• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナギ太@Remixのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

ぷちオフしますたヾ( ゚∀゚)ノ゙

ぷちオフしますたヾ( ゚∀゚)ノ゙連休を利用して北見からみん友のシャンクスさんが我が秘密基地に遊びに来て下さいました。

私は連休中は休みが無いのでお店のほうに直接来て貰っちゃいましたよ、さらにチーズケーキのお土産まで頂いてほんと恐縮です(*_ _)ペコリ

シャンクスさんこの車高でひと冬越したそうです、今年も結構雪が降ったのでお互い苦労しましたねぇ(笑)

おやじ2人でいろいろ車談義に花が咲いて・・・ 楽しい時間でした。

今度北見方面に行くことがありましたらぷちオフして下さいね、その時にはお土産持参で伺いますのでよろしくで~すO(≧∇≦)O イエイ!! 
Posted at 2014/05/04 05:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ザキヤマ春のパンまつり

ザキヤマ春のパンまつりまだちょっと肌寒い4月の北海道ですが札幌各地よりsake工房に   白いお皿を求めて・・・  

(*≧д≦)もと~い!(笑)
ザキヤマ春のパンまつりから!積丹にシャコタンで行こうよ!しょこたんw祭りに改名(笑)
肝心の足回りの交換作業の写真を撮り忘れてましたので完成写真をどうぞ!

ダウンサス、ワイトレで決まったゆりがみ号、さらに次の弄りが・・・ 今年は進化が止まらないゼ!

やはり低いね!まごべい師匠号、フロントスポイラーが今回間に合わなくて残念でしたねぇ。

さりげなく落ちてカッコ良くなったちむお号、下げるなら車高調まだまだ余裕ありますからね~

無限の限定300台CR-Z RZのyasuさん号、決まってますねぇ~今年はアレがカーボ〇化?

無限のNEW17インチホイールで武装のSake君号、もうやはり早いこと下げちゃいましょうよ(笑)

最後は私ナギちゃん号、水田まりアートに初挑戦、この車高のままでひと冬越しましたよ(自慢?)
Posted at 2014/04/21 01:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

パタヤ旅行記グーテンモルゲンw

パタヤ旅行記グーテンモルゲンwトラさんワニさんに続いて今度は象さんですよ~(笑)

家の2階以上背が高い象さんに乗って川やら荒野やらを40分ぐらいクルーズしましたが思っていた以上に揺れが激しくて大変疲れました(もう乗らなくていいやw)

今回はパタヤのいろいろな事を書いてみたいと思います。

写真はソンテウと言うピックアップトラックを改造した相乗りタクシーです。手を上げたら止まってくれて後ろの荷台の所に乗り込みます。バスのブザーみたいのを押すと止まってくれて車から降りたら助手席の窓に支払します。何処まで乗っても20バーツ(日本円で66円)と超格安なんですが行き先は運転手の気分しだいw(まぁ大体の方向は決まってますが・・・)なので自分の行きたい所とは違う道に入った場合にはすぐ降りて次のソンテウを捜さなければなりません(笑)

この電線・・・(笑)このタイという国は近代的なビルもありますがやっている事が超適当www
たぶんダメになった電線とかも外さずに「新しいの引けばいいや」的な感じ・・・普段の私みたい(笑)

パタヤのビーチにはビーチパラソルが隙間無くびっちりw直射日光を浴びないし心地良いのですが・・・ 風景や尾根遺産が見えずらい(笑)ここではチェアーに寝たままでも次から次へと売り子が来てドリンク、アイス、おつまみ、お土産もの、マッサージまでして貰えるんです。ハァ~ 極楽極楽

いつも思うのですが南国の夕日は燃えるような真っ赤でキレイですねぇ~

ヘルスランドと言う大人気のキレイなマッサージ屋さんにて、タイ古式マッサージ(マッサージとストレッチを合わせたようなやつ)をたっぷり2時間受けてなんと350バーツ(日本円で1150円)
しかもちゃんと免許のある方が施術をしてくれてもみ返しも無く最高でしたよ。

ヒルトンホテルが入っているデパート地下フードコートのカオマンガイ(蒸し鶏のチキンライス)
たったの50バーツ(日本円で165円)でも屋台だともっと安い所もあるらしいです。

同じフードコートで売っていたお寿司、なんかとびっこが凄い色w蛍光色ですから~

こちらは高級店でのお食事、ここPICレストランは夜はJAZZの生演奏を聞きながらお食事が楽しめます。タイの定番グリーンカレーとシーフードのイエローカレーそれとパタヤではず~っと飲んでいたわら~めろんw(ウォーターメロン)ジュース、私の人生で食べた中で一番美味しいカレーだったんですが・・・  カレーが辛れ~のなんの南野陽子(笑) 次の日に持病の【ぢ】がヤバかったです(笑)

タイはエビの養殖が盛んなので日本よりも格安で生簀から新鮮な大きなエビが楽しめます。でも・・・
味は大味で北海道のエビのほうが旨いなぁ~ それとエビは1日ぐらい寝かしたほうが旨みも甘みも出ておいしいんですよ。 ナギ太の豆知識より(笑)

タイのデザートの定番といえばカオニャオマムアンですよね~ 今回もこれを楽しみにしてましたよ。
ココナッツミルクで炊いたちょっと塩味のもち米ととろける食感のマンゴーにさらに甘めのココナッツミルクをかけて頂きます。

超おいしいので何度もセンターロード沿いのカオニャオ屋台に通いましたよ。

ちょっと変わり種、こちらでは虫を食べる習慣があるらしいのですが・・・ さすがにヤメときました。
でも白人さんには人気でしたよ(笑)黒いのがサソリでゴキブリみたいのがタガメだそうです。
今回の旅行は9日間と長かったので飛行機とホテルは別々に取りました。
ホテルベストビーチビィラは朝食ビュッフェ付きで一泊2名で日本円で5000円ぐらいと格安でしたので長期滞在などにはおすすめのホテルですよ。(プールもありました、入ってないですが・・・)

とにかくタイのパタヤは気候、食事、価格と三拍子揃っていてとっても楽しい街でした。
私的にはハワイよりもこっちのほうが合っていますねぇ~ この適当加減が最高です(笑)

サワディカ~ップ! ああっ この写真のおっさん?    無視していいです(笑)

なんたって・・・   もっとじじぃになったらこっちに移住したいと思っているぐらいですから~
Posted at 2014/03/10 04:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

パタヤ旅行記ツバイン

パタヤ旅行記ツバイントラの次はワニワニパニックでアリゲーター(笑)
タイのパタヤってトコは治安も良くて ホント
おっさん天国でした。

下の写真はウォーキングストリートというパタヤの歓楽街です。
ここにはエロ~いお店もたくさんあるのですがしつこい客引きも無く老若男女みんなが楽しめる歓楽街でしたよ。

写真をよ~く見ると解かると思うのですが・・・  おじさんおばさん比率の高いこと(笑)

女の子があちこちに立ってます、ここはトップレスバーなんですが私と嫁と・・・ 父で行きました(笑)

タイのニューハーフはこんな感じ、ちなみにうちの嫁は左側の子です(嘘)

こんな小さな子がパフォーマンスをやっていたら誰だってチップをあげたくなっちゃいますよねぇ~

パタヤビーチはこんな感じ、まぁ~今回は一度も海には入って無いんですけど・・・

パタヤの向かい側に浮かぶラン島にも行ってみました、海の色がキレイですね。

わしゃ~ キレイな海よりもキレイな尾根遺産を撮るのじゃ~(笑)

寝たふりをしながら次の獲物を物色するナギ太氏・・・ ここのビーチは白人ばかりでウヒョ~ですw

ほら~っ そんな事言っていたら白人の尾根遺産が目の前に・・・ 

盗撮が見つかったら訴えられますよ!     半ケツを申し渡す・・・ 死刑! なんちって~(笑)

キレイな白人尾根遺産が子トラにミルクをあげるの図・・・   なんか飼い猫みたいでしょ

大きなトラとうちの嫁・・・  ある意味どちらもトラなんですけどね(笑)  くわばらくわばら

おっさんといえばゴルフでしょ~って・・・  球が前に飛んでませんよ!(笑) たぶんつづく・・・
Posted at 2014/02/27 07:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

つづきのつづき・・・

つづきのつづき・・・絶叫マシ~ンの次は虎ですよ、トラトラトラwww

エッ? それよりも落ちた後、どうなったかって 
まぁ~ タワーから落ちましたけど別にオチは無かったんですが・・・

仕方が無いなぁ~ ここからは私と現地の人との掛け合いをあくまで想像で書きますから・・・ それではどうぞ!

やはり地上56階は高すぎでヤバイなぁ~ しかも施設はボロボロで展望台のガラスも割れてるし、落ちて死んでも責任は取りませんという紙にサインしちゃったし、これは見つからないうちにエレベーターでこっそり降りちゃおっかなぁ~( ̄、 ̄;)

ちょっと待ってクダサ~イ、そこの小デ~ブ、このハーネスを付けてさっさと並びマスってヨ・・・

ムッ! 小デブとは失敬な、ふとっちょと呼んでもらいたいものだwww しかもそのハーネス、錆ついているしもし外れた時の安全装置が紐なんですけど(笑)

oh!アイムソ~リ~ 安部総理~(笑)  この地域のことわざで「人生は錆から学べ!」というのがアリヤンス~www

えっ? 錆から何か学べるんですか?

う~んと え~っと(´Д`lll)  渋めの色とか(笑) それと アレ、生理の味っぽい(笑)とか?
ヾ(≧∇≦)ノwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


うわっ、何を言っちゃってるんですか!きっ 君は(笑) よいこが聞いていたらどうするの・・・

oh!ゴメンナサ~イ コップンカ~ップ(笑) ひ 紐なら大丈夫で~す、 良質のメイドインジャパ~ン愛知県春日部(かすかべ)製ですから~

そんな大丈夫な訳ないでしょ! 大体にして春日部は埼玉ですから~  それを言うなら春日井(かすがい)でしょ(笑)もう絶対に信用出来ませんよ。

oh!モウマンタイ(無問題)人間には目も肺も心臓も2つアリマスカラ、早ヨイケヨ( ・∀・)バシッ!

ア、アレ~(゚Д゚;)!!!!!   アムロ逝きま~す(笑)心臓は2個無いですよ~

こうしてナギ太氏は現地人とのコミュニケーションを取っているのであった。 マチルダさぁ~ん(笑)

このブログはフィクションです(^^)
Posted at 2014/02/20 05:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランチ中、店内の有線に隣の4才児が「懐かしい」って言ってたw」
何シテル?   10/19 18:40
ナギ太と申します。じつは結構おっさんなんですが・・・  いい歳こいてガンバリマ~ス!    みんカラのおかげですっかり覚醒しちゃいました(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 光るリアエンブレムVe.2 (蓄光+LED) “準備編①” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 01:46:03

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ナギ太@Remixと申します。 あまりお金をかけずにかっこ良くがモットーの50過ぎのおっ ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
現在も所有していますが3年ぐらい乗ってません。 エンジンかかるかなぁ~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
19万8千キロ乗った所で電気系統のトラブル、車検、タイミングベルト交換などかなりの出費が ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
約30年前に乗っていた車、車弄りの楽しさを教えてくれた車でもありました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation