• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

俺の700円返せー!

俺の700円返せー!今、免許更新で府中の試験場まで来てます。

カッタリー、講習が2時30分からだよ。
ヒマだからケータイで今日のブログ書いてます。

終わるの3時30分だろー?!で、免許貰えるまで30分~1時間だろー?!
帰るまで時間かかる…(TT)


で、帰って来たわけだけど(ちゃんと更新はした)遠かったー。
ハガキにはハッキリと写真1枚用意と書いてあるのに全然使わねーじゃねーか!
現地でたらい廻しされるの嫌だから前日に700円も払って免許証用の写真撮ったのに…、あー勿体無い。

久しぶりの更新だったんだけどちょっと疑問に思った事が。
今回は府中試験場まで行ったんだけど講習の時の教官?が、ちとムカついた。
講習終える時、免許証引き換え券に教官のハンコを押してないと更新出来ない。
が、まるで上から人を見下ろす言い方するんだよ、これが。
「せっかく遠いとこから来ても最後にこのハンコがないと免許証はあげません!」だと。
お前は何様?って態度なんだよ。
なんでもっと素直に「ハンコ押したらこの券を持って免許証と引き換えて下さい」と言えないかねー。

それと今後府中試験場に行く時、車やバイクで行く方は注意して下さい。
試験場前の東八道路はあれだけだだっ広い道(片側3車線くらい)なのに指定速度表示がどこにもありません。
道路にも書いてません。
で、そーいう場所では法定速度が50km/hだそうです。
以前は40km/hだったそうだけど現在は50km/hに繰り上がったそうです。
そのくらいは知ってる人は多いと思うけど特に東八道路は要注意です。
よく白バイが隠れてて捕まる人が多いと聞くので。
とにかくあの道だけでも注意して下さい。
どこにも指定速度表示がないからといって飛ばすと捕まります。




Posted at 2006/09/10 14:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月10日 イイね!

アムラックス東京!

アムラックス東京!もう昨日になっちゃったけどJZZ30@池袋さんに会う前にアムラックス東京に寄った。

待ち合わせ場所までスグだったけど最近は例えバイクでも駐禁でキップ切られるんで1階のフロアだけ寄った。
本当は2階も3階も行きたかったけど、どーしてもバイクが気になって...
結局このF-1しか撮れなかった。

まぁ、またいつでも行けるからいっか…
Posted at 2006/09/10 01:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345 6 7 8 9
101112 131415 16
17 1819 202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation