• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

見切り発進!

見切り発進!今晩は~♪

昼間みんカラ徘徊してたけど昨日の関東襲撃オフの情報が中々流れて来ないからちょっと外でも出ようと。
なんとなーくまたゲームシティの事考えてたらテレビで「ROUND1」のCM見た。

ROUND1板橋店オープン?よっしゃ行こー!
ネットで調べたら昨日オープンしたばっかみたいだからまだ混んでると予想してスクーターで行って来た。(いつもスクーターだけど(^^; )

場所は現在工事中の環八と首都高5号線が交差してる元ココスというファミリーレストランがあったとこです。

今回の目的はゲーセンだけでなくポケバイのレースも出来るらしいので喜んで行ったのに…。
いざ1Fのロビーからエレベーターに乗ると3Fを押してもランプが点かない!ん?
仕方なく他の人が行く4Fへ。
が、おかしい。4Fに着いても辺りは真っ暗。
下を見下ろすと本来の目的のゲーセンの照明が消えてる。

取り敢えずそのまま4Fを移動、ボーリング受け付けへ行くとゲーセンはまだ認可が下りておらずボーリングのみプレイが出来るとの事。
って事はポケバイにも乗れず…、

          んだよ!もー!

結局何もやらずに会員(450円)にだけなって帰って来ちゃいました。
なぜ頭に来ておきながら会員になったかって?
そりゃやっぱポケバイにも乗りたいし、何かと特典が付いてるからです。
って俺、しっかり釣られてる?!(f^^;

フォトギャラリーに追加しました

関連URL:http://www.round1.co.jp/
Posted at 2006/04/23 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年04月16日 イイね!

今回の賞品!

今回の賞品!これです。

くまのプーさんのぬいぐるみと、ゆっくり7色に光る幻想ライトというやつです。
普通に買ってプーさんは1000円~2000円と考えて幻想ライトが1000円かぁ…。
ま、こんなもんでしょ。
かと言って普段こんなもんに金払ってまで買う気は無いけど(^^;

幻想ライトだけは気持ちを落ち着かせる時には使えそうです。

それにしてもプーさんだけは俺には似合わね!w
Posted at 2006/04/16 20:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年04月16日 イイね!

また行って来ちゃいました!

また行って来ちゃいました!今日は環七にあるゲームシティ板橋店です。

ここにもたこ焼きキャッチャー?があった。
ここのUFOキャッチャーはかなり充実してる中、この画像の台は色いろ(リラックマもある)入ってるのでやってみました。

          が!

いくら金注ぎ込んでも取・れ・な・い…。
で、結局3000円近く注ぎ込んでやっと当りの穴に…。

ヲイヲイ予定じゃどんなに金注ぎ込んでも1000円もありゃ取れるんじゃなかったのか?俺っ!
おかげでリラックマグッズはやめて急遽3000円くらいしそうな賞品に変更。

メダルの方もそこそこのつもりが4000円も使うハメに。
戸田店よりは楽しめるのがあったけどその反面メダル料金が高い!

本日の出費:7000円!
今回は勿体無かったなー。

おすすめスポットに追加しました
Posted at 2006/04/16 20:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年04月15日 イイね!

ゲーセン③!

ゲーセン③!名前知らんけどスロットマシーンです。

画像は小当り中でこんな時に何故スリーセブンが揃う?!って時です。
滅多にこんなの出て来ないから小当りは関係無いけど一応撮っておきました。

先ほどのコインが滝の様に落ちて来るやつで徐々にコインが減っていき、そろそろお開きにすっかと思ってコレやったら何故か小当り大当たりが出て来やがって一時は1300枚まで増えた。
そんだけ出ればコインを預けりゃいいのにそのまま続行!
今度は徐々に減っていき500枚切ったとこでまたも滝へ。
テキトーに遊んでまたスロットへ。
最後は5レーンx2倍でトドメを差して終~了~!

気が付けば夜10時半過ぎ!
4時間以上も居たのかぁ、そのわりにはあまり面白く無かったな~。

本日の出費:2000円
Posted at 2006/04/16 02:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2006年04月15日 イイね!

ゲーセン②!

ゲーセン②!おおー!当たったー!

と思ったら当たったのは隣りの人でした(A^^;
ブログを始めた頃やったコインが滝の様に落ちて来るアレです。
そうですソレですw

今回はこれとスロットマシーンの2台のみ往復してました。
ボールリーチだけは何故か頻繁に当たるんだけど
そーいくつもボールばっか増えても落とせなきゃ
意味無いんだよね。

結局一度もジャックポット(大当たり)せずに終わっちゃいました。
それにしても当たると綺麗だー!
Posted at 2006/04/16 02:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation