• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

そうだ桜海老食べに行こう

ということで奥さんを誘って
由比港まで

今回は「浜のかきあげや」ではなく
東海道沿いの“桜えび茶屋”さんまで

桜エビづくしです
甘くって美味しいです

店の前にて


由比正雪の生家の前

その後、三保の松原まで

羽衣の松初代と2代目

残念ながら曇っていて富士山は見れませんでした

抹茶のソフトクリーム食べて(*^_^*)満足

翌日は
チャリで御前崎まで
途中で友人を呼び出し“なぶら市場”にて昼食を共にする

バラちらし

カツオ

そのまま帰還

往復ちょうど100Km
浜松は雲っていましたが掛川以降はピーカン🌞
腕が焦げてしまいました

先週末の夏休みでした〇



Posted at 2014/08/22 19:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

スカッと晴天・・・

スカッと晴天・・・夏休みも終盤に入りましたが
なかなかスッキリとした天気になりません









ビートを綺麗にしましたが雨続きなので
カバーをかけたままです


荒天の中でしたが梨が食べたくって“幸水”を買いに


前回行ったときには初日ということもあり並んで買いましたが
雨も降ってるんで買い放題状態でした
梨は渡辺農園さんで大玉を♡あまーくって美味しいです

一昨日は一月遅れですが奥さんに誕生日プレゼントということで
バック買いに土岐のアウトレットまでお出掛け

コーチのバックを買いました(#^.^#)喜んでます

ついでと言っては何ですが
私もサムソナイトのコロコロバックを購入
一泊用の小さなコロコロバックです
これで肩の張りもなくなりそうです!(^^)!

昼食はベーグルやさんでサンドをばいただきました


けっこうなボリュームで美味しかったです

帰りは名古屋の上前津によってブラブラ
暑かったのでカキ氷を食す

2人で一緒にラブラブ??ですかネ

今日の午後からは天気も回復してきましたので
FITも綺麗にして

スッキリです
明日からは良い日が続きますように・・・
Posted at 2014/08/14 21:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換以前より少し気になっていたシャリシャリ音
温まると消える(?)のでエンジンではなく
マフラーかぁ
流石に22年物の鉄ッチンマフラーでは・・・


初期の無限のセンター2本出し(今となっては貴重品です)

タイコやエキパイに塗装したりして長寿(ToT)/~~~

新たには


SSIさんのステンレス製センター2本出し(好きだねー)(#^.^#)
以前から交換するならこれと決めてありましたので

見た目もグッドです○

走ると音もGooodです◎

これで、あと20年は大丈夫?

本当はエキパイやら何やらとセットが良かったのですが
流石に金銭的に無理です
何時かは・・・・

あ、当然のことながらシャリシャリ音はなくなりました

今週の出張では東京駅で季節限定(弱い)の

白桃のロールケーキ!(^^)! スウィ――――ツゥ!
Posted at 2014/08/01 21:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

蜂の巣に・・・お別れ

暑い毎日が続きます

遂に娘が蜂の巣の存在に気づいてしまいました
子供の頃に追いかけられた“トラウマ”があるようで
「自転車取りにいけない」ということで
やむなしですね(ToT)/~~~

けっこう大きく育ってました
何もしなければ襲ってくることないですね

真下のビートのスクリーンには蜂蜜でシミになっちゃいましたが
拭けば取れるので実害はないですね

今週(?)熊本まで出張してました
久しぶりの羽田空港発
空港では懐かしいアイス

ベンアンドジェリーズのアイス
日本にもあったんだぁ
ブラウニーが好きだったのですが・・・売り切れ?
(こんなの食べてばかりでは重量が・・・(#^.^#))

熊本ではホテルの露店風呂三昧

夕方?の阿蘇山

朝の阿蘇山(*^_^*)イイもんです

夕食は馬肉料理の“馬勝蔵”さんで

馬カツ

馬刺し

馬餃子(?)
美味しくいただきました

帰りも羽田に
お土産は“シナボーン”CINNABON

これまた懐かしい!かなり甘くてくどいのですがクセになります
日本再上陸だそうな

これだけ食べてばかりだと
大変なことになるのでチャリ散歩

興誠高校の裏にある通称“地獄坂”に初チャレンジ・・・
写真撮りながらのチャリ走行は無理でした
一回降りると再スタートできず歩いて登っちゃいました~残念(T_T)
リベンジはいつになるかな・・・

小さな蟷螂も見つけました
イヤ~夏ですな
Posted at 2014/07/27 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

豪雨襲来

イヤハヤ凄い雨でした

30分程度だと思いますが
雨と雷が凄かったです


雷は写真に映りませんでしたが(雨も良く分かりません)
思わずカーポートの中で背を低くしてしまいました
東海道線やら止まっていたようです

2か所に増えたカーポートの蜂も蜂の巣の中でおとなしくしてました
今のところ人に害はないのですが
ビートのトランクの上とフィットの屋根の上に蜂蜜(??)がフン(???)が
まぁ拭けば取れるんで神経質にはなってません

雨が止んでからビートとフィットを拭き拭き

最近ビートは冷間時にキュルキュルと異音がします
多分、マフラーの小さな穴に依るものかと
22年物の無限の鉄ッチンマフラーは・・・限界か
カッター部分もチョット難しい状態なので・・・そろそろ
思案中( ̄▽ ̄)です

今週は新東名の浜北SAに寄り道して
三ケ日ミカン生クリーム大福を買っちゃいました

美味しくいただきました
復活販売でここしか買えないそうです
と店の人が言ってました


アンケートに答えて壁紙いただきました
他にNシリーズとNSX-GTも
Posted at 2014/07/19 19:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation