• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

羽田空港

羽田空港明日、明後日と天気が悪いと聞いてたので仕事中にふと羽田空港へツーリング行こうと思い付き、仕事終わってから行って来ました。

せっかくだからソアラで行こうと思ったけど渋滞のこと考えたらアホらしくなってきたので無謀な原チャリスクーターで行くことに!

環七をひたすら行けるとこまでずーっと南下して、湾岸道路に差し掛かったら右折し湾岸道路下を羽田方面へ。
途中、バイクに乗った人にあとどのくらいで羽田に着くか聞いたら「すぐそこだけど原チャリはこっちからじゃ入れないよ」と言うことで、そこから急遽環八へ迂回することに。
どこをどう通ったか今イチ思い出せないけど何度かGSで聞いて環七→R15→二股左→環八へ出れました。
環八を左折してちょっと行ったら回り込む右カーブのとこで飛行機発見!

二重の金網越しにパチリ!(もうすぐそこだ!)

しばらく進むと二手に別れるとこに出る。
P1の方が良いと聞いてたけど、せっかくここまで来たんだから敢えてP2から行くことにしようと左折。

長いトンネルを潜って道なりに右カーブ直後に信号あり。
信号待ちで左を見るとコンクリート壁と鉄壁のわずかな隙間から旅客機が見えた!それも間近に。
一旦スクーターを歩道に止めて、そのわずかな隙間から目の前の旅客機を何枚か撮りました。(初めて自分の身長が役にたった気がしましたw)

そんなこんなでやっとP2出発ロビーヘ。雨も降ってきた。何だかガラ~ンとしててつまんないからP1到着ロビーへスクーターで移動。
スクーターを駐車場に入れそそくさとP1のロビーへ。

おお!こっちは何だか賑わってるw
時計を見ると既に夜8時半を回ってる!お土産屋へ急げ!…、ってもう閉まってるし…
(ノд・。) グスン
あれだけ必死になってここまで来たのに、ムカつくより先に悲しくなってきた。あと10分早ければ何か買えたのに…。(ク、クヤシイ…。 え゛?リベンジ?ナイナイ!)

あとはもうテキトーに徘徊して帰ることにしました。
殆んど帰りは雨の中、放心状態+ヤケで無理してアクセル全開!

いったい俺は何しに羽田空港まで行ったんだか…。
ま、ただの思い付きツーリングだけど…。
ん~、何だかわかんないやw

結局、行きも帰りも渋滞は全くと言っていいほど無かった。
帰って来たら夜10時半頃。もうこんな思い付きツーリングなんてやらんゾー!

ps:迷子になった時(バイクに乗った人に聞いた時のこと)ケータイから書き込みしましたが、何とか無事に行けたので、その時の書き込みは削除しました。その時ここを訪れて読んで下さった方、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

フォトギャラリーに写真追加しました!
Posted at 2005/10/15 06:15:37 | コメント(1) | トラックバック(2) | ツーリング | 日記
2005年10月14日 イイね!

ケータイ

ケータイ最近周りでケータイの機種変してる人が多くなって来た。

俺も11月中旬以降に発売されるVODA604SHに機種変しようと思ってる。
今使ってるN51は当時のNECとアンテナの位置が気に入って買ったけど今度の604SHはアンテナの位置が気に入らん。
でもどこかで妥協しなきゃならないので形やアンテナの位置より機能性で選ぶことに。

320万画素デジカメ、光学2倍ズーム、TVが見れてFM&MP-3が聞ける、QVGAモバイルASV液晶、miniSD32MB同梱(最大256MBまで)、etc...。

N51からしたら夢だ!w
あまりのギャップについて行けるだろーかw

形やアンテナの位置はガマンしたとして、問題は色だ。
何だ、このチグハグな中途半端な色彩は?!
ただでさえスウェーベルスタイルは不評なのにそれ以上に片方だけ色付きなのは許せん!
ま、買ったら得意のカッティングシートで色変えちゃうけど。

早く出ないかなー♪
Posted at 2005/10/14 05:41:37 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2005年10月13日 イイね!

そうかー…

そうかー…


………うーん………









宝くじでも当たらない限り無理だw
Posted at 2005/10/13 04:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年10月12日 イイね!

お!

お!


…こ、これは?!…
Posted at 2005/10/12 22:14:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年10月11日 イイね!

ちょっと遊びで

ちょっと遊びでこないだソアラを修理に出して(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル仕様になっちゃったから試しに遊びで描いてみましたw

せっかくだからステッカーでも作ろうかな?w
Posted at 2005/10/11 03:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 5 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation