• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

良いんだか悪いんだか…!

良いんだか悪いんだか…!オフ会が終わった後ってネタがない…。

PVレポートって何だっけ?と開いてみると…
あ、そんなのあったなーなんて見てみると先日のオートサロンネタが嬉しい事に(^^)
で、次の日のソアラオフネタでちょっと下がっちゃったけど2日連続でキリの良い数字が!
でも流石に3連続とはいかなかった。

999、666、333となればゴロが良かったんだけど387かぁ~
あともうちょっとだったんだけど。
いや、数字が多ければ多いほどいいんだけど
丁度300台だから…惜しい(^^;

でも皆さん今後もヨロシクで~す!




Posted at 2007/01/23 00:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年01月19日 イイね!

第72回定例ソアラオフ!

第72回定例ソアラオフ!先週のオートサロンオフに引き続き今週はソアラ定例オフでした。

こーも毎週何かしらあると良いね。
今回は何と!初代~現行ソアラが揃っちゃいました。
勿論こんな機会は滅多にないのでけんさんの提案で並べて撮りました。

どーよ、この雄姿!
それも全部白で統一してみました。
圧巻でしょ。



それと今回は着いてすぐねーさんからの差し入れが。

本日限定、豚汁食いホ!(え?ちょと違う?(^^; )

今回来れなかったシト、残念でした~。
俺はね、もう着いたそばから頂いちゃいました。
美味かったよー、メガマック食べようとしてたけどこっちの方がお腹の底から温まって良かったよー。
っつーか助かったよー。アリガトー、ねーさん♪

次回は何だろ~(違っwA^^;



久しぶりに会ったKANさんとは一眼デジカメ談義に華が咲き、なんとKANさんが一旦家まで戻ってカメラを持って来てくれました。
そりゃもうアータ、知らない人は…、そのまま知らない方がいいかもw
まさかこーんな…、いやもう絶句です(^^;
このシト凄過ぎます。
当日オフ会に来た人にしかわからんほどスゴイ「ブツ」をお持ちです。
あまりにズモモモ…と大きかったんでひっくり返るかとオモタ。
バッグからは色んなカメラが出るわ出るわ。
こないだ俺が買った一眼デジカメがまるでおもちゃw
やっぱプロが使うカメラは全然違います。
ズームも弄らせてもらいました。
普段、ヨドバシやビックカメラでショーケースに展示してあるアレです。(*´Д`*)ハァハァ
もうタマランかったです。
どんなズームがいいか、流し撮りとか色いろ勉強になりました。
やっぱりズームは奥が深いと実感しました。



寒くなってからかなり経つけど、寒いながらもオフ会はホットな一日でした。
いつも楽しいオフ会だけど今回も例に漏れずいつも以上に楽しかった。
また次回も行きたいです。




フォトギャラリーに画像アップしました。
Posted at 2007/01/20 18:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年01月18日 イイね!

東京オートサロン画像アップ1!

東京オートサロン画像アップ1!さっき久しぶりに足あと見たら色んな人が見てくれてるんですよ。

そこで見に来てくれた人のとこへ飛んでみたらオートサロンネタが殆んどだったんですよ。
でね、俺もこーして画像アップしてるけど「へー、俺のと比べ物にならんくらい綺麗にまとめてるわ」
って人が結構いるんだな、コレが。

俺のはさー、何かこー、たまたまそこに車があったから撮って車名を書いてるだけでつまんねーな、と。

それも全部撮ってないから「そんなのあったっけ?」 みたいな(^^;

ひょっとして俺が撮ったのごく一部? みたいな(A^^;

ま、今度こんな感じのショーがあったらどこのチームで形式や車名がどこそこでみたいに詳細も書き込めるよう注意を…



え? んな事ぁどーでもいいからとっとと先行けって? ほ~い。



そりでは残りの画像をアップしたから、まぁ見てちょ♪
例に寄って順不同です。

東京オートサロン!①
東京オートサロン!②
東京オートサロン!③
東京オートサロン!④
東京オートサロン!⑤
東京オートサロン!⑥




あり?数が合わない…、2枚どっか行っちゃったぞ?!
これだから大量アップは嫌なんだよ…ブツブツ(;-_-)

画像はクライスラー PTクルーザーです。




Posted at 2007/01/19 00:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月18日 イイね!

東京オートサロン画像アップ2!

東京オートサロン画像アップ2!お待たせしました。

オートサロンの画像をフォトギャラリーにアップしました。
多少、車名がわからないのもありますが気にしないで下さい(A^^;








東京オートサロン!⑦
東京オートサロン!⑧
東京オートサロン!⑨
東京オートサロン!⑩
東京オートサロン!⑪
東京オートサロン!⑫

画像がイッパイあり過ぎるので今回はここまで。
残りは後日また…。




Posted at 2007/01/18 00:47:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月14日 イイね!

'2007 オートサロン!

'2007 オートサロン!今日、初めてオートサロンに行って来ました。

ワケあって前日ギリギリになってJZZ30@池袋さんに連絡して今朝6時半に待ち合わせ場所へ。










(メ▼Д▼)y━━━━━┛~~~~.。o○来ねーぞ、モルアー!
約10分後、(((( ;゚Д゚)))ガクブルの中やっと…

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうね、あまりにも寒いから来てくれた事がなんて嬉しいw

今回は行きも帰りもJZZ30@池袋さんに先導してもらって途中オフ会メンバーと合流して一路幕張へ。
前日にジャストミートさんから情報を得てるのに敢えてここはあのクソ重たい三脚を肩に掛けて行きました。

が、正直三脚なんか使ってる余裕はない!
それどころか誰も三脚なんか持ってない!
結局ずーっと三脚を肩に掛けたまま写真撮って来ました。
三脚さえ持ってかなけりゃ俊敏に動けたのに…。

ま、あれだ。来年行くかどーかわからんけど行くとしたら三脚は絶対持ち込まないという良い勉強になった、と!(A^^;

画像はいっぱい撮り過ぎてパソコンでもまともに表示されなかったりしてるから
ま、いつかまたその内って事で…



うへー、眠い…
Posted at 2007/01/14 18:40:08 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ワゴンR A-266 コモドアームレスト(ワゴンR専用) http://minkara.carview.co.jp/userid/148972/car/376459/7958489/parts.aspx
何シテル?   09/10 23:26
約17年間乗って来たソアラ(どんだけ長いねんw)とも 別れ2008年11月21日にワゴンR(MH22S)を納車 いつかまたソアラ復活の夢見て暫らくの間ワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 45 6
78910 111213
14151617 18 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

★s-ism★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/11/02 00:59:08
 
★angelic-power★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 07:17:15
 
★FraisImpre★ 
カテゴリ:スペシャル㌧クス!
2005/09/06 04:44:53
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年11月21日納車 HID、チルトステアリング、シートリフター、オートエアコン ...
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
職場も変わり流石に今までの自転車通勤は苦になり購入!
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車 ん十年かかってやっと買ったよ!(どんだけ悩んでんだよw 本当は小さいカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ウィンドウズ ペイント画像

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation