• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅうのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

飛騨高山。。。




はい。今年も行っちゃいます。
毎年恒例になった岐阜にある本部長様別荘まで(笑


ちなみに昨年のレポートはコチラ↓

GW旅行記。。。Ver.2013


一昨年のレポートはコチラ↓

GW旅行記。。。



さっ。洗車もしたしレッツらゴーw




どこかで見かけてもそっとしておいてください。。。

でわ〜♪
Posted at 2014/05/02 12:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2014年04月20日 イイね!

先週末と今週末。。。



先日、ポリッシュファクトリーさんにコーティング後の車を引き取りに行ったブログをあげましたが。
マル運さんからもブログアップして頂けました(^-^)

私はヌメヌメのボディに見とれるばかりであまり写真を撮れていませんでしたが、マル運さんのブログでは引き取り時の写真がたくさんあってちょっと嬉しい♪

この時の感激を忘れずに、綺麗さを維持できるように洗車頑張ります。。

ところで、先週末は、ちょっとさぼっていた玄関の掃除をしました。

、、、が。

気合い入れてタイルをゴシゴシやっていたら。


折れちゃいました(泣

実はコレ2本目w

力入れ過ぎなんですかね?
おかげさまで玄関タイルは綺麗にはなりましたが(笑


その後は、慣らしがてら横浜までドライブ〜♪

今回は久しぶりに横浜そごうの方に行きましたが、この近辺は全く変わってしまいましたね。
あまりの変わりっぷりに半迷子状態でした(^-^;

でも立体駐車場では、横の車にドアパンチを食らわない一番のお気に入りポイントをゲット(笑

この気持ち、皆さんにもわかって頂けるかと。。。

久々にそごうをブラブラしてから食事して帰宅したのですが、帰宅途中でガソリンの警告灯点灯後にこんな画面が表示されました。

なかなか脅しがきつい(笑

この画面は、DiscoverProの設定画面から表示切り替えできるみたいですね。
と、また色々と設定を弄ってみたくなったので、取扱説明書をもっと読んでみます。。。


ところで今週末は大型イベント目白押しですね!

Volkswagen Fest 2014

が4/26でしょ〜。





で、4/27は〜

FUJI GREEN FEST 2014

ですね♪


どちらに行こうか悩みに悩んだ末。。。


いえ。ごめんなさい。まったく悩みませんでした。。。

FUJI GREEN FEST 2014に参加します♪
だって芝生の上に車を置いて写真撮りたかったので。

会場は以前、Mittoさんに連れていってもらったメタセコイア並木のあの場所ですね♪
お友達のアーサMk5さんにも3年半振りぐらいにお会い出来ますね(^-^)v

#この時のアーサさんのフォトギャラには、以前乗っていたE61がこっそり映ってます♪

今からとても楽しみです♪


でも当日見かけたらお手柔らかにお願いします。。。
私、過度の人見知りなもので。。。(汗

でわ〜♪



Posted at 2014/04/20 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2014年04月13日 イイね!

ろっしさんとプチオフ。。。





今日はお友達のろっしさんとプチオフしてきました♪
久々の再会でしたね。

辰巳で待ち合わせをして、ちょっと話し込んだあと某所に移動して撮影タイム。


オデッセイ時代に見つけた撮影ポイントを久々に利用しようと思ったのですが。。。
ろっしさんには、「ここ有名撮影ポイントですね」とバッサリw
知りませんでした。。。


細かいところの作り込みが私のツボです。
ろっしさんはオデッセイ時代から、弄りのセンスが私のツボを心得ています(^-^;


昨年、af impにも見開きで掲載されてましたね。
存在感が違います。


( ̄ー ̄)


( ̄ー ̄)


DRL対決w


うちのこの角度だと目立たない。。。orz

ろっしさん。今日はお忙しいところありがとうございました。
短い時間でしたが、久々にお会い出来て楽しかったです!

また遊んでくださいね〜。

でわ〜♪

Posted at 2014/04/13 16:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2014年03月18日 イイね!

Graduation & Rendezvous . . .


本日は息子の小学校の卒業式でした。
つい先日入学したと思ったのに、もう卒業です。
年を取るのが早いわけですね。

なかなかよい式でした。

泣きはしませんでしたけどね(笑

びっくりしたのは、女の子の衣装。
全体の約8割はAKB48の衣装みたいな服は想定通り。
1割程度ですが、袴を着ていたのにびっくりでした。
女子大生だけかと思っていましたよ。小学生でそんな選択肢あるんだ〜って新鮮でした。
残りの1割は普通の衣装でしたね。

その後、ちょっと時間があったのでうちにやってくる予定の新しい子と初のご対面してきました(^-^)


かわいいでしょ(笑?

納車ではないので、時間かけてあちこち確認したわけではありませんが。
現車を見るとやはり気持ちが高ぶってきますね♪
思わずニヤけちゃいました。

で、せっかくなので取扱説明書だけ引き取ってきましたw


納車までの時間、これで勉強します(^-^)v

でわ〜♪
Posted at 2014/03/18 21:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2014年02月15日 イイね!

Ignition Coil とか VCDS とか色々。。。



この前の雪は凄かったですね。

あまり信じてもらえないのですが、船橋だというのに自宅近辺は膝ぐらいまで積もりました。。。
自宅が緩い坂の途中にあるので、風で巻き上げられた雪が吹き溜まりのようになって積もったんでしょうね。

Poloはこんな感じ。


カーポートあるのに、全く役に立っていませんね(泣
やっぱりビルトインガレージが欲しい。。。

ちなみに2階にあるベランダの窓は埋もれました。


なのにまた雪なんて。。


話変わりますが、先日Poloがアイドリング中に息継ぎをするようになり、エグゾースト警告灯が点滅し始め、なんだかやたらと生ガスの臭いが。完全に失火してますね。
その後すぐエグゾースト警告灯が点灯に変わってしまったので嫌な予感。
実は昨年に一度同様の症状が現れて、1気筒完全に死んでしまったことがありました。
そのときは1番シリンダーのイグニッションコイルの交換で済みましたが今回も?

すぐDに点検してもらったら、案の定イグニッションコイルがダメでした。
今回は2番シリンダー。交換工賃含めて締めて13,670円也。
残りのも交換した方がいいですよね?

とりあえずPoloは部品交換で元気を取り戻してくれて一安心。
Dに行ったついでにGOLFの納車時期について確認したのですが、なんだか煮え切らない。
結局いつになるかわかりませんね(笑
全然急いでいないのでもうどうでもいいのですが。


とは言え、着々と品物が到着しています。

今回はコレ↓



Ross-Tech VCDS License with Micro-CAN Interface

納車前に色々と勉強しないと!と思ってネットをつらつらと見ていると、「VW、Audi乗りなら絶対持っとけ!」的な文章をあちこちで見かけたので、すっかりその気になっちゃいました(笑

コーディングでやりたいこともありますしね。
海外サイトでもあちこちで情報が出てきているのでこれぐらいは自分でやりたいですからね。
今はまだ情報ありませんが、今後は先日は購入したTVキャンセラーも不要になるかも?

VCDSソフト自体はWindows専用なので、うちのMacにそのままインストールできないのが残念。
とりあえずBootCampでWindowsXPを入れてそこで動かすようにしました。
ただうちのBootCampのバージョンは、XPのインストールにはSP3が適用されたインストールCDが必要でしたが、私の持っているのはただのXPのインストールCD。
なので、Appleが用意している各種デバイスドライバーがインストールできない(泣
個別にドライバのインストールが出来たものもありますが、ダメなのもあり。
ただVCDSは正常にインストール出来て、Micoro-CANも正常に認識したので大丈夫かな?
納車されたら、速攻でDRLとか設定してみたいですね。
GOLFはそんなに弄ることはしないつもりで購入したのですが、これぐらいはね。

今はまだ海外サイトを覗きながら勉強中です(笑

でわ〜♪


Posted at 2014/02/15 16:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記

プロフィール

はくりゅうです。カメラ&洗車好きです。 ここはほぼ自分の記録用として使っていますので、ほとんど絡みとかないかと思いますが、それでもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:11:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
VW GOLF 7 GTIを10年ちょい乗りましたが、もう若くないので高速道路でメーター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
注文日:2013年11月17日 2014年3月29日納車♪ オプション ZN1 : D ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはこの1台から始まった。 このオデッセイを購入して。 みんカラに登録をして。 色々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚してすぐ購入した車。 当初はCM見て「こんなカッコ悪い車誰が乗るんだ??」って本気で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation