• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

スカイウォーク撮影会!

スカイウォーク撮影会!ひょんな事から浮き出た撮影オフに行って来ました。

天気予報の通り午前中は雨でした。
元々ちょっとした話の流れから本気モードに突入しちゃったんだけど天気が心配だったから最後の最後まで予定がハッキリしませんでした。
でも夜中になんとか決定した為、行く事に。


呼びかけの時は8人くらい集まったんだけど、いざ当日になると俺含めて計3人でした。

が!

肝心な幹事(俺)が大遅刻!!!





ん~( ̄~ ̄)ムニャムニャ…



(;゚∀゚;)ハッ! 今何時



…(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)



(___△___;)モ・モウダメ・・・どー考えても間に合わない…



って、俺幹事じゃん!
もうね、横浜某所で待ち合わせのシトに平謝り… ハハーッ!m( _ _ )m
で、現地に着いて暫らくしたらもうシトリやって来たけど徐々に雨足が弱まって来たから撮影開始ぃー!
天気は曇りだけど色んな角度からビシバシ撮りまくる。
ここぞとばかりとるトル撮る!
結局今回は3台しか来なかったから1台に付き約80枚以上!( ゚ ρ ゚ )ボーーーー

初めてスカイラウンジにも行ったけど、ありゃ晴れた日はデートに最高ですな。

帰りに久しぶりの市場食堂へ行った。
前から食べたかったもんが品切れの為、仕方なくカツカレーを。
って、昨日食ったばっかじゃん!( ▽|||)サー、ワスレテタ…
もう満腹(´┐`)ォェーw

帰りは知るシトぞ汁、港北のイケアへ…行くつもりが何故か羽田方面へ(オイ
だって横浜で首都高横羽線乗れば第3京浜に合流すると思ってたんだもーん!
とんだ田舎モンです、ハイ(;´▽`A``
結局「この先、首都高環状線のため別料金です」の手前の羽田出口で下りる事に…。
あとは永遠に環八を北上。
いやー遠かったよ、なんせ日曜の夕方で途中踏切はあるは第3京浜玉川出口付近、246号線、東名用賀出口と立て続けに渋滞のメッカをチンタラ走って家に着いたら久びさに2時間の大台!
もうずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと眠たかった…。



まぁ、なんだ。遅刻した罰としてまた次回の幹事を任されてもーたがな。
誰か代わっとくれ~!

え?ダメなの? (ノДT)アゥゥ…(今度遅れたら事が事だぞ!俺)




Posted at 2007/03/26 01:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年03月16日 イイね!

第74回定例ソアラオフ!

第74回定例ソアラオフ!昨日はソアラの定例オフでした。

先週の土曜日に指をケガして(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)行こうかどーしよーか迷ってたけど結局行っちゃいました。
前回のオフに引き続き今回もエロエロ(*´Д`*)ハァハァな事がありました。

定番になりつつある?手料理やらちょっと進化しちゃった?メーンエベントwやら盛り沢山!

ただ今回は出発した時間が遅かったのと総勢30台以上も集まってしまったおかげで?マックやトイレも行けずただひたすら写真撮ってましたw
この寒い中お集まりの皆さん、お疲れ様でした!
30台以上も集まるとまたナンバー隠ぺいが大変な事になるとこが嬉しいやら悲しいやら
ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
例によってフォトギャラが遅れそうです…ナンデストォォォ~ヽ( ・∀・)ノ┌┛(ノ;▼▼)

次回はどんくらい集まるんだろ?!
増々ナンバー隠ぺいの事考えないとマズくなって来る。
以前、クラトヨオフの時みたいなの作ろうかな?!




Posted at 2007/03/17 22:02:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年02月25日 イイね!

第1回ClubTOYOTA東京・埼玉合同オフ!

第1回ClubTOYOTA東京・埼玉合同オフ!今日は東雲のSABでクラトヨのオフ会があったので行って来ました。

前日にナンバー隠ぺいプレート?をどーやってナンバーに付けるか考え、ダンボール紙にマグネットシートを貼り付け台座が完成し用意周到!
現地でジャストミートさんと初顔合せしてステッカーと待ちに待ったナンバー隠ぺいプレートが!
さぁ、用意してた台座をナンバープレートに…

あ、あり?…(-ω-;)

付かない…

ナンバープレートって鉄で出来てなかったっけ?
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!

え゛?常識なの?( ▽|||)ハハハ…、ハア…

結局、急遽両面テープでナンバーに貼り付けてる俺…
何のためにナンバーの寸法やらボルトの間隔やら測ったのか…(´・ω・`)ショボーン





気を取り直し暫し撮影大会の開始!
各自思い思いの場所から撮影&談義する。
一通り撮り終えたとこで店内に入り、3Fのダイナーで自己紹介&軽食。
ここで気付いたのは近場に住んでるシトが居たという事。

それもなんと、一駅隣り!(;゚∀゚;)ま、まじッスか?!

その後、店内を徘徊して買い物を済まし再度駐車場へ。
後から来たこのシトあのシトと合流し残りの写真撮影。
あとは流れ解散となりました。

帰る直前にこのシトから何だかとっても(*´Д`*)ハァハァしてくる情報を耳にして頭の中でエロエロ妄想中です(謎w


ジャストミートさん並びに皆さん、今日は寒い中お疲れ様でした。
シト見知りの激しい?やつですがこれからもヨロシクです。




Posted at 2007/02/25 23:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年02月16日 イイね!

第73回定例ソアラオフ!

第73回定例ソアラオフ!いやー今回も寒かったけど楽しかった。

何かねー、回を重ねる毎に楽しさが倍増して来るってゆーのかね。
何気に色んな人とのお喋りが面白かったり。
それまでは極一部の人としか話さなかったのが
ここ最近、車ネタだけじゃなく世間話しとかで盛り上がったりでオフ会に行くのが楽しみになってます。
その中でもリ○トさんの車を盗撮?しまくったり、まさかあのシトとあのシトがピンクネオンの中で(*´д`*)ハアハア…なカンケイだったり…
怪しい…、実に怪しい!
勿論こんな一大スクープを見逃すハズもなくカメラ持ってるシトは一斉にシャッター切りまくりましたよ、えぇ。



今回も例に漏れずクリームシチューの差し入れが。
ねえさんの手料理最高です。美味かったなー。
期待しちゃいけないんだけど次回は何だろう?!と言ってみたり(^^;

自分もネタを仕込んで行こうとカメラネタだけどサターンフィルターなる物を持って行ったけど夜間だからか、イマイチ迫力がなく失敗に終わったみたいです(TT)

アメリカから帰国したユカリンさんからの差し入れも中々凄いものがありました。
沢山のお菓子のお土産の中に…アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! な、なんでこんなものが?!
そ、そんな…(;゚∀゚;)マジいいんスかー?と言いつつ最終的にはゲットして来ちゃいました。
でも何だか照れちゃうなー(*/∇\*)キャッ
え?何かって?アレですよアレw
ここじゃとても書けません。でもこれじゃ本当に何の事だかわからないとクレームが来ちゃうので今回は特別にヒントを教えましょう!

            『拳銃、ビール、車』

これでわかっちゃったそこのア・ナ・タ! 中々の通ですね(はーと)

当日オフに来た人は忘れ様にも、もう脳裏に焼き付いてるのでは?d( ̄ー ̄)



今回のオフ会はネタが濃かった。
嬉しい事に閉鎖もなく無事オフを終える事が出来たし。ウンウン
やっと本来のオフ会に戻った気がしました。
これからもずーっとウチらのオフらしいオフ会であり続けたいです。



フォトギャラに画像追加…する予定です(^^;




Posted at 2007/02/17 23:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月19日 イイね!

第72回定例ソアラオフ!

第72回定例ソアラオフ!先週のオートサロンオフに引き続き今週はソアラ定例オフでした。

こーも毎週何かしらあると良いね。
今回は何と!初代~現行ソアラが揃っちゃいました。
勿論こんな機会は滅多にないのでけんさんの提案で並べて撮りました。

どーよ、この雄姿!
それも全部白で統一してみました。
圧巻でしょ。



それと今回は着いてすぐねーさんからの差し入れが。

本日限定、豚汁食いホ!(え?ちょと違う?(^^; )

今回来れなかったシト、残念でした~。
俺はね、もう着いたそばから頂いちゃいました。
美味かったよー、メガマック食べようとしてたけどこっちの方がお腹の底から温まって良かったよー。
っつーか助かったよー。アリガトー、ねーさん♪

次回は何だろ~(違っwA^^;



久しぶりに会ったKANさんとは一眼デジカメ談義に華が咲き、なんとKANさんが一旦家まで戻ってカメラを持って来てくれました。
そりゃもうアータ、知らない人は…、そのまま知らない方がいいかもw
まさかこーんな…、いやもう絶句です(^^;
このシト凄過ぎます。
当日オフ会に来た人にしかわからんほどスゴイ「ブツ」をお持ちです。
あまりにズモモモ…と大きかったんでひっくり返るかとオモタ。
バッグからは色んなカメラが出るわ出るわ。
こないだ俺が買った一眼デジカメがまるでおもちゃw
やっぱプロが使うカメラは全然違います。
ズームも弄らせてもらいました。
普段、ヨドバシやビックカメラでショーケースに展示してあるアレです。(*´Д`*)ハァハァ
もうタマランかったです。
どんなズームがいいか、流し撮りとか色いろ勉強になりました。
やっぱりズームは奥が深いと実感しました。



寒くなってからかなり経つけど、寒いながらもオフ会はホットな一日でした。
いつも楽しいオフ会だけど今回も例に漏れずいつも以上に楽しかった。
また次回も行きたいです。




フォトギャラリーに画像アップしました。
Posted at 2007/01/20 18:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation