• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

地元!

地元!石神井公園のボート池へ行って来ました。

なーんかね、自分でも撮っててどこにポイントを置いてるかわからないんだよね。
家を出る前にペンタックスのHP見て色いろ設定したんだけどいざ撮り始めるとどこにポイントを合わせていいのやら…
既に読んで来た内容を忘れてたり…

焦ってもしょーがないけどいつまでも「一眼始めて間もないから」なんて言い訳したくない。
少なくともピントが合ってくれさえすればいいんだけど、それすらその場で本当にピント合ってんの?状態。
オートフォーカスで撮ればそれほど問題にならないだろうけど、せっかくなんだからマニュアルフォーカスで撮りたい。
でもうまくいかない…。

なーんかね、まだこれから色んな事経験しなけりゃいけないのに
もう訳わかんなくて今にも( ̄  ̄ )ノ”⌒*!ポイッ こんな気分だったり…



フォトギャラリーに画像を追加しました。




Posted at 2006/10/29 17:58:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月28日 イイね!

良い天気だ!

良い天気だ!こんな日は写真撮りに行きたいなー♪

そーいえば一眼買ってから昼間はまだ一度も撮ってない。

ただ、買ってからハシャギ過ぎて?先立つオケネが…(;;)

仕方ないので先の事考えて暫らく原チャリ生活になりそうです。



嗚呼、横浜行きてーよー!

横浜がもっと近いと良いんだけどなー。

思い経ったらフラッと横浜へ…、なんて良いよなー。

今夜辺りまた行ってみたい。

東京も良いんだけどやっぱ横浜だよなー、YOKOHAMA!

取り敢えず用意だけはしておこう。

途中でカッタリーと思ったら引き返して来ればいいんだし。

でもやっぱそれなりに距離があるよなー…





Posted at 2006/10/28 12:28:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月25日 イイね!

テスト!

テスト1 GZ-20 SOARER vs CRESSIDA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このブログはテストの為、コメントはいりません。



後ほど削除します。





テスト2 Funny Cats
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このブログはテストの為、コメントはいりません。



後ほど削除します。




Posted at 2006/10/25 18:12:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月22日 イイね!

練習&オフ会!

練習&オフ会!金曜日に練習とオフ会を兼ねて撮って来ました。

ルートは大さん橋とスカイウォークで撮影後オフ会へ。
今回は第3京浜の保土ヶ谷で下りて下で大さん橋へ行き前回同様みなとみらいの夜景をビシバシ撮りました。
ただ、カメラ本体の液晶は全然当てにならないのでその場で大きい画面で確認出来るように今回はノートPCも持ち込みました(A^^; マジ、オモタカッタ
結局その場では確認くらいしたけど時間がなかったからチャッチャと済まし、駐車場出口へ。
焦る焦る!あと2分遅れてたら追加料金取られるとこでした。
おかげで大汗かきましたw

そこから今度はスカイウォークへ。
行ったはいいけど今回はバックに陸揚げされた?新車が何台も停まってたから絶景とはいきませんでした。
ここでは車の角度の事を考え何度も移動しちゃったのでPCで確認なんかとってるヒマはありませんでした。
その代わり後半で何枚かピントが合ってラッキー!
と思ったらフロントガラスの拭き残しまでシッカリ写ってました(;-_-)

時間が来てそこを追い出されていよいよ本命の大黒デビューへ。
来た道を一旦戻り(本日2回目のベイブリッジ横断)新山下から首都高横羽線に乗りまたベイブリッジを渡る。(3回目!勿体無い)

余談だけど何で素直にスカイウォークから大黒PAに入れないの?ここ。
無駄に時間かかるは、これじゃ駐車場に行くのに600円払ってるみたいじゃん!
一度下でベイブリッジ渡る時はタダなのにその直後にUターンしてベイブリッジ渡る利点て何?メンド臭っ!

待ちに待った大黒PAに着いたらいつものパターン。
はっきり言ってうるさい!
大声で話さないと会話が出来んほどうるさい!
前もって連絡してた人の隣りに車を停め、いざ出陣!
ここでも多少設定を弄りながら写真を撮りまくる。
が、今までのコンパクトと違って逆行でもフラッシュ使えばアラ不思議、ボディ前面も写れば後ろ周りまで奥行きもバッチリ写った。
っつーか俺のお古のコンパクトじゃ逆行+フラッシュじゃあれが限界だったのかも…。
ここで自分のソアラでいくつかパターン撮りしてたとこへ全パトカーが出動!
あ~ぁまた閉鎖かよ~…
で、結局俺は最後の最後まで残ってとうとうガラ~ンとなったとこで帰りました。



木曜から殆んど寝てなくてそのまま仕事へ行き帰って来たら横浜行っちゃったもんで遅くとも昨日書くブログが今日になってしまいました。
お待ちしてた皆さんゴメンナサイ&毎度長文でスミマセン!



ps:ワカさんへ
   長い間お疲れ様でした。
   ワカさんとはソアラの全国オフへ一緒に行きましたね。
   地元へ帰ってもウチらの事は忘れないで下さいね。
   たまにはひょっこり大黒へ遊びに来て下さい。



フォトギャラリーに画像を追加しました。








Posted at 2006/10/22 12:11:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月20日 イイね!

練習中!

練習中!昨日の夜中に撮り方を練習しました。

約50枚ほど撮ってまともなのは1枚もなし!
設定を色いろ弄ってどれがいいのか考えながら撮ったけど、カメラ本体の液晶はあてにならず結局どの設定がその場ではいいのかわかりませんでした。
カメラ本体の液晶では色合いしか参考にならず、肝心なピンボケかどーかはPCに落とさないと確認出来ません。

こんなんで明日大丈夫なんかなー?!
何だか不安になって来たよ…。



ps:みんカラの仕様変更、前よりわかり辛くなってる。
   特に画像の貼り付け方。
   800x800以内はいいんだけど自動変換しないの項目と
   ごっちゃになって何が正しいのか…
   容量が増えたのは嬉しいけど。




Posted at 2006/10/20 00:23:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3456 7
891011 1213 14
1516171819 2021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation