今週、青山のホンダビル1Fに“ N ”が展示されてました
もうすぐ“N one”の発売をまえにオリジナルを!という感じですね

N360シンプルで良い感じです

これで必要十分な感じもします
現代の安全や環境基準には難しいでしょうが
この好さは何なんでしょうね
先週末に久し振りにVWに寄って“UP !”を見てきました
これまたシンプルで良い感じです
大きさは横に並べたオレンジママRSの2/3くらい(Fitでっかい)
内外装ともに実物は好感もてますね(赤いダッシュボード◎)
安全装備もバッチリ
シティエマージェンシーブレーキ(CMのやつ)なるものも標準装備!!
サイドリヤウィンドウは!!これで十分
3気筒1000ccも必要十分でタウンユースベスト
ミッションは5速ASG(Fiat500と同じ)でシフトショックありですが
シフトショックって問題なんですかね
個人的には全然気になりませんが
モーターみたいな多段ATやCVTは所詮モーターではないんで・・・
ナビつけて総額220万円也は脅威です
今時、軽でもこのくらいかかります・・・それで良いのかな???
世界中で売れそうですね(アメリカは??)
ついでにFiatで500とアルファでジュリエッタも
好かですね~
ちょっとジュリエッタ大きいかな
でも色気ありありです
500は少しお高いが所有満足度も高そうです
2気筒ターボも少し癖がありそうですが
全然問題なし
ヨーロッパ車チャレンジしてますね
日本車も頑張りどこです
でも、“ N one”は期待大です
今日はオレンジママRSの1ヶ月点検特に異常なし
帰りがけに“ N one”のチョロQもらっちゃいました◎
Posted at 2012/10/21 18:55:11 | |
トラックバック(0) | 日記