• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくりゅうのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

海。。。



嫁がお義母さんと一泊旅行へ出掛け。

息子を部活の朝練に送り届け。。

久しぶりに一人でフラフラと海に行ってきました。

海に行ったって言うと大げさですが、私の住んでいる所から海はすぐそこ。
(引越し前より遠くなりましたけど)

息子が小さかった頃はよく二人で遊びに来ていましたが、今ではさっぱり。


浜辺で見つけた流木。


浜にある休憩所。すぐ近くで少年野球の子供たちが浜辺で練習してました。
頑張れ〜。


休憩所の屋根は以前より老朽化してる?


誰?



GTI.



本当は聖地に行って撮影しようかと思っていましたが、時間が遅かったので釣り人多すぎ。
それで久しぶりに検見川浜まで行って来た感じです。

浜辺でぼーっとしながら潮風を浴びるとやっぱり気持ちいですね♪


でわ〜。
Posted at 2014/10/19 11:00:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera !! | 日記
2014年10月12日 イイね!

Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZE お試し撮影。。。





新しいレンズを購入したからって訳ではありませんが。

最近寒くなってきたこともあり、なんとなく「ほうとうでも食べたいな〜」と思い立ち、本日は山中湖までドライブに行ってきました。

毎度の小作ですが、オープン20分前に到着したにも関わらず、既に10名程度の待ち行列が!
オープンするころには、30名以上並んでましたね。もうびっくりです。

でも無事にほうとうにはありつけました。



久しぶりでしたが、とても美味しかったです(^-^)


とりあえず当初の目的は果たせたのではありますが、そのまま帰るのもアレですので山中湖の友人の所にお邪魔してきました。

、、、で、何も考えず Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZE のお試し撮影を開始。

友人のところにあるあひるちゃん(正式には白鳥みたいですがw)


f2.0
リサイズのみ、トリミングなし。

周辺減光を嫌う方が多いみたいですが、私は好きなんですよね。
午前中はまだ曇っていましたが、お昼過ぎには富士山も見えてきました。


f5.6
リサイズのみ、トリミングなし。


うちのGTI


f2.0
リサイズのみ、トリミングなし。


f2.0
リサイズのみ、トリミングなし。


f2.0
リサイズのみ、トリミングなし。


リサイズのみでシャープネスもかけてません。

この立体感と言うか、被写体が浮かび上がるような雰囲気はさすが単焦点レンズですよね。
今回は適当に撮影しただけですが、ちゃんとロケーションとか構図考えた写真撮りたいな〜♪


でわ〜



Posted at 2014/10/12 23:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera !! | 日記
2014年10月11日 イイね!

やっちゃった。。。





ご無沙汰してます。はくりゅうです。

最近、仕事が忙しくて。



なのでまたやっちゃいました。。。





衝動買い。。。







↓コイツ。Carl Zeiss Planar T*1.4/50 ZE。




カッコいい( ̄ー ̄)




フードはメタル製でカチッとした嵌り心地も最高♪




f1.4だとボケボケ。




f2.8だとかなりキレてきます( ̄ー ̄)




しかしマニュアルフォーカスに慣れていないので、ピント合わせ大変。近眼の乱視に最近は老眼も(泣
フォーカスエイドがあるので助けられてますが。

これから修行します。。。


でわ♪


Posted at 2014/10/12 00:04:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera !! | 日記
2014年08月14日 イイね!

京都弾丸ツアー。。。




こんばんは。

今週の火曜日から6連休に突入してました。
私がお盆期間にこんな長期間の休みはなかなか珍しく。
なので急遽旅行計画を始めたのですが、お盆直前ではどこも厳しい状況で。

なかば諦めモードで近所のJTBに行って相談。
息子がまともに京都観光したことないので、京都に行きたい!とうるさいから京都にターゲットを絞って相談してみました。

いやはや。意外と新幹線もホテルも取れちゃうもんですね(笑
希望通りではありませんでしたが、新幹線のチケットもゲットできたので久々の車無し弾丸ツアー確定。


早速早朝7時発ののぞみたんに乗って京都へGO♪


あっと言う間に京都着。車じゃ考えられんw


完全ノープランでしたが、到着早々に観光バス案内へ。
ちょうど良いタイミングで、コテコテ市内観光ツアーが出発するところでしたのでそれに乗車。

いきなり清水寺です。
舞台の撮影はこの角度が定番ですよね(笑


とっとと移動して三十三間堂へ。


1001体の観音様はやはり迫力ありました。
撮影できないのが残念。

渡月橋。
台風の影響で桂川は濁流になってました。


嵐山の駅で、モボ21型の26号車?
皆さん撮影してたので、私もつられて撮影。



そうそう。車のSNSなので一応こちらを紹介。
今回の乗った観光バスです。
車種とかわかりませんでした。



はい。定番の金閣寺。
やはり定番のこの角度で。
(拾った画像じゃなくて、ちゃんと私が撮影しましたからねw)


駆け足でしたが、これで初日の観光は終了。

その後、京都駅へ戻って夜ご飯ですが、串の房へ行って家族3人で串66本。。。
嫁さんは5〜6本しか食べてませんから、息子と二人で60本??

#デブが止まらない。。。(泣


翌日は、市バスの一日乗車券を購入してのんびり観光です。

まずは銀閣寺。


なかなか上から見る角度ってないですよね?
知らないの私だけ??

ちなみにこんなのがありましたが、カタカナで書いても外国の方は読めませんよねw


銀閣寺からは哲学の道へ。


その後、市バスにのり平安神宮へ。


ここへ来たのは、以前公開した「pleasurism - 2011 Project Trailer -」の撮影場所だったのを思い出したからです♪


この大鳥居の手前の交差点をほだくんが駆け抜けました。
位置的には、画像の右側から大鳥居側へ向けてですね。
(01:20辺りから01:27の部分です)


ちなみにこの交差点には交番がありまして。
動画の撮影中は、おまわりさんがこちらを見ていたのでヒヤヒヤでしたw


ちなみに01:40辺りから01:43ではこの平安神宮の大鳥居が映ってますね。

ここからは地下鉄に乗って二条城まで。ここは東大手門。


いつ見ても圧巻の大きさですよね。こちらは唐門。


また地下鉄で移動して祇園へ。

ここでもまた撮影現場に寄ってしまいました。
懐かしい。。
(01:35辺りから01:40の部分です)


その後、祇園から二年坂や三年坂をブラブラしながら京都駅まで戻りました。
さすがに途中で市バス乗りましたけどね(汗

そういえば、京都駅はまったく雰囲気が変わっていて昔の面影はありませんでした。


昔と言うのは約30年前のことですw
今回のツアーは中学時代の修学旅行コースを綺麗にトレースした感じ。

コテコテの観光内容でしたが、色々な意味で楽しかったですね。
息子も楽しめたみたいですし。

あと、さすが観光したい場所世界第一位に輝いただけあって、外国の観光客がものすごく多かったですね。
それもびっくりでした。


しかし京都はやっぱり良いところですね。
なんか癒されました〜♪
皆さんも是非遊びに行かれてみてはいかがでしょうか?

でわ〜♪

Posted at 2014/08/14 21:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツレヅレ | 日記
2014年08月09日 イイね!

被弾。。。


はくりゅうです。


8/1に山中湖で行われた報湖祭に行ってきました。
いわゆる花火大会ですね。
湖畔周辺は、夕方から霧が凄いことになっていましたが、花火の開始直前には霧は晴れてホッとしたのも束の間。
遠くで雷の光と雷鳴がw

案の定、花火の途中から大雨が降り出して、結局予定の半分の30分で花火大会は終了。。。
せっかく会社休んで行ったのに!
でも東京では見ることが難しい、自分の頭上で爆発する花火を見れるのはここだけですからね。
少しだけでも見れたのでよしとします。

雨が降り出したので写真は無し。

翌日、御殿場プレミアムアウトレットから見た富士山は幻想的で癒されました。



そんなことより!

帰宅途中の首都高速で、トラックに囲まれ嫌な雰囲気を感じ取ったのが的中。
かなり大きめのヒット音とともに、フロントガラスに飛び石被弾(泣
まぁボンネットじゃなくて良かったと思うしかありません。



でもディーラーで「フォルクスワーゲン プレミアムケア」を利用できるか確認すると利用可能!
無駄な出費を抑えられて助かりました(^-^)

本日無事に修理も完了し、外側からはほとんど目立たないほど綺麗になりました。
よく見ればわかりますけどねw


いえ。それだけです。




久々に懐かしい写真を。



なんかやりたいなー。ぼそっ。


Posted at 2014/08/09 23:14:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Golf !! | 日記

プロフィール

はくりゅうです。カメラ&洗車好きです。 ここはほぼ自分の記録用として使っていますので、ほとんど絡みとかないかと思いますが、それでもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKYO AUTO SALON 2015 . . . part 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 08:11:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
VW GOLF 7 GTIを10年ちょい乗りましたが、もう若くないので高速道路でメーター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
注文日:2013年11月17日 2014年3月29日納車♪ オプション ZN1 : D ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
全てはこの1台から始まった。 このオデッセイを購入して。 みんカラに登録をして。 色々 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚してすぐ購入した車。 当初はCM見て「こんなカッコ悪い車誰が乗るんだ??」って本気で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation