• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏☆餅@MRさかいのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

本日も

まさかのツーリングw

いやぁ、いいもんですねー(*^^*)

今日は家朗さんと初対面でしたー笑

わりと家も遠くはなかったので、同じ車同士ちょいと嬉しいです!


目的は黄色のリアハーフスポイラーの譲渡p(^_^)q


車の方は綺麗なのにエアロが傷ついててごめんなさい!

それからプチツーリングして赤シャモジでラーメンをご馳走していただきました!



ありがとうございます!ご馳走様です!

それからオイルの焼ける匂いを放ちつつ豊パーへww



なんだか家朗さんは赤がいい!といい自分は黄色がいい!などと乗ってる色と逆のことを言っていたようなw

てか!前期なのに内装、外装綺麗すぎて嫉妬w


何はともあれいろいろMR-Sトークできてよかったです!

車いじりする時は呼び付けてくれれば飛んできますのでお気軽に( ´ ▽ ` )ノ


またツーリング行きましょう!

あ、県内の某青い人も是非一緒に!!


冬に行くならソニカになってしまうので降る前にw

しかしソニカもポリッシャーまでかけてつんつるりんで

出撃準備は完了しているぞ!笑



Posted at 2014/10/25 19:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月19日 イイね!

ツーリング行ってきた〜

ツーリングお疲れ様でした〜!


ボンッ!っと音と共に白煙ぶちまけまくったおいらのMR-Sのオイルを抜いてみたところ、1リッターも入ってなかったでござるww

鉄粉もたくさん笑

ピストンリングとか
カムもやばそう…?

早く載せ換えたい!

とりあえず硬いオイル注入!

マジで2ストやんσ^_^;

後ろにいた犠牲者の方々に謝罪w

赤いクルマおいらのだけかと思ってたらみせしめるかの如く、ピカピカの赤が…

となり並べておいらのは5年野ざらしにするとこーなるという例にw


何はともあれお疲れ様でした!
またよろしくお願いします!

Posted at 2014/10/20 08:30:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

エアクリ交換〜




ソニカ全国オフでもらったキノコフィルターをMR-Sに付けました\(^o^)/



とりあえずエアフロセンサー固定部品がないため純正フィルターボックスは犠牲になりましたwwww


ストックあるし余裕ですね!

とりあえずサンダーでぶった切りましたw

ステンのパイプとシリコンホースでつないであら完成ε-(´∀`; )


とりあえず温めておいたステッカーも貼りました!

いつか履けると夢見てw



これから一部塗装しまーす
Posted at 2014/09/21 16:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

三連休

土日はかじくんとこに遊び行ってきました\(^o^)/
体調不良であんまり動けないみたいで気の毒です(*_*)

厚かましいことに家に泊まらせてもらい、夜の母成からの帰宅じゃなくなったので助かりました!

今回の本来の目的は母成グリーンラインの偵察でした〜



夜行ってわかったことは、とりあえず新潟は走り屋文化が廃れてきてるんだなって笑

たしかコースとしては11コーナーあるのかな?ちょっと長めでヘアピンばっかりな感じ。
正直、上りと言えどヘアピンコーナーは前のMR-Sの事件から怖いです(*_*)

日を改めてまた遠征しに行きます!




翌日の日曜日もとりあえず新たな山へ笑


とりあえずかじくんの嫁さんは走り屋になれます(°_°) 走り込みましょう!


そんなこんなで昼過ぎにお別れ(つД`)ノ

お世話になりましたー!

また遊び行きます^_^


そられから月曜日!
何をするわけでもなく先輩のガレージにたむろ笑
夜に突発的な原チャリツーリング(⌒-⌒; )
クソ寒いww



とりあえず連休はフルスロットルで遊びましたね!
十月の連休はどうなるかなるかな?
今から計画を練らなきゃ!




あ、前から気になってたシーケンシャル体験しましたw

自分の中でMR-S=クラッチ車なんで最初はん左足が落ち着かなかったです(⌒-⌒; )

しかし走り出すとすごい楽しい!
パドルシフトも装備されてて運転楽しいですね!侮れない…!思ってたよりもレスポンス悪くないし!

こっちでもよかったかもしれない!


Posted at 2014/09/17 05:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月25日 イイね!

全国おふ

報告遅くなりすいませんでした!

写真はあまり撮ってないので他の方のでチェックしてください笑

一応初となるソニカ全国オフ行ってまいりました(u_u)

オフ前に車とガードレールをハグさせてしまい、左側もろもろをやっつけちゃいましたがそこそこな即席板金で復活できたのでなんとか間に合いました(^-^)

皆さん現地でよく治りましたねと笑


さて岐阜へ向かう過程で下道で長野に4時間ちょいかけてyupomさんと落ち合い、そこから行動を共に。



進化したyupom号をフライング拝見して胸熱に…!!

前夜祭に間に合うために、予定してた峠コースはやめて高速へ…

結構お高いですね笑

前夜祭の道の駅平成ではCJさんたちがすでに呑まれていました!

ビールたくさんご馳走様でしたヽ(;▽;)ノ
のら猫さんが持ってきたおつまみも美味しゅうございました!

そこから車泊して、朝駄弁りからの朝マックからの昭和村で温泉♩

最高のお風呂でしたよ〜

さらにそこからガストでお昼ご飯。

そこからは現地集合で解散〜

ちょっと自分は寄り道をしてきてしまいまさかの遅刻(*_*)

ごめんなさいです。

ソニカ20台以上集まりましたね!
千里浜以来の方やお初の方たちも皆さんやはりいい人ばかりで楽しいひと時でした!

不要品交換会では大物のシュピーゲルの車高調やエアクリを厚かましくも頂きました!

そして柏餅号をピンポイントに狙ったかのごとく左側のテールランプが出てたので皆さんから暗黙の了解で頂きました笑



ありがたいです!来週変えます←

いい感じの時間になったころに観覧車の所まで移動。

ここで行動を共にしてきたyupomさんとお別れ…
お世話になりました!ヘッドライトありがとうございマス!

皆さんちらほらと帰られる中、夜の撮影をしてまた駄弁り。

ここで幹事asahiさんから幹事交代のお話が…!!

お疲れ様でした!!

そし新幹事へるぽさん、がんばってください(^-^)


それから時間も遅くなり自分も20時ころに帰路へ。

高速乗って一時間たたずに眠くて仮眠しました…
その後も眠さで何度も休憩しつつなんとか朝方にようやく帰宅、

新潟から岐阜へ往復1000キロちょいでした!
わりと疲れたです(*_*)

遠方なのでソニカのオフ自体参加は難しいですが、また次回行けましたらよろしくお願いします(^-^)



Posted at 2014/08/25 06:47:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近の車っぽくていいね🙂
機能がいっぱいありすぎて使いこなせないや笑」
何シテル?   02/17 06:57
中途半端な車いじりが得意ですw いろいろ汚くてボロいです(*^o^*) 誰でもウェルカムなので見かけたら気軽に声かけてくださいw ワイドMR-SとGH8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon Amazon FireTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:58:20
ワンオフ FCリアゲートパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 09:50:34
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 23:09:57

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
走行距離8000キロで評価証5点の傷なしでほぼ新車だった😳 アナログな車しか乗ってこ ...
トヨタ MR-S かえるちゃん (トヨタ MR-S)
納車時は17万kmのエンジンで白煙モクモクのタペット音なりまくりの幌穴あきスクリーン落ち ...
スバル インプレッサ みさいる (スバル インプレッサ)
ATのGH8です 足車として仕入れました 嫁も乗るのでATをチョイス😛 転がってるパ ...
日産 ノート 日産 ノート
足車として親からのお下がり 純正エアロとかHKSのマフラーとどっかのダウンサス入ってま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation