• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅうのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

納車されました

納車されました2024年5月31日に無事アウトバック納車されました。
契約から3ヶ月待ちでした。
ゴルフはその間も手元にあったので不便はありませんでしたけど。

納車当日は台風が接近するため荒天が予想されていましたが、ひどい雨になることもなく、ディーラーから出庫する際には雲の隙間から太陽の日差しが差し込んでくるなど、晴れ男の面目躍如でしたw

スバル界隈の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。

今は慣らし運転に励みます。

#しかしまぁ担当営業とは相性合わなかったですね
Posted at 2024/06/01 11:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2015年05月07日 イイね!

伊豆旅行。。。


このGWには、家族で伊豆高原まで一泊旅行してきました。

私って車を購入すると、まず最初に行くのが箱根ターンパイクってのがお決まりなのですが(慣らし中除く)
ゴルフでは納車から一年経過しているにもかかわらず、未だにターンパイク行けてませんでした。
今回のこの旅行でやっと儀式完了です(笑

気分的には↓こんな感じw


頂上の大観山までは特にガスってはいませんでしたが、大観山ではこんな感じ。


富士山も芦ノ湖も見えませんでした。残念。

目的はここではないので、伊豆スカイランへ。

なんとなく撮った一コマ。
うちのGTI、カッコいい!


伊豆高原では、息子に付き合いテニス三昧でした。
今はもう筋肉痛で死にそうです(笑
お食事も海の幸を堪能することができました。
写真ないけど。

帰りの伊豆スカイラインでの富士たん!


私の大好きな山です。見ているだけで癒されます。
でもなんだか絵に描いたみたいな感じですね(^-^;

説明用ジオラマとのコラボ。


GTIとのコラボ。


もう1枚。


どなたかも仰っていましたが、自分の車になると手抜き写真になるのは何故でしょう(^-^;;?

でもとても楽しい休みを過ごすことができますた!

でわ〜♪
Posted at 2015/05/07 10:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2015年01月25日 イイね!

ポロ弄り。。。(バンパー外し+ライト脱着)


嫁さんが、「ポロのヘッドライトが暗くて雨の日とか怖い!」と以前より言われ続けていたので、今回純正色と同等の商品を購入してみました。
これでダメならHID化か???

購入商品はコチラ↓

GE(ゼネラルエレクトリック) Megalight Ultra +120 H7 12V 55W


今つけているバルブは、以前玉切れした際に私がオートバックスかなんかで適当に安いのを選んだものだったのですが。
確かにこれは白いだけで暗い。



こんな青いカバー付いているようじゃ暗いですよね。

まぁ、前回も交換したし軽い気持ちで交換作業を始めたのですが。。。
バルブを固定しているネジを緩めて〜。
確かこのネジはどんなに緩めても外れない奴だから〜。。

「チャリン。。。」

(゚∇゚ ;)エッ!?


ネジ取れちゃった。。。
しかもヘッドライトの内側に落ちちゃうし。。。(泣


はい。そうです。
私が勘違いしてました。
ネジが取れないのは、BMW E61の時のエアクリーナーカバーのネジの話です。(確か。。。)

ちなみに外れたネジはこの両側の奴。


まぁ、落ちちゃったものは仕方ないので、翌日の朝からバンパーとヘッドライト外して落としたネジ拾いましたよ。ヘッドライト外した方が圧倒的に作業は楽ですが、その前後の作業が面倒臭い(笑
で、ネット上にはうちのポロ(9NBBY前期)のバンパー脱着とかバルブ交換の情報がほとんどないので、今回の作業をアップしておきました。


9Nポロ ヘッドライトバルブ交換(バンパー外し+ライト脱着)①

9Nポロ ヘッドライトバルブ交換(バンパー外し+ライト脱着)②

こんな古い車の整備情報なんて、誰も興味なさそうだけど車関連のSNSだから一応ね(笑
mk7の話だったらもっと食いつき良いかな(^-^;?



バンパー外すとありえないほど汚かった。
でも時間もないので今回はそのままバンパーつけちゃいました(汗

ちなみに今回の作業では、トルクスネジだけでした。T20とT25とT30。
あとは何箇所かクリップがあるので、内装剥がしとかあると吉。
これだけあればバンパーとヘッドライトは外せます。



ちゃんと元通りになっていい感じ(^-^)


でわ〜♪


#しかし腰痛い。。。

Posted at 2015/01/25 15:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2015年01月11日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2


ボチボチとうちのサイトに写真をアップしておりましたが。。。

昨日ちょっと家族で買い物した帰りの車内で夕飯の話になって。
高速走っているし、せっかくだからこのまま羽田空港にでも久しぶりに行って「つるとんたん」でうどんでも食べましょうって話になり。。
酒々井から乗った東関東自動車道からの幕張近辺で、気づいたら後方より激しいパッシング。。。
ルームミラー見ると赤灯廻ってるし。。。。orz

生まれて初めて速度超過で捕まりました(泣
制限速度が100kmから80kmに変わったところで御用になった模様です。
35kmオーバー。。。。。

年初からついてない。。。。。


はい。気を取り直して。

オートサロンの写真の一部をこちらにもアップしますね。

































みんカラの☆彡Ken☆彡さんココに私、写り込んでました(爆
せっかくなので紹介させて頂きます。。
一番下の写真の右側のマスク野郎が私です。。。

あと本家にももっとたくさんの写真上げてます。
(って言うか、まだアップデータが残ってます。。。)
おヒマな時にでも見に来てくださいね♪

http://www.pleasurism.com/


でわ〜。
関連情報URL : http://www.pleasurism.com/
Posted at 2015/01/11 23:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2015年01月09日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2015 . . .



今日は所用のため、代休を取ってました。
午前中にさっさと用事は終わらせて、本日より開催されているTOKYO AUTO SALON 2015に行ってきました!

いやはや。
平日だから多少は空いているのかな? と淡い期待をしていましたが全くもって空いてない!
普段より気持ち少ないぐらい?
この調子だと土日は大変そうですね。

写真はこれからアップする予定ですが、とりあえず。


こういう写真がいいんですよねw?

いえ。女性の写真はほとんど撮影してません。
だって年々下品になっているんだもん。
苦手です。

会場では何年振りだろう?
バジンくんにお会いできました。
短い時間でしたが、お話付き合ってくれてありがとう。
またチャンスあればお話したいですね。


バジンくんのオデッセイ。
この仕様になって初めて見た。


はぁ。写真結構撮影しましたが、いいのが全然ない。
室内写真は苦手です。。。
残りはまたそのうち。。


夕陽に黄昏るMy GTI 。。。
カッコいい!

でわ〜♪
Posted at 2015/01/09 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記

プロフィール

はくりゅうです。カメラ&洗車好きです。 ここはほぼ自分の記録用として使っていますので、ほとんど絡みとかないかと思いますが、それでもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:11:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
VW GOLF 7 GTIを10年ちょい乗りましたが、もう若くないので高速道路でメーター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
注文日:2013年11月17日 2014年3月29日納車♪ オプション ZN1 : D ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはこの1台から始まった。 このオデッセイを購入して。 みんカラに登録をして。 色々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚してすぐ購入した車。 当初はCM見て「こんなカッコ悪い車誰が乗るんだ??」って本気で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation