• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

シート組み付け完了しました

こんばんわ

昨夜、助手席のシート完了しました

少しシワもありますが使っていけば良い感じになる・・・かな??
暗くても懐中電灯でビートに組み付け完了しました


両方のイスが真っ赤です
レカロは約10年ものなので赤というより朱色かな~

今日は結婚記念日25周年で銀婚式になりますかな
奥さん、ありがとね◎◎いろいろと
昨夜から結婚指輪をはめはじめましたが気づいてますか?

奥さんがうちに来るときに乗っていたTodayです
可愛い車でしたね(あっと奥さんも・・・今も・・・)
息子が1歳の頃です
2人とも若い!!!

土曜日にでも夕食(ディナーかな??)しに行きましょう
Posted at 2012/10/11 20:49:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

助手席のシマウマ

ビートには4頭のシマウマがいます
サバンナを駆ける・・うんぬんくんぬん・・・
ということでゼブラの模様が入っているようです
(詳しいことはデザインの横山さんに聞いてください)

別にオリジナルのゼブラに不満があるわけではないのですが
春先に20周年のフロアマットでシマウマ2頭が家出
夏休みにレカロ導入で1頭が家出
残るは1頭になっておりましたが
ついに家出することとなりました

運転席がが真っ赤になったので
助手席も真っ赤にしないとバランスがとれないので
シート表皮を購入し本日交換作業血行

シートカバーではブカブカすると思ったので
表皮交換タイプとしましたが
これがまた予想以上に面倒でしたね
外すのも被せるのも・・・・
沢山のリングクリップをニッパでパッチンパッチン
再びリングクリップをグイグニュ・・・・・
なんとかかんとか完了(腰と指先が痛い)

若干シワやズレありますが何度か座っていけばシックリくるはず?
今日は時間がないんでここまでで終了
今週は助手席なしで運転しましょう
(誰も乗せられません?いえもとより誰も乗りません・・・・・)

シマウマ君は整理整頓して厩舎に入っていてもらいます

それと今月末はハロインですね
アメリカの時には盛り上がってました
最近日本でも色々やってますね
子供たちが仮装して家々をキャンディーもらいにいってました
家には私が留守番して来る子供たちにキャンディーあげてましたね
ということで玄関先に少し飾り物


あれ!ひとつ無いですよ奥さーん
「ばれた・・・」
「明日出しましょう」
「はーい」
Posted at 2012/10/07 19:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

宇都宮Rメッツ

良い季節になってきました
日差しも風も気持ちよいです

朝も早よから戦車洗車♪
FitとBeatの2台まとめて洗っちゃいました
台風の影響で塩水もかぶっちゃってますしね
(バイクのチェーンが・・・・明日やろう・・・)
小さいので結構楽に洗車完了

今週は宇都宮1泊2日でした
いつもの安宿でなくチョット贅沢してみました
駅ビルにオープンしたRメッツホテル(JR経営)
少しお高いですが部屋も広々、ユニットバス大きめ
朝食GOOOOD!!でした満足
高いといってもネット予約で8000円
(いつもの所は5800円)

ベットも広い・・・一人では
8階の窓からはこんな感じ

朝日です

気持ちよかです
仕事・・・したのかなー謎です
また泊まってみましょう

先週のことですが
トルコからゲストがいらっしゃいました(女性です♪)
浜松は初めてというので、いつものお店で鰻重です
宿泊はこれまた少し贅沢にオークラホテル(浜松アクト)

トルコはトルコ語ですが日本語堪能で全く問題なし
一緒に歩いての会話は傍からは英語の会話に見える
後で周りの人たちから「さすが元駐在員」(否定しませんでした◎)

ビートでの送迎も喜んで(?)いただけました???
沢山写真とっていきましたが後でおくってくれるそうなので
後日アップします
今週帰国しましたがシリアとの関係が心配です

明日は日曜出勤・・・頑張りましょう
ありゃりゃバイクどうしようかな
Posted at 2012/10/06 21:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願カーポートに並ぶ派手派手なくるま
なかなかない風景ですかね
爺ィ好きだネ

本日は朝も早よから

台風がくるまえに~♪
法多山まで交通安全祈願に出発
車類が来たときとお正月(元旦)には行ってます

ガラ空きの駐車場について駐車代200円
(お正月時は500円)

ほとんど開いてない店を横に見ながら
山門から長い階段上って御祈祷をお願いし(手抜きの郵送)
御祈祷は9時半から・・・9時雲行き怪しい
少しパラつきはじめました
いつもなら名物団子食べてお茶飲んでのんびりして帰るところ
お土産の団子買って急いで帰りましょう

これが極々普通で旨いのですね(熱いお茶にもあって)



なんとか雨がひどく降る前に帰り着きましたが
風は東風でときおり巻き始めてますね

くるまの使い方特にナビの使い方の勉強
え、バックのときのラインがでない???ないの??奥さん(泣)
CD録音は自動じゃなく1倍のみ手動設定!まぁしゃーないか
少しづつ違いますが大きな問題じゃなく
便利すぎると退化するんでちょうど良いですかね


先は長くつきあっていくんで習うより慣れろです
3日もすれば身体に馴染んじゃいます
プレリュードの4WSの後輪操舵も3日で慣れちゃいましたんで(いつのこっちゃ!)
Posted at 2012/09/30 16:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

本日到着新たな仲間

息子に紺ストを届けて早6日

今度は我が家に新車!!到着

奥さんは
「何で紺ストなのかな?こっちにすれば良いのに」
「良いじゃないですか。おかげで新車のれるんだから」
「この色はねー」
「綺麗な色じゃないですか」
「綺麗だけど少し・・・」
「私にとっては想い入れがありますので◎」
「乗るのは私なんだけど・・・」
「若々しいね」
「ハハ」


フィットRS(サンセットオレンジⅡ)

良いですね
《オレンジママRS》命名

私が始めて買った車がシビックCXのオレンジでした
RSは既に無くFMCの2代目シビックでした
20才の誕生日登録されて嬉しかったなー
いろんな想い出が沢山ですね

それから32年とちょっと結婚25周年の年に
買ったことになりますね
大切にしましょう
少し長い付き合いができるかな

これで我が家の乗り物は
1年ものフィット
10年ものZ、Z50J
20年ものビート
30年ものVT、モトコンポ
40年ものRSGG
50年もの夫婦(乗り物じゃないね)
旨くそろいましたね

明日はちょっとお出かけしましょうかね
Posted at 2012/09/29 20:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation