• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

オリジナルのシート

昨日は休日の当直(最近は休日が連続)

ふと見ると「しろビ」さんが
おお、VT乗って出勤したぜー
見る?
見る見る!(ヤクルトかぁー)古!
明日から中国出張とのこと
ガンバってねー

こんな感じにしたいんだよねー

オリジナルオプション状態

先日、元オーナーからオリジナルシートが届く
少し色あせているが、いい感じで古綺麗??
少し洗って組み替え

比較すると色艶の違いがハッキリ
でも元オーナーからは色々いただきました
本当に感謝感謝です

張り替えれば・・・古さのバランスも大切
この感じでいきましょう
あとはシングルシートカウルを入手して・・・

その前にこのところ放置気味のモンキーも動かさないと
錆付いちゃいますね
でもモンキーは丈夫ですから??
(気をつけないと奥様が鬼・・・(危あぶ))

追加でビート用シートも入手
タイプR助手席用レカロSR-3
今日明日に到着予定
夏休みまでに装着しましょう(姿勢を正しく)
色は真っ赤でついに黄色以外が・・・(年甲斐もなく派手ー)
助手席のシートも・・・・しまうまがいなくなっちゃう(笑)
Posted at 2012/07/01 07:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

今日はめでたい

姪っ子の結婚式でした
我が子の親戚の子では一番乗り
目出度い、目出度い
この子の小学校のときに地元のお祭りで傘持ちして歩いたっけなー
その子がもう結婚~時の経つのは早いもんです

ではでは目出度い席には黄色いビートで~
奥さんから駄目だしー「荷物あるし」
しかたない紺ストでね

結婚式は遠州森の小国神社で
厳かに神前結婚式と周智郡森町三倉にある
三鞍の山荘で披露宴(かなり奥地です)
姪のうちは山荘のちょっと下にあります
すぐ横の駐車場はドクターヘリポート
時々ヘリでお客さんが来ることもあるそうな(ホー)

まずは小国神社

神社の神殿へ向かう新郎新婦

良いもんですねー

滞りなく式を終えて三鞍の山荘へ(山奥です)

山荘の周りは何もない・・・素晴らしい!!環境です!

庭のミツバチにも祝福され(地元の子だしね)

式とか披露宴の様子は許可得てないんで
そのかわり美味しい料理を(かなり有名なシェフです)
まずは本日の献立

前菜

スープ

魚料理

肉料理

アイス

ケーキ

美味しかったーまんぞくー
イエイエ大変お目出度い席で良かったです
親戚縁者だけでのファミリーな感じでした

花嫁の父は電気工事関係の仕事
先日の台風の影響でハードな1週間で
かなりの寝不足とアルコールでヘロヘロでしたね
一人娘の結婚式で・・・・(息子は2人)心中は~察します

いつかは自分の娘2人も・・・来なくても良いのですが(笑)
一人息子に期待???自己中??イエ男親ですネ
Posted at 2012/06/24 23:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

洗車上々!

先日の台風は海からの塩水を巻き上げて雨を降らしたので
ところどころ錆錆
鉄の部分はしかたがないですー

とくにここエキパイフィニッシャー部は悲しくなるほど
台所用の金タワシでゴーシゴシ

なんとか元のレベルです
20年物の鉄マフラーはシャーナイです
でも貴重品なのでまだまだ使わないとね
(一応、初期無限センタ-2本だし)

引き続きビート全体も洗車洗車♪
水洗いのみですが綺麗になりました

ブレーキディスクも錆錆だけどひとっ走りでとりましょう

上を見ると
先日の蜂の巣がー成長しております

いじめないから襲わないでねー
どこまで大きくなるかなー
奥さんは何とかしてと頼んできますが・・・無益な殺生はしない?かな

そのあとVTも綺麗にしましょう
錆は見当たらずOK
ブレーキディスクは・・・見えないか(インボードディスク・・・知らない人多いだろうなー)

モンキーは・・・疲れたので休憩
汗汗でシャワー浴びたら終わりにしましょう

ありゃりゃモンキーは・・・・・・あーとーで????

みなさん台風の後には取りあえず水だけはかけて塩水流しておきましょう
水でも色々と問題はありますが塩水よりはマシです!
ボディカバ-なども意味はないですよ霧状に舞いまくってるんで
夢のガレージライフ。。。本だけ時々買うけれど夢のまた夢
Posted at 2012/06/23 21:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

台風4号通過中でした

先ほど東京から帰ってきました
新幹線の中で三河安城~豊橋間で強風のため
運転見合わせ中とのアナウンス
ちょうど静岡をすぎて後一駅
なんとか時間通りに到着

ちょうど今、停電。。。。真っ暗
久しぶりの停電で懐中電灯探して
何とか点灯

今は雨はほとんどなく
風が「バビューヒュウウウウ」の連続
カーポート横の木々も

こんな感じ

ベランダの物置は去年のい台風で破損
補修と補強により何とか今回は・・・


ビート周辺はこんな感じ・・・・つたわらないね


外のほうが少しあかるいけど
周囲の家も真っ暗です

変電塔のケーブルもパチパチ不気味に放電(?)しています(写らないね)

22時現在の様子

停電の影響でルーターもNGです・・・
インターネットもつながらず
と、ここまで入力し就寝。。。。。。

先ほど起床
電気回復(5時半ごろ)
天気回復、台風一過の上天気とはいかずに曇ってますが
特に外の被害なし(飛び散ってる葉っぱのみかな?)
約8時間の停電の影響は冷蔵庫の卵かな・・・

週末には続いて台風5号が
日曜の姪の結婚式は森町の小国神社と三倉の山荘で
心配は天気だけ!
Posted at 2012/06/20 06:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

草刈り決行後に上天気からの春眠

朝起きたとき(5時ごろ早いねー)雨が降っていない・・・
これは草刈りやるんだろうなー
と思っていたら7時頃に雨がシトシト
やるのかなー?なんて思っていたら皆が土手に集まってます
延期になると色んな計画が~みんなでやれば怖くない
雨上がりは滑ります。。川に落ちないように注意!(汚いし)
そういえば去年も途中から雨降ったっけ・・・なんて話しながら1時間
カンカン照りになっちゃいました

アッチー
町内総出で草刈り完了

毎年のことながら長い鎌で頑張りました(腕がパンパン)

シャワー浴びて

良い天気じゃ-ーー眠い

さてと、バイクの整備整備
アンダ-カウルとセンターカウルの組み付けー

更に懐かしいスタイルに(判る人少ないんだろうなー)
シングルシートカウルも何時かつけてフルオプションスタイルにしたい
(わっかんねーだろーなー笑笑)

ついでにビートにもちょっとお化粧

赤の蓋
くだらねー

ま、天気が良いからよしとしましょう

昼食後は疲れと早起きの影響が・・・・眠眠・・・春眠暁を覚えず
Posted at 2012/06/17 21:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation