• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

エアコン修理!

エアコン修理!ハレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

気温もグングン上昇!
って事でずっと疑惑だったエアコンのテストをしました

エアコンのスイッチを入れてからなーんか効かない気がして軽のエアコンってこんなモンなの? みたいな
まぁ、普通車と違ってエンジンが小さいからその分、効目も小さいのか?と思ってたけどやっぱ全然効いてないよなーと
勿論、18℃設定にしてあって前に乗ってたソアラと何ら変わりないマッタリにちょっと毛が生えた程度の効き方でした

んで、いい加減ヤキモキも頂点に達してディーラーへ行って来た
GW明けという事もあってか、修理で入って来たと思われる車で殆んど満車状態でした
そんな中修理依頼した結果、案の定エアコンガスが抜け切ってました
問題箇所は今のとエアコンのパイプのどっかに小さな穴が開いてるかコンデンサーではないか? との事
念の為、コンデンサーとやらを発注するけど修理はパーツが届いてからだから10日以上先になるらしい(何でも他の修理車が10台あるらしい)

取り敢えず今回はガス充填して暫らくこの状態で我慢してくれとの事
で、乗り込んでみたけど今までのとは雲泥の差!
まさに、(;゚∀゚;)マジッスカー?
ってくらい激冷ぇ!!!

帰りは勿論エアコン18℃設定で本物?を味わって来ましたwww
途中、冷え過ぎて((((;゚д゚)))ガクガクブルブルになりながらも最後まで全開で帰って来た

え? そんな寒けりゃ温度上げればいいじゃないかって?
いやー、俺って学習能力ないから温度設定はローかハイしか頭にないのよw

ちょwwwオートエアコンの意味ねぇwwwww

まぁ、昼オフまでには間に合えばいいんだけど



あー、エアコン堪んねぇ…(~ ̄∇)~




Posted at 2009/05/09 18:30:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 678 9
101112 1314 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation