• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

クルマ生活スタート!

先ほど、9時前に無事に帰還しました

朝起きると雨雨雨(フロントが虫つかないから良いか)
朝食を食べてナビに息子の住所の入力し
8時に出発(4時間半とでました)
(コンビニで眠眠打破飲んでアーモンドチョコ買って)
30分かけて新東名浜松浜北ICから
(フロントガラスは撥水効果バッチリです)

順調に走ってネオパーサ沼津で休憩


かなり空いてます(5月はSA入るのに2時間街くらいだったのに)
こんなもんが正常な姿でしょうね
雨降ってるんで外の売店はガラガラ
でも、たこ焼きと桜えびのコロッケかって腹ごしらえ◎

さてと、東名に入って東京へ
町田で少し事故渋滞(出口が何かあったみたいです)
高速に別れを告げて環八へ
環八~関越へと比較的順調なドライブで
鶴ヶ島IC到着
おやおやICからマンション(??)はソバですね
つーことで、11時57分とうちゃくー
4時間弱弱でしたね
ナビはありがたいですねー

マンション駐車場にて(大切にしてくださいね)

昼食は近くのカウボーイ何チャラでハンバーグ(サラダバーで食べすぎ!)
(さわやかのほうが旨いね)

ガソリン補充して
部屋にもどって(以外に綺麗??朝掃除した)
説明やら保険やらナンチャラカンチャラ・・・
解かったかな?多分・・・まあ、失敗しながら覚えてね

これから長いクルマでの生活が始まります
安全という言葉は難しいんで
(未だに安全の定義が解からない)
危険に会い難い運転が出来ると良いです

2時杉の東武東上線で池袋に
あとは少し奥さんと二人で雨の東京デート
(夏休みこれなかったから取り返し)
吉祥寺アーケードブラブラ、中野ブロードウェイキョロキョロ
最後に何時ものカレー屋さんに案内したら・・・
日曜は神保町界隈は学生街なんでほとんどが休み
仕方ないんで開いてる喫茶店でナポリタン食べて
東京駅へ19:03の「ひかり」で帰宅
ヤレヤレ

来週の土曜日には新しいクルマ着予定(ワクワク)
Posted at 2012/09/23 23:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

明日は東に向かってGo

明日は朝から未知の道に向かって
奥さんと2人でドライブです(運転手は私ですね)
任せたぞナビ!
任せて安心、でも到着直前に見捨てないでね

埼玉の息子んちまで紺ストを届けます

当初息子も帰ってきて2人がドライバーの予定でしたが
「土曜は仕事入っちゃいましたー持ってきておくんなまし」
甘い親は父ちゃんが返事する前に奥さんが
「ええよー待ってなー!!」
「おいおい誰が運転するんえすかいな?」
「パッパ」
「ありがとうございまーす」
眠眠飲んで安全運転で頑張りましょう

でも今日はなんかあわただしい一日でした
①朝、2週間ぶりにビートを軽く戦車
②9時に会社へ向かい2時半に退社
③3時半から父の墓参り(お彼岸でしたね)
④5時にオートバックスで息子の戦車用品購入・・・甘い
(バケツ、タオル、シュワ水、タイヤ泡)
綺麗に使えよー
⑤5時半に保険屋さん・・・ストの保険変更
ストを息子さんへ
Zをこんな風にして
ビートは・・・
バイクは・・・
原付は・・・
新しいクルマは来週納車時に・・・
信頼できる保険屋さんなので任せて安心◎
でも、色々教えてくれましたが????
⑥再びオートバックスへ
コロコロを忘れてました
自分のシュワ水とコロコロテープも購入
⑦迷惑メールの対策でdocomoショップへ
ついにインターネットメール拒否っても入ってきました
今回はdokomoアドで来ました・・・・
⑧ストのガス注入
ヤレヤレ

まあ、Gも優勝したし新しい車も来るし
楽しい楽しい◎◎
奥さん「クルマは良いんだけど色がねー・・・」
「良いじゃないですか家とのマッチングはバッチリですよ」
「はぁ~」
今回は希望色になりました○

Posted at 2012/09/22 22:24:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

息子のクルマ

朝、奥さんが呼んでます
「カマキリー(笑)」
「お、久しぶりに見るね」
ゴーヤの葉っぱの間に見え隠れ


とかじゃれていると
「とうちゃん、クルマはうちのストリームが欲しい!」
という息子の頼みを聞き入れて
我が家から紺ストが埼玉まで転勤となります

奥さんは「えー・・・・しかたないか」息子には大甘です
当然ながら次の(奥様用)クルマが必要なので
下取り価格は払っていただくことに

と、いうことで本日はクルマ屋さんへ
商談商談
なんにしよかなー♪
8686BRZ♪MiniMini500♪ジュリエッタ♪
「どアホ、目を覚ましなさい!誰が乗るの?」
「はい、奥様です」
「ちょうど良い車ですね」
新車なんて5年ぶりー
結婚までは「車検と言う言葉は私の辞書には無い」
なんていってた時代がー
(ただ単にやり方知らんかっただけ??)
今は5年10年20年30年ものがごろごろ
あ、RSGGは40年もの???
ほんとはこんなの欲しいんですが・・・無理か

バラスポCR-X Si(ZCエンジンでっせー)

商談も終わり
「何が食べたい?」
「さわやかー」
ということで
息子と奥さんと3人で昼食
みんなで「げんこつハンバーグ♪」


家に帰って息子を浜松駅に送って
「じゃあ、来週取りに来るね」
「はいはい」
来週は埼玉までドライブですね
ナビに聞いてみる4時間半・・・TDLより遠いじゃん
ガンバロぅ

夕食後に又又毒を食す

週末東京駅で
「栗入り抹茶ロールケーキ」季節限定
この言葉に弱い!単純です
「結構美味い!」
運動運動、やばい今週はチャリサボってまった・・・

結局、何の車にしたんでしょうね??お楽しみ
Posted at 2012/09/16 20:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

たまごかけごはんといりたまご

こんばんわ

今週は関東圏に出張を繰り返し
埼玉~栃木~東京に移動移動移動でした

残念ながら埼玉では食することなく
通り過ぎ

栃木では宇都宮駅内の
「みんみん」でギョーザ

お味はふつーの餃子ですね

翌日は東京へ
ワンパターンから抜け出し
神保町でカツカレー(??ワンパターン???)
今回はキッチン南海ではなく「まん天」さんへ
少し甘口(?)挽き肉入ってるカツカレーです
注文するとコーヒーと水(スプーンが入ってます)
でも美味しいです
ここも次から次にお客さんが
カツカレーはご飯、カレー、カツの上にさらにカレー

この店はカレーばっかし

ウィンナーにコロッケとふつーのです

で、本日は親父の1年祭でした
お墓もできたんで同日無事納骨
母も退院できたのでみんな一緒にできました
よかったよかった◎
夕食は妹一家とみんなで居酒屋さんへ
〆はTKGで旨かったなー
妹と母に昔卵は近所のたまごさんに行って買いにいったっけねー
翌朝は4人で新鮮卵で卵かけご飯が御馳走でしたねー
楽しい食卓です
やっぱTKGじゃなくて、「たまごかけごはん」だよね!!
幸せ。。。
スクランブルエッグでなくて少し甘い「いりたまご」◎
奥さーん!明日の朝は「いりたまご」ねー
Posted at 2012/09/15 21:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

夜のオープンドライブ

夜のオープンドライブこんばんはー

雨振るかなーって思ったら
良い天気になっちゃいました



ということで2週間ぶりのチャリ散歩にお出かけ
(体調も復活したし)
流石に秋の気配が感じられる道程になりました

飽きもせずに竜洋の海岸線を東へ登る(?)
海の色も青青から少し緑気味


太陽と雲も少し涼しげ(かな?)


天竜川の橋からの夕焼けです

雲が筋っぽくなって来てます
もう少し真っ赤な夕焼けが見られると良いですねー

道の途中でバッタ発見キキーって

親子バッタでいたんですが
子が先に逃げちゃいました(親が逃がした)
流石
ちょいと写真とって子の近くに??

と、散歩から帰ると
昨日帰ってきたばかりの娘が
「パァパァ、岡崎まで送ってってちょ」
「はぁ~明日の朝で良いじゃん疲れてんだけど」
「明日の朝6時に名古屋駅なんだけど」
「へ?そりゃ無理かな・・・でもなんで?」
「コブクロのコンサートで大阪に行くの青春切符で!」
「じゃーない(そぉいえばこの間切符買いに行ったっけ)」
甘ーい親バカです。。。ワンパターン
何しに帰ってきたのかな???
ばぁちゃんが退院したから顔見にきたのかな?
ま良い子かな???

何時ものように浜名湖SAでアイス食べて
これまたワンパターン
「後は本免だけですね」
「パパ乗る?」
「世に凶器を送り込むのだね」
「・・・怖さがわかってきた」
「でも、皆通過する道だから、注意300%でね」
「はい」(素直でよろしい)

9時半到着~
結構涼しかったのでオープンで帰りましょう
風が気持ちよいです
秋の夜のオープンは最高ーです

帰りの浜名湖SAでポチッと
結構カッコよろし(自己満足。。。)

トンネルの中でエンジン回転上げてみるけど
エンジン音と風きり音で排気音聞こえない(残念)
一般道のほうが回すとよく聞こえますね(法廷速度内??)
夜はスピードメーターが見にくいです(事情があって)
10時40分無事に帰着♪
今日はお仕舞い
Posted at 2012/09/09 00:06:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation