• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

ソアラに乗り続けて早15年!

ソアラに乗り続けて早15年!発表!







近い内にソアラを降ります!

と言っても早ければ今年中、遅くとも来年には…

本来は車ネタなんでこっちで先に発表しなきゃならなかった事だけど
何故か真っ先にあっちで発表しちゃいました。
だからあっちで絡んでる人はもうご存知の通りです。

話が決まった時はどーしていいのかわからずオロオロするばかり。
今スグ乗り換えるワケじゃないのに不安な日を過ごしてました。
あれからかなり時間も経ったし、どの道皆さんには伝えておかないとならないんだったら
早目に言っちゃおうと。

決まったのは夏頃です。
親が怪我をし入院しました。
今はもう退院したけど前の様にソアラに乗り込められなくなりました。
そう頻繁に車で何処かへ行くというのはないにしても
流石にソアラじゃ乗り降りがキツイのは目に見えてます。

以前にもこーゆー話をしましたがまさかここへ来て本格的になるとは…。
あの時は甘く考えてたのか、いざ現実に話が進むと結構覚悟がいるんだなと
気付きました。
たかが車を乗り換えるだけなら別にどーでもいい事だけど
自分にとっては長年乗って来てその間いっぱい友達も出来
今じゃごく一部の人らが有名にしてくれちゃってる事もあり?
ある日突然乗り換えちゃったじゃ済まないかな、と。

15年間、色いろありました。
まずパワステが逝っちゃってリアスポ、オルタネーターと逝き
トドメにサンルーフ、ヒーターまで逝っちゃいました。
今じゃリアスポ逝っちゃった時の穴を暫らく放置プレイしてたおかげで
トランクリッドの裏側は錆でボロボロです。
せめてヒーターくらいは直した方が良かったけどそんな金ないから
未だに放置プレイ中です。
だから勿論、真冬は…((((;゚д゚)))ガクガクブルブル状態でオフ会出てます。

ちょwww壊れたとこばっかwwwww

まぁ、壊れたとこばかりが目立っちゃってるけど良い思いでもありました。
でもそんな思い出は良くも悪くもいつか来るであろう乗り換えまで
そう長くはないと思います。
今はまだいつも通りに乗ってるけどいずれソアラを手放す日が来るんだと思うと
複雑な気持ちです。(本当に乗り換えちゃうんだろーかと)

今後はクーペやセダンよりRVタイプになると思います。
個人的にはソアラは降りたくないけどいつまでも個人的な趣味の車に乗り続けるのは無理そうです。
2台所有出来れば何も問題ないけど、どー考えても無理があり過ぎなんで乗り換えが濃厚です。



いつか来るであろう乗り換えまで皆さんヨロシクです!
っつーか乗り換えてもブログは続けますからこれからもヨロシクです!





Posted at 2007/10/09 18:05:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation