• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

(;゚∀゚;) ソアラだ!

(;゚∀゚;) ソアラだ! さっき池袋の東急ハンズへ行って来た。

最近100均でもよく見かける様になったケータイストラップの金具の部分を探しに行ったんだけどまともなのがなく買わなかった。
自分で作れるなら他にも思い付きで色んなの作れると思ってたんだけど意外とストラップの金具が高い。
今までは100均で買って来たやつを加工してたけど、ストラップの金具部分だけだったらそんなにしないだろうと考えてたのが甘かった。

ま、いいや( ̄  ̄ )ノ”⌒*ポイッ!

帰りがけ反対側のアムラックス東京に寄ってテキトーに写真撮った。
もう何度か来てるのに地下があったの初めて知ったw
地下ではグランツーリスモみたいなレースゲームを楽しめるスペースがあったり最新型のヴィッツやbBが展示してある中、10ソアラが!

もうね、10だけどソアラというだけで飛び付いて何十枚も写真撮っちゃったw
ちなみに本当の初期に発売された2.8GT-EXでした。
さすがに展示車だけあってピッカピカでした。
その場でカタログコピーもあってそんなのまで撮って来たw
まぁ、あれだけ衝撃なデビューを飾った車だからいいけどさー…

20ソアラも展示して!

と言いたい。
だっていつも20って何かと10に似てるからとかで影が薄いんだもん。
おもちゃにしてもゲームにしても20ソアラって必ずといっていいほど無視されてる。
唯一プラモで売ってるけど後期型だったり3リッターだったり…



プラモだけじゃヤダ!




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/03/22 00:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 1:14
20だけとは言わず
おいらのゴキブリスタ~も展示して下さい
( ̄□ ̄!)(マテ

ばっちぃですが・・・(チーン
コメントへの返答
2007年3月22日 2:49
30はいいよなー、チョロQやらグランツーリスモもあるし食玩もあるし
それに比べて20は…(ノ△・。)

ばっちさでは負けてません!(コラ!
2007年3月22日 1:37
このソアラ衝撃的でしたよねwww

デジパネなんかもすごかったし♪

プラモもたくさん買った記憶があります♪

ナンバーってデビュー当時のままなんですかね?
コメントへの返答
2007年3月22日 20:47
本当言うとこの10がデビューした当時は日本にいなかったんで友達から情報を仕入れてました(^^;

でもこの10がデビューしてくれたおかげで今のレクサスがあるんだ!とも言いたい

ナンバーは多分あとから作ったんじゃないでしょうかねぇ
この10も恐らく1ユーザーからレンタルしてもらってると思うんで
2007年3月22日 2:13
あら珍すぃ!!Σ(゚Д゚;)
オイラの場合ソアラと言ぇば
20のイメージが強ぃですww

是非ソアラーさんの車を展示に(´゚ω゚):;*.':;ブッ(謎
コメントへの返答
2007年3月22日 3:05
自分でも20ソアラが良いと思ってるんだけど最近ちょっと…(^^;

ん?さすがSコーギーさん、ナイスアイディア!
そーよ、俺の車を展示しないと始らんがな
(*/∇\*)キャ(謎
2007年3月22日 5:17
デビューした時は衝撃的でしたexclamation オイラはセコのハードトップでしたね…
友人の2,8改が羨ましかったです(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月22日 15:34
今でもソアラオフには10乗って来るシトがいますよ。
でも最近は10も20もそのシトと俺だけでその他は30だらけだったりします(;-_-)
2007年3月22日 8:05
うひょー!!!
ナンバープレートも
当時のままでしょうかね!?

アムラックスですね!☆
見に行こうかしら・・・w
入場料タダって
嬉しいですよねw

予備校の授業サボって
よく行きました・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2007年3月22日 15:42
ナンバープレートはどーなんでしょ?
多分あとから作られたもんじゃないかと思います。

宇宙人みたいな車wも1階の奥にありましたよ。
今日は仕事が早く切り上がったからまた今日も行ってみようかと考え中だったりw
あ、そうそう、メガウェブ(お台場の方)では色んな車が試乗出来るそうです。
トヨタ車に乗っていながら未だに一度も行ってないのー?と今日は職場のシトに突っ込まれたwww
2007年3月22日 9:10
ソアラは10もかっこいいですけど、
20のほうが大好きですね♪

元20乗りとしては、
程度の良いクルマがあれば
また乗ってみたいな~☆
コメントへの返答
2007年3月22日 15:49
そーいえばCathさんは20に乗ってたんですよね。

エンジンは問題ないんだけどそれにまつわるとこばっか絶不調です(^^;
サンルーフ、オルタネーター、パワステ、ヒーター…、どれを取っても普通は我慢出来ないとこだけど未だ現役です!
さぁ、そんな車にアナタも乗ってみませんか?(マテ
2007年3月22日 19:21
アムラックスに展示されているのですね
よし!見に行かねば!!
でも、未だに僕の頭の中ではやっぱソアラは20が
一番ですけどね♪(まあ、元20乗ってましたからね)
コメントへの返答
2007年3月22日 20:41
おお!また嬉しいコメントが。

アムラックスに展示されてる10の横に俺の置いてくれないかなー?!
こんなヤレてもまだ走れる! みたいなタイトルでw
かなーり「キ」てるんで(^^;
2007年3月22日 20:41
10は今見ると無骨な感じですね~!
でも直線主体のデザインがΣd(゚∀゚)ィヵ酢!!

20不遇の時代ですね。
ガンバ!o(^_^)o
コメントへの返答
2007年3月22日 20:45
やっぱ時代を感じさせるデザインですよねー。
でも20買う前に一時10の2.8GT-LTDも欲しかった時がありました。
最終的に全くカテゴリーの違うマスターエースサーフという1BOXワゴンと迷い、結果20を買いました。
変わったやつでしょ?!w

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation