• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

MTB2013へ参加

GWも中盤に入りました

5月には別イベントがあるために
今回の連休は休眠中ですかね

8日にアリスの浜松コンサートに
26日にはMTB2013で栃木まで
奥さんと一緒にお出掛けします


参加券が昨日届きました
このためのミッションOHと4,5速のハイギヤ化でした
安全運転で行きましょう
(前日は宇都宮泊)

本日は天候に恵まれ(少し風)オープン日和
帰省中の息子と一緒に生しらす丼を食べに弁天まで

弁天島の「浜菜坊」さんで昼食
その後浜名湖1周ドライブして帰宅

今夜は「宝龍」さんの餃子!
明日は「かんたろう」さんで鰻!!
焼肉にも!!!と言ってます
燃焼活動しないと大変なことになります

息子が帰ってくると食費が・・・
まあたまになんで良しとしましょう(^^)
Posted at 2013/05/01 19:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

初日は映画とカレー

GWに突入しました

初日は映画でデートです
アイアンマン3ですが内容は派手ですが
内容は1,2のほうがおもしろかったですね
最近の映画はテロップの後にちょっとした
オマケがあるので最後までしっかり見ましょう
(テロップ長いんで大変ですけどね・・・)


その後お昼ご飯には以前から気になっていた
カレー屋さんに「エベレスト」というインド料理のお店
2人でランチが1580円でナン食べ放題(2枚が限界)
他も結構安いです

奥さんはシーフード
駐車場は裏にあるようです

夕方は整体屋さんに

今年もツバメが来てました
すでに卵産んでるようです
孵化した後は・・対策が大変ですね
玄関の扉の真ん中にいつものように巣作ってました

本日はクルマもバイクも放置です
Posted at 2013/04/27 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

室内の灯り

ビートの室内が少し明るくなりました

助手席の室内灯を追加するとともに
LED化しました(運転席も)


夜間の確認はしていませんが明るいはずです

助手席は運転席とは連動してなくて
ON/OFFのみなので残念です
改造方法があるのか???デンキは・・・


昼くらいから晴れてきたのでチャリ散歩
天竜川河口でパラセール集団が

ほとんどは内側にいましたら1,2艇(?)遠州灘川に!
風が強いんで吹っ飛んでいきそうです

更に福田において鯉のぼりが川幅いっぱいに泳いでいました
これはこれは素晴らしいです

我が家の鯉のぼりは??ベランダタイプでしたね

いやはや今日も風強かったんで帰りは向かい風で
大変でした・・・もっと鍛えないといけません
Posted at 2013/04/21 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

コンポタ!

本日の昼食は、お好み焼屋さんへ
もんじゃ焼き屋さんかな「季余」さん
以前(10年くらい前)には近所にあった店です
引っ越して大きな店になりました

我が家は、もんじゃ焼きなるもの
あまり好きでない(食べるのがめんどくさい?)
ので注文は何時も
「モダン焼きと昔風お好み焼き」です
写真撮り忘れ・・・

夕方からはチャリ散歩にお出掛け
今年初めての弁天です

近くのコンビニで
ガリガリ君リッチ コーンポタージュ

結構おいしいです
昨年、売り出し直後に生産休止していましたが
最近生産体制が整った??らしくて再版してるようです
コンビニに沢山おいてありました
沢山あると「ありがたみが薄れる???」ようで
関心は低いようです
ま、限定品に弱い日本人ですからね
次なる限定は何!かな


帰りがけにこの車を発見
2気筒550cc丸目Today
色はアイスブルー(?)最終型
急いで追いかけましたがチャリでは追いつかず

今、Hondaのホームページで
「歴代Honda車人気投票」をやってます
私はもちろんビートに投票しましたが
もうひとつにはToday(JW1)にも入れておきました
復刻してくれないかなー
Posted at 2013/04/14 21:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

赤魂かな?

昨日は東京へ出張しておりました

昼食には八重洲の地下街をウロウロして
天麩羅屋さんへ
少し奥まったところにある「銀座ハゲ天」さんです

期間限定のスペシャル天丼にしようとしたら
待ち時間で昼休みがなくなっちゃいまして
かき揚げ天丼になりました
少し焦って食べたんで写真撮り忘れ・・・
でも美味かったです
次回はゆっくりと食べたいですね

と本日は少し涼しいのですが良い天気です
ビート洗ってオープンで出発しちゃいました
気持ちよかです

クリアのメンテナンスリッドの影響で
ウズウズしていたヒカリモノ病の解消のために
こんなところをメッキ処理しました
真っ赤です

普段はマットがひいてあるので見えないのですが

こんな感じで見ることができます
ここよりも例のものを真っ赤にしないと・・・・

ついでにここの処理もお願いしました

ここも真っ赤です
完全に自己満足の変態化

最近シートが赤くなってからは黄色と赤の組み合わせになってます
ド派手路線驀進中

このメッキを注文するときに同僚からもインナードアハンドルを
一緒に依頼しました
出来上がりが素晴らしく別注文や他の仲間からの注文まで入りそうです
「ファクトリーファーム」さん、またお願いしまーす
Posted at 2013/04/13 17:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation