
金曜日に練習とオフ会を兼ねて撮って来ました。
ルートは大さん橋とスカイウォークで撮影後オフ会へ。
今回は第3京浜の保土ヶ谷で下りて下で大さん橋へ行き前回同様みなとみらいの夜景をビシバシ撮りました。
ただ、カメラ本体の液晶は全然当てにならないのでその場で大きい画面で確認出来るように今回はノートPCも持ち込みました(A^^; マジ、オモタカッタ
結局その場では確認くらいしたけど時間がなかったからチャッチャと済まし、駐車場出口へ。
焦る焦る!あと2分遅れてたら追加料金取られるとこでした。
おかげで大汗かきましたw
そこから今度はスカイウォークへ。
行ったはいいけど今回はバックに陸揚げされた?新車が何台も停まってたから絶景とはいきませんでした。
ここでは車の角度の事を考え何度も移動しちゃったのでPCで確認なんかとってるヒマはありませんでした。
その代わり後半で何枚かピントが合ってラッキー!
と思ったらフロントガラスの拭き残しまでシッカリ写ってました(;-_-)
時間が来てそこを追い出されていよいよ本命の大黒デビューへ。
来た道を一旦戻り(本日2回目のベイブリッジ横断)新山下から首都高横羽線に乗りまたベイブリッジを渡る。(3回目!勿体無い)
余談だけど何で素直にスカイウォークから大黒PAに入れないの?ここ。
無駄に時間かかるは、これじゃ駐車場に行くのに600円払ってるみたいじゃん!
一度下でベイブリッジ渡る時はタダなのにその直後にUターンしてベイブリッジ渡る利点て何?メンド臭っ!
待ちに待った大黒PAに着いたらいつものパターン。
はっきり言ってうるさい!
大声で話さないと会話が出来んほどうるさい!
前もって連絡してた人の隣りに車を停め、いざ出陣!
ここでも多少設定を弄りながら写真を撮りまくる。
が、今までのコンパクトと違って逆行でもフラッシュ使えばアラ不思議、ボディ前面も写れば後ろ周りまで奥行きもバッチリ写った。
っつーか俺のお古のコンパクトじゃ逆行+フラッシュじゃあれが限界だったのかも…。
ここで自分のソアラでいくつかパターン撮りしてたとこへ全パトカーが出動!
あ~ぁまた閉鎖かよ~…
で、結局俺は最後の最後まで残ってとうとうガラ~ンとなったとこで帰りました。
木曜から殆んど寝てなくてそのまま仕事へ行き帰って来たら横浜行っちゃったもんで遅くとも昨日書くブログが今日になってしまいました。
お待ちしてた皆さんゴメンナサイ&毎度長文でスミマセン!
ps:ワカさんへ
長い間お疲れ様でした。
ワカさんとはソアラの全国オフへ一緒に行きましたね。
地元へ帰ってもウチらの事は忘れないで下さいね。
たまにはひょっこり大黒へ遊びに来て下さい。
※
フォトギャラリーに画像を追加しました。
Posted at 2006/10/22 12:11:34 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ