• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅうのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

サンタが来たよ。。。

皆様お疲れさまです。はくりゅうです。

前回妙なブログを上げてしまいましたが、状況は全く変わるどころか酷くなる一方で。
結局12月は2日しか休みがありませんでした。
会社に泊まったのは何日あるかわかりませんが。
結局、仕事も納まらなかったので来年も忙しそうです。
でも1月で一段落できるかな?
代休も10日ぐらいあるので、まとめて長期休暇でも取ろうかと。。

と、近況報告でした。。。


















、、、だけじゃつまらない♪






そんな忙しい中でも、サンタさんはちゃんと来てくれました(^-^)





これなんだかわかりますか?


いわゆるアクションカムと言われるものです。
めちゃめちゃ小さいこんな奴。
どれぐらい小さいかと言うと、↓これぐらい。



GoPro HERO3 Black Edition

テレビで芸人さんがスカイダビングやバンジージャンプなんかをやらされる時に、ヘルメットに装着されている小型カメラはまず間違いなくこのGoProのカメラです。

11月に突然新型の発表&発売が開始されましたが、仕事が忙しくその波に乗り切れず。。。
特に急いで欲しかったわけでもないので、わざわざUSAに発注はせずアキバヨドバシに予約してました。
予約時点では、来年の1月下旬入荷と言われたにも関わらず、クリスマス直前に入荷しましたコール。
で、早速入手できましたよ。(ちなみに今予約すると2月下旬以降の入荷みたいですね)

こんな小さな筐体にも関わらず、今話題の4K動画が撮れちゃうんですよね〜。
15fpsとかに制限はされますが。
詳しい仕様を書いても仕方ないですが、こいつの凄いところはiPhoneからカメラ制御が可能なところです。



iPhone AppはWiFi接続で、リモコンとしてカメラのほぼ全部の機能を制御できます。
カメラ側の設定もAppから簡単に変更が可能です。



もちろん、ビデオ映像のキャプチャも出来ます。



これで車内からカメラのコントロールが出来るので、今まで不便に感じていたことがほぼ解消されますね〜。

まだ全然撮影とかできていませんが、なんだか久しぶりにワクワクしてきましたよ。



これを新しい武器にして来年はpleasurism再始動の年にしたいですね。
まだなんにも予定はありませんが。

でもそのうち集合かけますので、今から心の準備をお願いします>誰とはなく。


でわ〜。

皆様、良いお年を〜♪









Posted at 2012/12/30 22:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年11月24日 イイね!

生存報告。。。



一応生きてます。。。

もう最近の勤務状態はかなりキテます。




こんな感じでw


#でもまだ残業100時間程度ですけどね。


この画像にはありませんが、先週は朝出社して結局翌昼まで完徹作業とか夜勤とか。
終電に間に合うように帰ろうとしても、途中で人身事故で電車が遅れてしまい、乗換先の電車が終わって乗れないとか(笑

そうそう。
そんな感じで終電乗り過ごしちゃたりしても、JR東日本さんにタクシー代を払ってもらうことできちゃうんですね〜。




駅員さんにもこちらの落ち度を指摘されましたが、負けじと切り返し論破したらこんな書類頂いてタクシー代支払ってもらえました(笑
仕事のストレスで疲れている時は、こういうディベートが楽しくて気持ちよかったりして(笑
まぁ月曜日から終電逃しているのに、夜中に駅員さんと15分近く会話しているのもどうかと思いますが。



まだまだ仕事も落ち着きそうな見込みはありません。と言うかいつになったら落ち着くの〜(泣



それだけ〜

でわ〜♪


Posted at 2012/11/24 22:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年09月14日 イイね!

最近思う事。。。

ご無沙汰しております。はくりゅうです。

生きてましたよ。とりあえず。
たまにはなんか書かないとな〜と思い、久々のエントリーです。


最近なのですが、やっぱり写真が好きなんだな〜って感じることが多いです。
とは言っても、一眼はほとんど持ち歩いていませんけどね(笑
でも写真が好きって感じます。

綺麗な空が見えたら写真撮って。
息子とディズニーランドに遊びに行ったら写真撮って。
外食したら写真撮って。

気がつくといつも写真を撮ってます。

そのほとんどがiPhoneなんですけどね。
iPhoneで写真撮って、すぐ写真貼付してツィートする。
写真と言うか、カメラってこうじゃないとダメですよね。
撮りたいと思った時にすぐ撮れること。

すぐ写真を撮るにはいつもカメラを持ち歩かないといけません。

いつもポケットに入っているカメラはiPhoneです。
こいつが一番の相棒です。
もちろん、気合い入れたい時には役不足過ぎるので、そういう時は一眼の出番ですけどね。
でもなかなか気合いは入らない。

いつもポケットに入れられるのは筐体が小さいから。
iPhoneもいいけど、もう少し画質も良くしたいよね。

いつも持ち歩ける筐体の小さいカメラと言えばコンデジです。
現在所有しているコンデジと言えば、SONY W300。
こいつはpleasurismのShowCase#1、#2の撮影に大活躍したカメラです。
今は嫁と息子のおもちゃになってますけど(笑


そうなんです。
カメラはいろいろ所有していますが、今自分が自由に使えるコンデジがない!



ってことで↓コレ



買っちゃった(笑




長文であれこれ書きましたが、またカメラ買っちゃったのでその報告でした。


#なんとなく写真好きって言うよりカメラ好きなのかもしれません(爆


でわ〜♪


Posted at 2012/09/14 02:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年07月06日 イイね!

イメモン2 。。。

以前、EOS 7Dを購入したという話をしましたが。


別にA1とかA3サイズで印刷するわけじゃなし。
ブログ使用でも、リサイズするから等倍で鑑賞するわけじゃなし。

でも、とあるサイトに載っていたEOS 7DとEOS 5D MarkIIIの比較画像があり。
それを見ちゃうと、その画の圧倒的な差にちょっと後悔したりして(泣


そんな7Dにも後継機種の噂が絶えませんが、突然こんな情報が↓



まさかのファームウェアの大幅更新!

1)高速連続撮影時の連続撮影可能枚数は、RAWで約15枚→約25枚へ。
2)国内外を問わず、高精度な位置情報をExif情報として記録できる、GPSレシーバー GP-E2に対応。
3)ISOオート時の上限感度を設定できます。
4)撮影後のホワイトバランスなどの調整から、撮影時にはできない歪曲補正や色収差補正まで。
  パソコンを使わずに、RAW画像の現像が可能になりました。
5)画面の左側に画像プロテクトや回転、ハイライト警告表示、AFフレームの表示など7種類の設定項目
  が表示され、画像を確認しながらそれぞれの設定を行うことができます。
6)撮影画像に[OFF/★1個/★2個/★3個/★4個/★5個]のいずれかのマークが付加できるように。
7)JPEG(Large/Middle)画像は、パソコンを使わなくてもリサイズできるように。
8)動画撮影時の録音レベルを、オートだけでなく、64段階で任意に調整できるように。
9)画像ファイル名の先頭「4文字」または「3文字+画像サイズ」を任意で設定可能に。
10)現在地のエリア設定を行うと、カメラが自動的にUTC(協定世界時)との時差を計算。
  GP-E2と併せて使用することで、その場所で撮影した時刻と位置情報を正確に記録できます。
11)撮影後のピント確認などで画像を拡大した際の、画面スクロールの速度が大幅に向上。


個人的には、1と3と9が便利かもー。
早くダウンロードできるようにならないかな?


#でもこれで後継機種は当分出ませんね(笑

Posted at 2012/07/06 22:57:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年06月28日 イイね!

Roomba!!


ご無沙汰してます。はくりゅうです。
GW明け以来ですね。


ついにうちにもやって来ました!




ルンバ!!



リビングを一生懸命掃除している姿が愛おしいです(笑


#ちょっとうるさいけど。


でわ〜♪
Posted at 2012/06/28 21:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記

プロフィール

はくりゅうです。カメラ&洗車好きです。 ここはほぼ自分の記録用として使っていますので、ほとんど絡みとかないかと思いますが、それでもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:11:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
VW GOLF 7 GTIを10年ちょい乗りましたが、もう若くないので高速道路でメーター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
注文日:2013年11月17日 2014年3月29日納車♪ オプション ZN1 : D ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはこの1台から始まった。 このオデッセイを購入して。 みんカラに登録をして。 色々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚してすぐ購入した車。 当初はCM見て「こんなカッコ悪い車誰が乗るんだ??」って本気で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation