• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

単純な映画

昨夜からの雨も上がって

カーポート横のスノーマンも乾く間がなくビッチョリ
でも、裏のゴーヤは旨く成長しまして

母親が植えて楽しみにしていました
中3の娘が「バーバが最初に食べるの一緒にゴーヤチャンプルつくって!」
と可愛いこといってますが、退院にはもう少しかかりそうなので
皆で食べましょう

この休みの間、何回目かのビートの拭き上げをして
奥さんと2人で映画館へGO
“日本よ、これが映画だ!!”のアベンジャーズです
登場人物は多いのですが単純でわかりやすい映画です
ドーン、ガーン、ドンガラガッシャーン(まるで昨夜までの雷のよう)
で、よかったよかった♪娯楽映画ですね大好きですアメリカーン

スカーレット・ヨハンソンあいかわらず美しい!大好きです♪

アメリカ駐在時代に買ったものが流石に在庫が・・・
ということでスニーカーとサンダル購入

これ履いてどこ行こう♪

ということで今日もチャリ散歩(?)
新しいスニーカーは勿体無くて・・・・
福田港までチャレンジ片道25Kmくらいかな?
何とか福田港到着


手前の大田川です

今日も夕日が綺麗です

今夜は雨振りませんように
帰りは・・・・シンドイ
無事到着しましたが体重変化しません・・・
Posted at 2012/08/15 21:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

パンクも直って

昨日のパンクの原因は一昨日の雨の走行で
ガラス片を踏んでしまったことでした
雨の日には水分の影響によりタイヤが軟らかくなり
普段なら弾き飛ばす物が食い込んでしまうためだそうで
雨の日にパンクが多いのは必然だそうです(自転車屋さん談)

ということで修理できているんで快調にチャリ散歩
本日こそは“天竜上り”
まずは国1で天竜川を渡って
川原の自転車道を上っていきます
東名高速の下をくぐって

かささぎ大橋まで

これを過ぎると舗装した楽チン自転車道が終わります
川原の道(?)ガタガタガタガタと大変です
浜北大橋を渡ります

次に見えるは新東名

堤防をひた走ると
飛龍大橋に到着

橋の欄干には龍が!良い感じです

渡ってすぐに天浜線の二俣駅に到着


駅舎の前にあるポストの形をしたポストです(今では少なくなりました)


ちょっと休憩・・・身体を少し冷やして
ここまで約25Kmくらいかな

天浜線の鉄橋です
天竜川にかかる橋で良い感じです
電車が通るのを待ちますが待てど暮らせど・・・

待ってたところは二俣橋

向こうに見えるのは崖にくっついてあるうなぎ屋さん
見晴らし良さそうです(いつか行ってみよう)

帰りは堤防をひた走る
横を通過する車が~
少し怖かった(たぶん車も怖い)ので川原の自転車道に移動
途中の水溜りで泥はねて汚れちゃいましたが
往復約50km完走2時間半
マラソン選手はこれより早い!驚愕

以上
風呂、ビール、寝る・・・・おやすみなさい

母親の見舞いの後で出発しました
いまだにICUの中ですが口のチューブもはずれ
起きて動くこともできるようです
5日前に大手術したのに元気な人です
明日からリハビリ・・・一安心かな
Posted at 2012/08/13 20:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

トンネルを抜けると、そこは・・・

トンネルを抜けると、そこは・・・

今日は久しぶりにビートズの集会
人間に復活した“MORRY-LIGHTS”さんの転の声に
いつもの(?)場所に~わたしがビリー(皆さんお早い)

やっぱし黄色が多いけど7分の4台
オープンでない輩が数台。。。根性なし。。。。でも正常人ですね
普通じゃないのが異常なんで、どっちが異常かは一目瞭然

皆さん1台毎の変化点確認会です
チェックが厳しいです

でも青い空と緑の山が良い感じですね

いつものように“金ちゃん家(ち)”です

今日はみんなきゅうり漬けです
冷たくてシャキシャキして『うまうま』ですー

青い空に映えるキュウリです
五平餅はまだ焼けていませんでした
又今度食べます

集会後MORRY-LIGHTSさんを連れてハンバーガー屋さんに移動
1時間くらいかかっちゃいましたが無事到着(暑いーアツイ)
お店の中は冷え冷えです
おや、11時前はモーニングメニューなんですね
ということでパンケーキセットを注文!
旨いねー(写真撮り忘れ)
こ1時間“うだうだ”くっちゃべって修会

さてと炎天下オープン(アホあほ)で帰りましょう
安全第一(工事現場みたい)大切な掛け声です

ということで
トンネルを抜けると
そこは

青空と海ー(そ、そらにUFOが・・・・映ってる??)

家に帰ってーーー誰もいない!!
そういえば娘の成人式の着物がなんちゃれとか言ってたなー・・・・

ま、バイク誇りだらけなんで洗いましょう
お次は前日濡れ濡れのチャリも・・・・・パンクしてる(驚)
自転車屋さんにTELして(今日まで営業中OK)
修理して1100円也
明日からも頑張ろう!(具体的なものは特になし)その蜩
Posted at 2012/08/12 20:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

汗をかいたので一休み♪

薪割りはつかーれますね、お父さん
(薪は割ってませんが・・・)

昨夜の雷と雨はすごかったです
1時くらいですかねーカミナリがドンガラがっしゃーん
雨がドシャどしゃでした
朝は曇って蒸しむししていましたが

昼前にビートと水遊び、シュア水で仕上げ

その後でシャワ-を浴びた後に一休み♪
娘が帰ってきましたが迎えは奥さんにお任せ

お昼は皆で、うどん屋さんに
私はいつものワンパターン

得得の“かつジャワ”ダブルで満腹満足

夕方にチャリ散歩に行く前に
ビートにカバーを掛けておきましょう

気持ちよく今日は天龍上りと行きましょう
でも北のほうはかなり暗くなってます
時々ピカピカしてるような・・・・
まずは東名高速道路の橋です


秋茜が飛び交ってます
蝉もアブラゼミ、クマゼミからツクツクボウシも混じってきてます
夏最盛期もすこし過ぎてきたかな?
まだまだ暑いけどね

次の橋は
かささぎ橋

少し雨がパラパラしてきたのでこの辺で戻りましょう

と、走っているとパラパラからザーザーと土砂降り雨に

雨宿りしてましたが出会いもなさそうなのでびしょ濡れで帰りました
(めがね濡れて前が見えにくいです)

カバーを掛けておいて大正解です

雨が降り続いてます
そらもピカピカしています
明日は晴れるかなー

と、のん気な夏休みのようですが
休日前に母親が少しトラブルで長期入院になりました
父親の1年祭を前に少しホッとしちゃったかな
緊急手術も終わり少し可哀想な姿になっていますが
なんとか少し時間を掛ければ元通りになりそう
一安心かな・・・

まあ他の家族は皆元気なので楽しそうにしていましょう
Posted at 2012/08/11 21:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

アメリカンなバーガー屋さん

アメリカンなバーガー屋さん朝、何となくハンバーガーが食べたくなって
お気に入りのバーガー屋さんへGO!



アメリカンな雰囲気ありありです
でも周りは畑ばっかしです
これもまたアメリカン

横を見るとマスタングが合ってるねー似合いすぎ


ご注文は
私はカリフォルニアバーガーに山盛りポテト
奥さんはクラブサンドイッチにサラダとポテト
飲み物はバナナチョコシェイクとアイスコーヒー
カロリーは大変なことになっております・・・

たらふく食べて2000円なり大満足♪
夕方運動しなくっちゃ
スタンプカードもらうんだけど
いつも期限切れ(有効期間3ヶ月は短くネ)
というわけで帰りましょう

ビートのみんなでここに来ると良い雰囲気かな~
今度提案してみましょう

帰宅後にはビートのエアコンガス補充へ(真昼間オープンで行っちゃいました・・・アッツー)
その後で昨日退院した友人宅へ(明日から出社できるみたい)

夕方からは
チャリのペダル周りからコツコツ異音するんで自転車屋さんへ
チョチョイと整備してもって近所の佐鳴湖を1周~(異音なし、ありがとう)

本日も湖に沈む夕日が綺麗です
帰りはむかーしの電車どおりを下ってトンネル通過

ここは高校時代の通学路です(なつかしー)
真っ暗な時間に帰ってたんで何かいそうで怖かったなー
今では綺麗に整備されてます

こんな感じで紹介もされてます
こんなの無かったなー
これを通り過ぎると浜松城が望めます

なんとなくドタバタの1日でした
Posted at 2012/08/05 22:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation