• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

密会!

密会!みんカラ友達のもーくんが仕事の都合で今こちらに来てるとの事でコソーリ会っちゃいました(っつーか密会?! そのまんまだw)

元々密かに連絡取り合ってたけど、急遽昨日会っちゃおうかと。(アーワンさん、ゴメンナサイ)
もーくんの仕事の事もあってほんのちょっとしか会ってられないと言いつつ滞在してる新宿の某ホテルから殆んど地元近くのファミレスまで拉致っちゃいました。
今思えばもっと近い池袋まで行けばJZZ30@池袋さん巻き込んで
(メ▼Д▼)y─┛~~モルアー!出来たのに…。
 ~~~~~~~~~

みんカラネタや地元のオフ会、ソアラの話しで盛り上がり時間が来たのでファミレスの駐車場で記念撮影!
カメラを用意してる時、もーくんが何やら俺のソアラをケータイカメラでエロエロ撮ってました。(気になるとこでもあったのかな?)
で、↑の写真は二枚目の時だったけど何故かもーくんが運転席側に、俺が助手席側になっちゃいました。
せっかく人に会うというのに洗車せずに行っちゃうこの強引(横着ともいう)さ!
きちゃない車でスンマセンでした(^^;

駐車場出る時初めて気付いたけど俺と同じケータイだ!(嬉しい^^)
ヨシ!これで何の問題もなく画像も送れるぞ!w
ホテルに着いて帰り際に渡したお土産は本来だったらいかにも東京のお土産っていうのが良かったんだけど、失礼かと思いつつあんなもんしか用意出来ませんでしたm(_ _)m



まだ何日かこちらに滞在してるとの事なんで、近い内にもーくんの働きっぷりを盗撮(*´д`*)ハアハア…しに行こうかと Σ[ ◎ ]}ー´)
Posted at 2007/01/04 10:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年12月17日 イイね!

定例ソアラオフ&横浜夜景オフ!

定例ソアラオフ&横浜夜景オフ!15日(金)は待ちに待った夜景オフ!

待ち合わせ場所には既にsatoruさんとひろ。さんが居ました。
今回も大さん橋から見えるみなとみらいを撮って来ました。
時間がいつもより早かったせいか、大さん橋の搭乗口が開いてたので2Fから撮る事が出来ました。
早速撮影開始!

今回は色いろ設定を変えながら撮ってたので殆んど会話もせずあーでもないこーでもないと独り言を言いながら撮ってましたw
暫らくしたら3Fのデッキに上がりそこからもみなとみらい方面を撮ってました。
反対側のベイブリッジや氷川丸も撮ったところで取り敢えず終了。
駐車場でひろ。さんにレンズの事やら聞いてそこで別れ、俺はソアラオフへ。

着いて間もなくいつもの様にソアラを撮り始める。
案の定いつものパターンになって23時過ぎた辺りでパトカー数台が出て来てこちらも終了。
今回は移動せず大黒でお開きになりました。
撮った台数は16台だけど他にも数名いました。
が、撮ってるそばから何台か帰っちゃったので今回も全車撮れませんでした。

ソアラオーナーの皆さん、来年もヨロシク~♪



今回の夜間撮影からやっと例の三脚で撮る事が出来たので、やっとまともに撮れる様になった。
帰って来てビックリ!
いったい今までのは何だったんだ?ってくらい綺麗に撮れた。(ちょっと大袈裟か?!w)
勿論、これだけじゃ終わらないッスw
もっと綺麗に撮れる様、これからも撮りに行こうと思ってます。
まだ一眼始めたばっかだけど、もうズームレンズが欲しくなって来ちゃいました。
まぁ、その内買おーっと。

※フォトギャラに画像をアップしました。




Posted at 2006/12/17 16:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月10日 イイね!

昼オフ画像!

昼オフ画像!遅くなりましたが先週行われた昼オフ画像をフォトギャラにアップしました。






昼オフ画像①
昼オフ画像②
昼オフ画像③
昼オフ画像④
昼オフ画像⑤





合計47台も集結したのに37枚しかない…。
内、3枚は全体風景だから13台分どこいった?!

スマン、実は13台分撮ってなかったりして…(A^^;

写ってなかった方、正直、スマンかったm(_ _)m




Posted at 2006/12/10 01:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年12月04日 イイね!

第?回昼オフ!

第?回昼オフ!昨日はソアラオーナーの昼オフがありました。

今週はあの風邪みたいの?があった為、昼オフは無理かと思ったけど治りが早く無事参加する事が出来ました。
気温も最高11℃って言ってたけど15℃はあったんじゃないかというくらい結構暖かかった。

丁度10時頃到着したらまだ10台くらいしか来てなかったけど時間が経つにつれてみるみるソアラが集結!
それに並んで隣りではアメ車軍団のオンパレード。
あのベルエア、カッコ良かったなー。

暫らくすると国民的ヒーローになりつつある有名なこの方も来ました。
あとはいつものパターンで色んな人とダベったり写真撮ったり。


今回は写真も沢山撮ったけど編集が大変です>ナンバー隠ぺい(汗
結局暗くなるまで居たんで一日の移り変わりを見た感じでした。
で、今回の昼オフはバイク一台を含む計47台が集まったそうです。



いや~、楽しかった(^^)




Posted at 2006/12/04 23:54:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2006年10月22日 イイね!

練習&オフ会!

練習&オフ会!金曜日に練習とオフ会を兼ねて撮って来ました。

ルートは大さん橋とスカイウォークで撮影後オフ会へ。
今回は第3京浜の保土ヶ谷で下りて下で大さん橋へ行き前回同様みなとみらいの夜景をビシバシ撮りました。
ただ、カメラ本体の液晶は全然当てにならないのでその場で大きい画面で確認出来るように今回はノートPCも持ち込みました(A^^; マジ、オモタカッタ
結局その場では確認くらいしたけど時間がなかったからチャッチャと済まし、駐車場出口へ。
焦る焦る!あと2分遅れてたら追加料金取られるとこでした。
おかげで大汗かきましたw

そこから今度はスカイウォークへ。
行ったはいいけど今回はバックに陸揚げされた?新車が何台も停まってたから絶景とはいきませんでした。
ここでは車の角度の事を考え何度も移動しちゃったのでPCで確認なんかとってるヒマはありませんでした。
その代わり後半で何枚かピントが合ってラッキー!
と思ったらフロントガラスの拭き残しまでシッカリ写ってました(;-_-)

時間が来てそこを追い出されていよいよ本命の大黒デビューへ。
来た道を一旦戻り(本日2回目のベイブリッジ横断)新山下から首都高横羽線に乗りまたベイブリッジを渡る。(3回目!勿体無い)

余談だけど何で素直にスカイウォークから大黒PAに入れないの?ここ。
無駄に時間かかるは、これじゃ駐車場に行くのに600円払ってるみたいじゃん!
一度下でベイブリッジ渡る時はタダなのにその直後にUターンしてベイブリッジ渡る利点て何?メンド臭っ!

待ちに待った大黒PAに着いたらいつものパターン。
はっきり言ってうるさい!
大声で話さないと会話が出来んほどうるさい!
前もって連絡してた人の隣りに車を停め、いざ出陣!
ここでも多少設定を弄りながら写真を撮りまくる。
が、今までのコンパクトと違って逆行でもフラッシュ使えばアラ不思議、ボディ前面も写れば後ろ周りまで奥行きもバッチリ写った。
っつーか俺のお古のコンパクトじゃ逆行+フラッシュじゃあれが限界だったのかも…。
ここで自分のソアラでいくつかパターン撮りしてたとこへ全パトカーが出動!
あ~ぁまた閉鎖かよ~…
で、結局俺は最後の最後まで残ってとうとうガラ~ンとなったとこで帰りました。



木曜から殆んど寝てなくてそのまま仕事へ行き帰って来たら横浜行っちゃったもんで遅くとも昨日書くブログが今日になってしまいました。
お待ちしてた皆さんゴメンナサイ&毎度長文でスミマセン!



ps:ワカさんへ
   長い間お疲れ様でした。
   ワカさんとはソアラの全国オフへ一緒に行きましたね。
   地元へ帰ってもウチらの事は忘れないで下さいね。
   たまにはひょっこり大黒へ遊びに来て下さい。



フォトギャラリーに画像を追加しました。








Posted at 2006/10/22 12:11:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation