• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

MTB2013にて

5月26日(日)MTB2013初参加です

奥さんの都合で前日昼に浜松を出発
新東名で行くつもりが何故か自然に東名浜松より
あらら「ボケはじめ!注意して運転してください!!」
「は~い(ToT)/~~~」
清水のジャンクションで新東名へ移動
「なんでぇ~」
「意地です!」
やっぱり新東名のほうが走りやすいです◎

途中2度ほど休憩して
5時間半で宇都宮に到着
1か月前に予約しておいたRメッツに宿泊
夕食は「みんみん」で餃子

翌日は朝食後の7時にホテルを出発
(その前に前面のムシムシ拭き取って)

8時にMOTEGI南門より入場

結構ラスト近くの入場でした

開会式後に
目玉の一つのコレクションホールでの撮影権
じゃんけん大会で奥さんがゲット!
「ありがとう」
「誕生日何か買ってね!!」
「はい」

まずは構内のパレードラン
色別に出発

目論見通りに色別に勢揃い

圧巻です

勢ぞろいした後にコレクションホール横に移動して
裏庭で撮影会です


良い感じで撮れました
デジカメのメモリー不足で💦急いで削除削除
時間は10分間で余裕のはずが(^^;)(^^;)

コレクションホール駐車場に移動して

NSXと並んでパチリ

お楽しみの抽選会では
アクセスのスカイサウンドコンポへの物欲物欲
しかしながら外れてしまいましたが
タダでは転ばずWPCさんのMサイズTシャツゲット

お土産には

Tシャツ買って
ビートのエクステリアデザイナーの石塚さんに
参加券にサインをいただき(^^)
満足です◎

4時に帰路につきました
7時間かけて自宅到着
(途中で渋滞で1時間くらいのロス)
走行距離820km
ガソリン補給50ℓ
燃費は16.4Km/L(自身の新記録?)

RECAROのおかげで腰肩ラクラク
来年も参加しましょう?
Posted at 2013/05/28 19:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

MTBより無事帰還しました

先ほどMTB2013より帰ってきました

関越~首都高の渋滞等ありましたが
夕食込みで4時MOTEGI発11時自宅着
7時間かかりました
(渋滞さえなければ6時間かな)

行きは宇都宮まで5時間半

2日間で820Kmのドライブ

初参加を夫婦ともにエンジョイさせていただきました
参加者の皆さんも笑顔笑顔で◎◎
スタッフの皆さん“ありがとうございました”

明日も元気に出社です
意外に疲労してない
レカロと高速仕様のおかげかな???
“明日が・・・”

詳細は明日以降にレポートします

楽しかったです(^.^)
Posted at 2013/05/26 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

赤い化粧

少し前のことですが

アリスのコンサートに行ってきました
5月8日 アクトシティ浜松 大ホール

約33年ぶりの生アリスを楽しんでました!(^^)!
ほぼ同世代が集まる会場
その時だけは学生気分に浸りました
会場でCD買ってコンサート後の握手会にも参加!
ミーハーな自分です

次はチューリップにも行ってみたいです(古!)

さて来週に迫ったMTB準備は万端?
寂しかったエンジンルームが華やかになりました
真っ赤

普段はマットに隠れてしまうんですけどね
完全に自己満足
次は何しよかな?

Posted at 2013/05/18 11:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

母の日に

GW中に息子が埼玉より帰ってきてました

奥さんは、今日の母の日のために息子からバッグを
プレゼントしてもらって(要求して?)

大喜びで毎日使っています(^^)
良い息子です◎

御褒美に帰る前に一緒に車綺麗にしてあげました

しんどかった~
ストリームは大きいな~
その日の夜(?)早朝(?)帰っていきました
お仕事がんばってちょうだい

本日はチャリ散歩
弁天まで

今年は潮干狩りが中止になってしまったので
冬と変わらない風景になってしまってます
この時期は渡しの船がひっきりなしに行き来しているのに・・・
来年は再開できると良いですね
Posted at 2013/05/12 19:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

異音解消記念

本日朝、奥さんから
「蜂蜜買に行こう!」
「どこまで行くの?」
「三ケ日まで~前にも行ったとこ」
「??ハイハイ??前に??」
記憶定かではありませんが
ナビに電話番号入れて検索OK

ということで雨の中ビートで出発

あ!記憶戻りました
まえーに来ましたね
ということで蜂蜜買って
(いろんな蜂蜜などなどがあります)
「長坂養蜂場」
有名なとこのようで沢山の人が来てました

「町屋カフェ 鎌倉」で昼食

ロコモコ

彩り野菜カレー

デザートついてボリュームもあります
美味しくいただきました◎

今年初めころからインパネあたりから
“キッキュキッキュ”とひっきりなしに発生していたイヤーな音
ようやく音源が判明しました
インパネやら内側やら走行中にいろいろとチェックしましたが
全くわからず
ボンネット内のいろんなところも動かしては確認???
今週、フト思いボンネットをロック外して走行してみると
「オッ!音が消えた!!!」再びロックすると
“キッキュキッキュ”おおおおおおおおお!
家に戻ってボンネットキャッチを洗浄してグリスアップ~

再度走行♡消えた(@^^)/~~~
快適~(本日も雨中のドライブ快適)
少しだけボンネットの位置調整して、これで完璧◎
「蜂蜜も塗っておこうかな~」
「アリンコ上がってくるからダメダメ」

こんなことに半年近く気づかなかった⤵
でも良かった!(^^)!
Posted at 2013/05/11 19:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation