• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

交通博物館閉館!( ; ; )

交通博物館閉館!( ; ; ) 今日で交通博物館閉館です。

皆さんも子供の頃よく行った事のある

交通博物館がもう見れなくなってしまいます。

そーいうわけで今日は人数制限覚悟で昼くらいに

行って来ようと思います。



なんか悲しいです。
大人になってからは全然気にも止めずにいたけど、やはり子供の頃の思い出の博物館が無くなるのは寂しいです。
予想じゃ今日が最終日なので激混みだろーからうまく写真撮れるかわからないけど撮れるだけ撮って来ようと思います。
勿論、記念メダル(懐かしい)やお土産もあれば買って来ようと思ってます。

お近くにお住まいの方、遠方にお住まいの方も行ける方は行きましょう。
交通博物館の職員じゃないけど、どーしても宣伝したかったので(^^;

ブログ一覧 | 日記 | ニュース
Posted at 2006/05/14 10:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 10:30
懐かしいですね。子供のころ行きました。子供だけで、電車に乗ってちょっとした冒険でした。
無くなるのを知って、最寄り駅はどこだったか思い出せない自分が悲しい・・・。
コメントへの返答
2006年5月14日 10:39
皆、子供の頃の思い出いっぱいですよね。
最寄り駅はお茶の水か秋葉原で宜しいんじゃないですか?
2006年5月14日 18:53
遠いので、一度も行ったことないです(^^;)
蒸気機関車とかあって、けっこう面白そうですねー!
コメントへの返答
2006年5月14日 18:58
よくもまーあんな狭い建物の中にあれだけ
詰め込んだなーって感じです。
蒸気機関車もあるし車も飛行機も。
子供連れの親が大変です(^^;
2006年5月14日 20:02
そうそう!

私は子供の頃、鉄道マニアで
良く、”鉄道ピクトリアル”とか、
”鉄道ファン”とかの雑誌買ってました。
品川に電機機関車の写真取りにも行きましたよ。
HOゲージも持っていたので、交通博物館の
レイアウト、いつも見てました。
え?柄じゃない???w

この前、新幹線が置いてありましたよ。
メイドの呼び込みもいるなあ!www
今度は、埼玉に移転ですよね!
コメントへの返答
2006年5月14日 20:58
ウハー!アーワン。さんって鉄道マニアだったんですか?
ちょっと想像付きません(^^;
鉄道ファン、懐かしいな~w
子供の頃電車がブームだったんでそれほど興味なかったのに買ってました。

今後は埼玉県の大宮に2007年10月14日(鉄道の日)開館予定だそうです。

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation