• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことぶきBeatのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

家族そろって♡2015

家族そろって♡20152015年元旦より
家族5人が久し振りにそろいました












元旦は初詣で

法多山でお団子食べて

そしたら雪がチラホラ舞ってきました

2日は皆で夕食

“さわやか”でげんこつハンバーグ(^^♪

3人兄弟そろい踏みです
これから皆がそろうのは少なくなるのかなぁ

3日の昼食

“浜菜坊”さんで生しらす三昧(#^.^#)

この後で息子は埼玉まで帰りました

ビートについても

カーナビフード組み付け完了(?)
FFさんでカーボン柄の水圧転写を入れていただきました
スッキリと収まりました
Posted at 2015/01/03 19:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末まとめて洗車

年末まとめて洗車2014年も最終日となりました
最近は特に年の瀬というような感じはしませんが

暖かい日が続きましたので
3台とも洗車できました

アメリカ出張前に娘から
“クルマ洗ってチョ”と頼まれましたが
出張前でできなかったので
年末に洗ってあげました
まとめ洗いは大変です

ピカピカ✨

先日の12月28日には
おはみやビート集会の年末恒例の
じゃんけん大会でした
私は会長からの鮎の甘露煮をゲトしました
“美味しくいただきました”

今年の年末集会はたくさん集まりましたね(20台近い)
会長さん喜んでました

少し時間差ですけど

クリスマスイルミネーションinOhio

ピカピカ✨
ホテル近くの住宅街の入り口です
朝の4時に目が覚めちゃいましたので
グルグルと不審車でめぐってました

朝食をマックとバーキンで!

土曜の朝はマックで

日曜の朝はバーキンで
ホテルの朝食フルーツを追加して
珈琲のホットがないと言われアイスコーヒーを注文!!
冬なのにね??以前アメリカではアイスコーヒーなんてなかったのに・・・
初めてスタバでアイスコーヒーが出たときには感動しました
注文したら氷だらけで更に薄くなって(-_-;)これはー2度と注文しないかな
と思ったもんですがおいしくなってましたね

12月はほとんどアメリカ生活で年末の雰囲気が
あまりないのですが
今年も元気で生きてこれました
来年も元気でガンバリまっしょう✨

Posted at 2014/12/31 17:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

ひと月ぶりに

ひと月ぶりに帰国して少し仕事しての休日(^^♪







一ヶ月のアメリカ出張は駐在から帰って
すでに7年半・・・何とか生きていくことができました
英語はなんとか通じたようです
(娘からは、“その英語のような言葉は
絶対に私の友達の前では話さないで!!恥ずかしい(T_T)”)
ちゃんと会話できていますがね(相手の理解力を頼りに・・・)

帰国して直ぐに預けてあった取りに行って

1年点検と一緒に念願であった幌の交換をしてもらいました
キャンバストップにガラススクリーンです
ひと月くらいは馴染ませのためオープン禁止です

あと以前から購入しておいたのを
昨日組み付けしました

いや、ナビがスッキリと収まります
まだケーブル用の蓋??は未組み付けです

アメリカ滞在中にはいろんな人にお世話になりました
旧友との交流、新たな友との出会い
いろんなもの食べまくりで楽しかった(?)
あくまでも仕事です
後半の食べたものについては別途アップさせます

とりあえず飛行機の窓から
Posted at 2014/12/28 08:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

モーターサイクルミュージアムにて(アメリカ)

モーターサイクルミュージアムにて(アメリカ)土産物も買い終わり
休日に暇だな・・・・(-_-)zzz

っとおもって駐在員のOOくんに連絡したら
「一緒にバイクの博物館に行きませんか」
「OK(^^♪」

つーことで
MOTORCYCLE HALL OF FAME MUSEUMへ

入り口です
お客さんはパラパラ
10㌦払って中を見学

入り口は行ってすぐには冒頭の本田宗一郎氏の写真が


その次がハーレーデイビッドソンでした

流石です

展示品はいろいろあって結構楽しめました
最後は止めの

モンキ――――ではなくMini Trailとなってました
A型ですね

目立たないところにあってあまり大きくないのですが十分堪能できました
「ありがとう(*^^)v」

昨日はアンティークの店を巡っておりました
まぁアメリカのアンティークショップはほとんどがガラクタのようなものですが
数はすんごいので色々見てるだけで楽しめます
駐在中もよく奥さんと出かけてましたね

正面はこんな感じですが両翼に広がってます
一応今回は「買ってこなくていいから」釘を刺されてるんで

でも一つくらいいいだろうということでコップです
他にもいろんな小さな店も教えてもらって行ってみました
こんな時にナビは便利です
いろんなところに行ってみようと行動範囲が広がります

今週のお食事です

友人のTony夫妻と一緒にスポーツバーみたいなレストなんで

ステーキです

バーガーキングにて

バーベキューなんチャラです


でっかいバーガー(◎_◎;)完食――――


チーズフライとソフトプレッツェル(パンみたいです)


ポークリブ――――美味しいです

イヤハヤ影響が恐ろしいです

娘から「パパまた大きくなって帰ってくるのかなぁー」
「ハハハ」(^^;)

今週もガンバロー
あと10日間

でも、休み明けも行ってくれ!
という悪魔の囁きが・・・・
Posted at 2014/12/15 10:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

アメリカ出張中なのです

時差が14時間なので“こんばんは♪”

1週間前よりアメリカです
もう海外出張なんてないかも
と、思っていたら上司より不幸の電話
「来週から、お願いします」
「へっ何で??何しに」
「英語できそうだし、***をお願いします」
「はいはい@@***###」

ということで

成田からANAでシカゴへ
5時間待ちで・・・機体トラブルで4時間更に
9時間待ち(+o+)
何とかオハイオ州コロンバス空港に
レンタカー借りてホテルまで・・・道が・・・
ナビをつけてくださいな
おおおおおお!日本語のナビが!!!!
便利です

クルマはアウディA42.0Tクワァトロ(^_-)-☆なんて借りちゃいました
良いです
本日は休日なのでホテルで近くの
アンティークショップを教えてもらってブラブラ


昼食はウィンディーズで

デザートはDQでアイスクリーム!!

イヤハヤ高カロリー!!(^^♪

食後にMiniのお店に


お店の人には相手にしてもらえませんでした
一目で客ではないことが分かったのか(まぁレンタカーだし)

夜は

レッドロブスター!!!!!!!!!!!!
これを

このようにして

食べちゃいました!(^^)!満足

明日は運動しないと大変なことになるかも♪
ホテルのエクササイズルームで走ろうかな?



真っ赤なアウディで会社の乗りつけたら
皆さんちょっと驚いてました
良いんですか?
好いんです!
ちょうどこれしかなかったんです!?

アメリカより第一報でした

ちなみに仕事は順調です!
やることはちゃんとやっとりますから
Posted at 2014/12/07 11:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「快適すぎて寝ないように御注意ください」
何シテル?   07/15 09:37
ことぶきBeatです。 ビートに乗って10数年少しづつ手入れしながら 乗っております。 ジジイが乗るには少し派手になったかな? とも思いますが・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに納車されました(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 23:38:47
麺と甘味。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 20:57:49

愛車一覧

ホンダ ビート ことぶき号S (ホンダ ビート)
新車発表時から欲しかったけど養育費から断念 しかし12年前に近所の中古車屋さんで見かけ購 ...
ホンダ VT250F まだまだ行けるぜVT (ホンダ VT250F)
12年ぶりにバイク乗りに復帰 安全運転で行こー
ホンダ Z ブラックパール号Z (ホンダ Z)
多くのスポーツ記号に惹かれて購入 アクセスのフルエアロを組み込み 気に入っていましたが ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
きらきらヒカリモン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation