
少し遅くなりましたが2014年となりました
特に大きな出来事もなく過ぎた年末年始でしたが
それが一番なのかもしれません
←一応午年です
少し時を戻し年末に12月は誕生月であったこともあり
「何か欲しいなぁー」なんて奥さんに言ってたら
「何かぁ欲しいもの買えばぁ」というお言葉に甘えて

買っちゃいました!(^^)!
仙波さんで売り出していたチャリティの時計です
後で調べたら“ROCHET:ロシェ”フランスの宝飾品メーカーの時計のようです
フランス語はTを発音しないんですね・・・HやSもだったかな?
PARISと書いてパリ(イギリス人はパリスと言ってました)
HONDAはオンダと話してました(30年ほど前の経験では)
っと話は横道に(#^.^#)
年末には娘が一時帰省(?)してきて
「ご飯食べにいこぉ」というんで

昼食に平田町のロシア料理の“サモワール”さんで贅沢な昼食を



ボルシチにキノコスープにピロシキ(写真撮り忘れ)にピラフ
美味かったー
この店は雰囲気が好きなんですよね
高校時代ここには有名な(?)平田の“開かずの踏切”がありました
年が明けて2014年元旦
恒例の法多山へ初詣に
今年は奥さんと2人っきりだったんでビートで出かけました

名物団子食べてお店でお好み焼・焼きそば・たい焼きと定番を買って
家に帰って昼食
昼食明けの運動(?)に奥から引っ張り出して

1年ぶりにモトコンポとローラースルーを綺麗にしてフキフキ
今年こそモトコンポを稼働状態にしないといけません(^.^)
先輩の家に新年のご挨拶に行ったとき
お孫さんから「モトコンポの本物を見てみたい」と言ってきたので
「あ、家にあるよ!」といったら
先輩一家で「へっ!驚愕」今度皆で見に来るようです
息子も帰ってきて何か食べに行こうということなんで
ほんじゃ生しらす食べに行きましょう


弁天の「浜菜坊」さんで生しらす丼と桜エビかき揚げを食す
ダラダラしていたら連休最終日になってしまいました
本日は奥さんと映画で初デート

“永遠の0”これはヤバい映画です
涙腺が・・・・“生きる”という感じですね
明日からのお仕事にもガンバロー
食っちゃ寝食っちゃ寝のお正月だったので
絞らないと大変なことになります(#^.^#)
Posted at 2014/01/05 17:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記