• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2006年09月17日 イイね!

何だかねぇ~…!

何だかねぇ~…!さっきね、SAB(戸田店)に行って来たんだわ。

相変わらずの品揃え。
たまには何か買おうかとウロウロ。
で何も買わずに(またかいw)店を出てそのまま北上。
着いたとこが久しぶりのロジャース(戸田店)
さすがディスカウントの老舗、安い!
SABほど車用品の品揃えはないけどSABよりは2割くらい安い。
多少、生活用品も買って店を出る。

家を出る時からずっと雨。
帰りもまだ降ってる。っつーかさっきよりちょっと雨足が強くなってる。
しばらく走ってたら後ろから1台の車が近付いて来た。
雨も降ってるしキッチリ何メートルとは言えないけどそれなりの車間とって走ってたんだよね。
でもその後ろから来た車が妙にピタリと張り付いて来た。
急いでるのかと思ったけど右車線空いてるんだからそっち行けばいいのに必要以上に後ろに近付いて来た。
こっちも前の車とはそんな近付けないから我慢してたけどイライラ…。
で、やっと右車線に行ってくれたんですよ。



俺はここ(みんカラ)始めてからなるべく偏見は持たないようにしてるつもりだったけど、やっぱダメだわ。
他の車にもたまに煽られる時あるけど雨の日にまであんなに後ろにくっ付くバカは大抵お決まりの車(敢えて車名は伏せる)。
自分の運転がどれだけうまいか知らんけど、あの辺の車運転してるやつって運転を過信してないか?!
どんなに加速が良くてタイヤもハイグリップでブレーキも強化してあってもスリップする時はスリップするし、ぶつかる時はぶつかる。
ぶつけられたら相手が悪いんだから放っておきゃいいだろうけど少なからずともただでさえ運転に慎重になってるとこへ追い討ちをかけるかの様な煽り。

俺、そんなノロノロ走ってねーぞ!

そりゃ普段より雨が降ってる時は多少速度が落ちるけど、後ろにピタリと張り付かれる様な運転はしてねーぞ!
最も相手は煽ってるとは思ってなくてそれが普通なのかも知れないけど明かに近付き過ぎなのは長年運転して来てるから今どの位の車間で走ってるかくらいは大体わかる。

なぁ、マジでやめてくんね?

せめてやるなら仲間内でやってくんね?

そんなに加速いいならスタート時に1テンポ遅らせて出てくれないか?
ドノーマル車煽って楽しいか?

もうこんな事書く俺も嫌になって来た。ハァ…
じゃ、書かなきゃいいじゃねーかって?
書かなきゃ書かないでいつまでもあーいうやつって減らないし。
こーいうやつってごく一部のやつらだけだと考えたくてもいつも似た様な車。

昔、若い頃に玉突きやった事ある。
左車線からちょっと強引に入って来た車のとこに信号が赤になって俺がズドン!つられて後ろからもズドン!
低速でもあれだけの衝撃(経験したやつにしかわからんけど)があった。
いざって時止まれないんだよね。
ケガはお互い全然なかったけど、あれ以来後ろに張り付かれると恐いんだよね。(大袈裟かも知れないけど)

ちょっと長文になっちゃったけど、今でも調子こいて運転してるやつに言いたい!

あまり調子こいて後ろにくっ付くな!

特に雨の日、もうちょっと相手の事も考えて運転してくれ!




Posted at 2006/09/17 23:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2006年09月16日 イイね!

大黒オフ!

大黒オフ!昨日のプチオフを終えそのまま今度は大黒オフへ。

時間がないので着いてすぐいつもの様に大黒マックへ。
良かったー間に合ったーw
ズラッと並んだソアラの元へ行きまず食べる。
久しぶりの人にも会いちょっと懐かしんでる内にいきなりパトカーが出て来て帰れコール!
来てまだ30分くらいしか経ってないぞ!

写真もチョボチョボしか撮れずに終了~!
今回はなんかボロボロ…

プチオフの方があまりに衝撃的だったもんで本来メインのこちらより目立ってたりして(^^;

さて、仕方ないから帰るかという事になり解散。
途中、第三京浜で工事渋滞があったけどそれほどでもなかったけど環八に入って千歳台辺りから大渋滞…。
いつもは流れがいいとこなのに甲州街道手前までずーっとちびちびでした。
あの時間帯はまだ交通量多いってのに2車線も潰してまたも工事渋滞!
おかげで一気に睡魔に襲われました。
何とか新しい環八に合流して平和台辺りでJZZ30@池袋さんと別れやっと家へ到着!

眠い…けどsatoru@S-Passionさんが既にブログ立ててる。
よーしっ!負けないぞー俺も書くぞー!

…‥ZZzzzz...





Posted at 2006/09/16 20:32:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年09月16日 イイね!

プチオフ撮影会!

プチオフ撮影会!昨日satoru@S-Passionさん主催のプチオフへ参加しました。

行く前にJZZ30@池袋さんが見せたい物があるとの事で待ち合わせ場所へ。
そこで見た物は食玩の30ソアラだー!
これで今回のセリカ&ソアラは全部揃ったー!
JZZ30@池袋さんアリガトー\(^o^)/
で、聞けばしっかりデジカメ搭載で来てるとの事でお礼に
「勿論プチオフに行くよな、( ▼Д▼)y─┛~~ゴルアー!」して拉致っちゃいますたw
途中スタンドで洗車したかったけど時間的にパス。

現地到着9時キッカリ!
プチオフと言っても殆んどメインっぽかった(^^;
時間もピッタリ、忘れ物も無し。もう完璧…のハズだったんだけど皆

一眼レフ!

終始あの大男小男になってました(A^^;

いつもの大黒オフの時の様に三脚立てて撮り始める…が、ここでも三脚に差が…。あ~ぁw

もうね、小男が更に小さくなってましたよ、えぇ。

結局時間切れの為、全員の車は撮れずその場を後にする事になりそこからみなとみらいヘ行きお食事組と大黒オフ組に別れる事に。
先導してくれたユカリンさんありがとう!

画像はsatoru@S-Passionさんが撮影、提供してくれました。
ありがとうございましたm( _ _ )m
やっぱ一眼レフは写りが綺麗だー。
え?自分が撮ったやつ? いやー見ない方がマシってくらい真っ暗(;- -)
クロスフィルターは何の役にも立ってないし。

次回、また誘って下さい。
今度は昼間明るい時に。

ps:家に着き次第ブログアップすると言っておきながらさっきまで寝てました。すみません。
まだちょっと眠いかも(^^;
後で大黒オフの事書くけど渋滞がヒドかったもので…




Posted at 2006/09/16 15:34:28 | コメント(7) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2006年09月13日 イイね!

週末の予定!

週末の予定!ここんとこずっと雨です。

今週は週末が三連休だけどどうやら天気が悪そう。
困るんだよなー、ただでさえ連休で混みそうだというのに天気も…。
やっと涼しくなったのはいいんだけどね。




Posted at 2006/09/13 22:30:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月10日 イイね!

俺の700円返せー!

俺の700円返せー!今、免許更新で府中の試験場まで来てます。

カッタリー、講習が2時30分からだよ。
ヒマだからケータイで今日のブログ書いてます。

終わるの3時30分だろー?!で、免許貰えるまで30分~1時間だろー?!
帰るまで時間かかる…(TT)


で、帰って来たわけだけど(ちゃんと更新はした)遠かったー。
ハガキにはハッキリと写真1枚用意と書いてあるのに全然使わねーじゃねーか!
現地でたらい廻しされるの嫌だから前日に700円も払って免許証用の写真撮ったのに…、あー勿体無い。

久しぶりの更新だったんだけどちょっと疑問に思った事が。
今回は府中試験場まで行ったんだけど講習の時の教官?が、ちとムカついた。
講習終える時、免許証引き換え券に教官のハンコを押してないと更新出来ない。
が、まるで上から人を見下ろす言い方するんだよ、これが。
「せっかく遠いとこから来ても最後にこのハンコがないと免許証はあげません!」だと。
お前は何様?って態度なんだよ。
なんでもっと素直に「ハンコ押したらこの券を持って免許証と引き換えて下さい」と言えないかねー。

それと今後府中試験場に行く時、車やバイクで行く方は注意して下さい。
試験場前の東八道路はあれだけだだっ広い道(片側3車線くらい)なのに指定速度表示がどこにもありません。
道路にも書いてません。
で、そーいう場所では法定速度が50km/hだそうです。
以前は40km/hだったそうだけど現在は50km/hに繰り上がったそうです。
そのくらいは知ってる人は多いと思うけど特に東八道路は要注意です。
よく白バイが隠れてて捕まる人が多いと聞くので。
とにかくあの道だけでも注意して下さい。
どこにも指定速度表示がないからといって飛ばすと捕まります。




Posted at 2006/09/10 14:12:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
345 6 7 8 9
101112 131415 16
17 1819 202122 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation