• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅうのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

GW旅行記。。。


今日でGWも終わりの方も多いかと思います。
私もそんな一人ですが(笑


このGWは会社の上司にお呼ばれして、岐阜にある別荘にお邪魔してきました。
早朝に出発して、新東名を初めて走りましたが。。。写真はありません。。。
とても綺麗な道路で走り易かったですね〜。雨がずっと降り続いてはいましたが。

で、到着するなりBBQ開始。
あっ。今回もiPhone画像しかありません。



飛騨牛も用意してあり、美味しかったですよ。
ただ外は雨のためちょっと寒かったですけどね。

翌日は高山方面へドライブがてら白川郷へ立寄り。

癒されるな〜♪

ここで食した飛騨牛串とか激ウマでした(^-^)

他にも御母衣ダムとかにも立寄りましたが、Rockfillと呼ばれる岩でできたダムは壮観でしたね。
迫力ありました。

ランチ前に高山に到着。
さっそく上司お薦めのいくつかのお店からこちらをセレクトしてみました。
「匠家」と言うお肉屋さんです。



最初は普通にこちらの2階レストランで飛騨牛ステーキ食べる予定でしたが、1階のお店にあった一日30食限定と言う「飛騨牛ステーキ丼」に眼が眩み。。。w

どーん♪

こちらの飛騨牛肉は、最高に甘くて柔らかくて美味しかったです♪
あっと言う間に完食。

高山の街中をぶらぶらして。

まるっぽみかん。

冷凍みかんですね。こちらもさっぱりして美味しかったです(^-^)

高山駅の改札は、昔懐かしい感じで。


ついでに高山らーめんも食して。

えー。こちらはあまり好みではありませんでしたm(__)m

写真ありませんが、この後にすぐ飛騨牛高山バーガーも食べて一日飛騨牛づくしでした(笑

夜は温泉でまったり。

翌日も朝食兼昼食で飛騨牛石焼丼なんか食べて、ほんとに飛騨牛づくしの旅でした〜♪
また行きたいな〜。宿代かからないし(爆

でわ!





Posted at 2012/05/06 15:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年05月01日 イイね!

お洒落はどこから?

「お洒落は足下から」


とかよく言いますね。

でも私、靴とか全然興味なくて。
洋服とかも全く興味ありませんけど(^-^;


、、、とお洒落には縁遠い私ですが、ちょっと今年からはお洒落してみようかと。

と言うことでコレ↓



久々に眼鏡を新調!

最近、よく見かける安売りメガネ店って、やはりフレームが値段なりだったり好みのものがなかったり。
もうかれこれ30年以上メガネ使ってますから、妥協できる質感とか形状は重要なポイントです。
なので、いわゆる安売り店は敬遠してきたのですが、値段の割りに造りの良いメガネを発見しました!

TVCMでも有名なJINS。

実は最初にこのメガネ店に入ったのは、昨年の3/11の震災の日。
電車が止まって東京駅をうろうろしていた時に見つけて初めて入ってみました。
この時の印象が良かったのですが、さすがにその時はメガネを購入する気にはなれなくて。
近所にお店もなかったものですから、すっかりその存在を忘れていました。

しかし、船橋のららぽーとでお店を発見。

買っちゃいました。





安いので、↑こんな冒険も(笑

もともと持っていた2本と合わせて4本体制(サングラス入れたら5本ですけど)で気分に合わせて付け替えてみようかな?

安いので、今後も定期的に購入して行こうかと。

そうそう。
話違いますが、明日から家族旅行で飛騨高山へ〜♪

見かけたら声かけてくださいね〜。


でわ。
Posted at 2012/05/01 23:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年04月22日 イイね!

早朝散歩。。。

本日は、お友達のヒデキングくんと早朝から密会してました。

前回のブログで新しいデジタル一眼を購入したとの情報を受け、早速「被写体にせんかい」と半ば強制呼び出しでした(違

久々にミラーレスではないデジタル一眼で撮影しましたが、シャッター音のテンポが気持ちいいですね♪

↓水たまりのところでパチり。



デジタル一眼には癒されましたが、違うところで凹みに凹みました。
ヒデくん、ごめん。

その後、嫁とランチしましたがそれはまたの機会にでも。


そうそう。久々にGravnixの記事を更新しました。
よかったら見に来てくださいね。

Changes... | Gravnix

でわ〜
Posted at 2012/04/22 16:58:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年04月15日 イイね!

趣味なら、本気で。。。




あれ? 
どなたかも同じフレーズのブログありましたね(^-^;




みんカラから離れていた間に、いろいろと所持品が追加されていました。


※左からEOS 7D、GH2、EOS 10D、GF1

左から2番目がPanasonic GH2。
これは動画専用にと昨年末に勢いで購入してしまいました(汗

実はこちらの機種。
ファームウェアのハッキングが可能な機種で、その筋の方達が日夜改良に励んでいるパッチを当てさせて頂き、超高画質な動画にご満悦です。
意外なことにハックされたGH2は、Canon 5D Mk2より画質の点で世界的に評価が高くなっています。
あとはもっと良いレンズを入手したいと思っていたのですが。
どうにも普通の写真の映りが気に入らず。(まぁ本人の腕のせいでしょうけど)
追加で左のCanon EOS 7D買っちゃいました(汗


「趣味なら、本気で。」


#自分を納得させるにはちょうど良い言い訳ですね(笑


本当ならフルサイズに移行すれば良かったのでしょうけど。
もう新型がいつ発表されてもおかしくないようなモデル末期の機種を購入するのはどうかと思いますが、どうにも「7」と言う数字に惹かれるものがありまして。
実は初めて購入した一眼レフが、銀塩時代のミノルタα7なんですよ。
この機種でカメラにはまったので、思い入れの強い機種なんです。さすがにもう手元にはありませんが。
7Dが発売された当初、なんとなく縁を感じて購入するつもりでしたが結局手にいれるどころか、所有していた機材を全て手放すことに。。。(シャッターの壊れた10Dは修理して手元に残してました)


なので、今回また一眼レフに戻る際にこの機種を選びました。
決して新型機種のCanon EOS 5D Mk3が予算オーバーだったわけではありません(汗

#言い訳には苦しいな〜w

本当は、趣味とはいえレンズキットに40万は払えないと言うのが事実です(泣


まぁいつかは移行すると思いますけどね。(たぶん)


最近のお友達の方には、動画ばっかりやってる人と思われがちかもしれませんが、実は動画始める前は写真ばっかりの人だったんですよ。

ちょっと昔に戻ってカメラ道も再開ですね。
楽しみ♪



Posted at 2012/04/15 11:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2012年04月15日 イイね!

カップヌードルミュージアム。。。



半年ほどご無沙汰しておりました。
あなたのはくりゅうです(照

もろもろの諸事情によりみんカラ卒業したつもりでしたが、単位が不足していたみたいで留年決定だそうです(泣

なので皆さん、またくだらないブログにお付き合いください。

ちなみにですが。が。が。。。

みんカラはクルマ関連のSNSではございますが、今回からは車に関するブログは一切ございませんのであしからず。
まぁそれにもいろいろと大人の事情と言うのがございまして。。。
あまり詮索しないでくださいね(汗




話変わりまして、本題の最初のブログです。



本日は雨の中、久しぶりの横浜までドライブ。
目的は息子のリクエストによるカップヌードルミュージアムまで。

雨風強くて建物の外観写真はありません。
カメラも忘れたので、写真は全てiPhone4S。いやマジでデジカメいらんですな。


建物内部のデザインは、佐藤可士和さんのプロデュースによるものらしくお洒落でしたね。

過去に発売された全種類のカップヌードルがあるみたいです。


このオブジェはなんですかね〜?


オリジナルのカップヌードルを作ります。カップには自分で絵柄を書いてデザインできます。


ノーマルとカレー、シーフード、チリトマト味のスープのいずれかを選択し、12種類の具材の中から4つのトッピングを選べます。味の組み合わせは、合計5,460通りにもなるそうです。

で、完成♪


蓋をしてもらって〜


袋詰めしてもらって〜


熱風を当てれば、お店に並んでいるカップヌードルと同じものが出て来ます(笑



まだ試食してませんが、期待できそうですよ(嬉


でわ。

Posted at 2012/04/15 00:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記

プロフィール

はくりゅうです。カメラ&洗車好きです。 ここはほぼ自分の記録用として使っていますので、ほとんど絡みとかないかと思いますが、それでもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:11:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
VW GOLF 7 GTIを10年ちょい乗りましたが、もう若くないので高速道路でメーター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
注文日:2013年11月17日 2014年3月29日納車♪ オプション ZN1 : D ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはこの1台から始まった。 このオデッセイを購入して。 みんカラに登録をして。 色々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚してすぐ購入した車。 当初はCM見て「こんなカッコ悪い車誰が乗るんだ??」って本気で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation