味しかったけど・・・  1250円って

前の日負けたのでリベンジじゃ~出発前1時間だけ勝負!ペカッて77 黒いの揃いで惨敗(笑)

ええ~ぃo(`ω´*)o東京っ!結構楽しいじゃねぇかw 又来るからなっ!www
Posted at 2014/11/21 06:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

蝦夷フットヒャトル友の会初老部緊急村民集会招集~

蝦夷フットヒャトル友の会初老部緊急村民集会招集~蝦夷の南の函館から真賀田四季さんが平日の夜の9時に緊急来札されたのでいつもの3馬鹿トリオが秘密基地に集まりました。

遅れてYASUさんカオリさん夫妻も駆けつけましたが写真撮影後でしたので今回は写真無しよ~w

おっ! 第一村人発見!(笑)
この日四季さんは室蘭から日高、十勝、旭川を廻って札幌まで来たそうです。

しかも夜中の2時頃まで駐車場で駄弁ってから函館に向けて帰って行きましたが途中の中山峠でギブアップしたそうです、そりゃそうですよ!ぐるっと800㎞ぐらい下道走っている訳ですから~(笑)

ゆりがみ号 HIDフォグが眩しくて写真が若干ピンボケですが・・・

Sake号 白い車体は夜でもハッキリ写りますねぇ~ 無限ホイールが良い感じです。

最後はわたくしナギちゃん号、またまた招集かけますので村民の皆さん よろしく哀愁~www
Posted at 2014/09/03 07:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月21日 イイね!

平日秘密基地へ集まれ~オフ開催しました。

平日秘密基地へ集まれ~オフ開催しました。皆さん、平日の水曜日なのにお集まり頂いてありがとうございました。
ナギちゃん号のフォグの取り付けも無事完了いたしました
手伝って頂いたねねちちさん、スギ山さん、その他3馬鹿の皆さん(笑)には感謝の気持ちを込めまして・・・ 

甘ったる~い鯛の形をした口取り菓子をプレゼント致しま~すwヾ(´^ω^)ノ♪
(なんか正月や結婚式の引き出物などに付いてくる口取り菓子って北海道だけの風習らしいですよ!)

左からカオリ号、スギ山号、ねねちち号、まごー(笑)ゆり号、さけ号、ナギ号、ぽむ号

本日も皆さんと楽しくお駄弁りしました、ちなみに今日の決まり手はまごさんのベルミーコーヒー(笑)
とSake君のガリガリ君ナポリタンはマジgeroの味(笑)でした。
それではまた秘密基地でお会いしましょう  ィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪ 
Posted at 2014/08/21 03:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランチ中、店内の有線に隣の4才児が「懐かしい」って言ってたw」
何シテル?   10/19 18:40
ナギ太と申します。じつは結構おっさんなんですが・・・  いい歳こいてガンバリマ~ス!    みんカラのおかげですっかり覚醒しちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 光るリアエンブレムVe.2 (蓄光+LED) “準備編①” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 01:46:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ナギ太@Remixと申します。 あまりお金をかけずにかっこ良くがモットーの50過ぎのおっ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在も所有していますが3年ぐらい乗ってません。 エンジンかかるかなぁ~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19万8千キロ乗った所で電気系統のトラブル、車検、タイミングベルト交換などかなりの出費が ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
約30年前に乗っていた車、車弄りの楽しさを教えてくれた車でもありました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation