• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとりようのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

77777

来年は良い年になるかな〜 
本日キリ番ゲット❗️



皆さま良いお年を〜

Posted at 2024/12/31 18:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月31日 イイね!

オートエクゼ スタビリンク

車検見積もり時に発覚。CWプレマシー、ビアンテ用のオートエクゼのスタビリンク前後とも取り扱い終了してたのを本日知りました。
ローダウンしている方は、バンザイしたまま純正品もしくは純正交換タイプを使うしかないのかな?

フロントのリンクは汎用の調整式があるっぽいので対応できそうだが、リアのリンクはなさそう…

そもそもフロントスタビライザーの取り扱い終わってる。ブッシュの手配も見込めない。
消耗しやすい部品が無くなるのツライ😓

今回の車検でスタビ関連は前後とも見直しします。取り外すか、純正で揃えるかの2択…おそらく。

Posted at 2022/10/31 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

断水復旧!水が飲める、そして…

清水区の断水復旧について、本日我が家も飲用可能となりました。生活用水としては9月29日の時点で出ていたので、トイレ問題が早めに解消され精神的な安心感はありました。

給水支援は、さまざまな所から来ていただいたようです。私が見た限り、
熊本ナンバー、金沢ナンバーの給水車、豊田、岐阜や山梨の給水車、県内では磐田、掛川の給水車が来ていました。本当にありがたい事でした。
また興津川での復旧活動された皆様には、本当に感謝です。この短期間でありがとうございます。

うちの近所でYouTuber❓の綾人サロンさんが自前の大型ローリーで給水活動を行っていました。15t✖️2日間やっていました。
あとイルマニアが近所のコンビニで支援物資を配布していたそうです。イルマニア、やっぱりいい奴なんだと思いました。

今回の断水で思ったのは、もう少し備えをしておけば…って事と、Twitterって情報はえ〜な❗️って事です。情報量も多いし。私も奥さんに教えてもらって、一応インストールしました。

でも中には良くないものもあり、
「清水区民は断水を楽しんでいる」とかよくわからないことを呟いている方や、「給水のために駐車していたら駐禁キップ切られた」⇨後に誤情報と判明  警察に対する八つ当たり❓
あと国葬とタイミングが重なったこともあり、どうしても政治的な絡みのコメントが多く見られました。
こういう時ってどうしても悪いものが目に入ってしまい、攻撃的になりやすい…おっかない。
こうして争い事は起きていくんだと、勉強になりました。

まだ復旧していない所や災害ゴミなどの問題がありますが、今回の経験は私にとっては重要なものでした。


このまま日常を取り戻すと思いきや、一昨日体調不良で発熱🥵コロナ陽性でした。
明日受験予定だった国家試験もアウト…

この1週間で色々ありすぎ…
開き直って大人しくしています。

Posted at 2022/10/01 14:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

約2年振りに帰省しています

約2年振りに帰省しています県を跨ぐ移動については色々とご意見あると思いますが…約2年振りに帰省しました。
福島県は雪です。



道中いろいろなところで事故発生しています。今日だけで3件
・出掛けてすぐに、清水インター付近の交差点での衝突事故
・圏央道での旧車會の方⁉︎の事故による通行止め
・郡山ジャンクションでのスリップ事故による通行止め

幸い渋滞には巻き込まれていませんが、迂回した先の慣れない道にも注意ですね。
迂回した白川インターから下郷町にかけてはこんな感じでした。



年末年始ご安全に❗️




Posted at 2021/12/30 14:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

冬支度

冬支度スタッドレスへ交換しました。
交換後はガソリンスタンドで空気圧の調整してもらって、近所を少し走って確認。
問題なし!
今年は実家に帰省できそうです。
そういえば、今年だか一昨年だったか?安倍川に架かる橋が凍結して上下線共に事故で通行止なんてこともありました。
静岡県中部南は滅多に雪降らないし路面凍結もほとんど無いので冬でもノーマルタイヤの方が多いです。ですが、油断はならないですね。


タイヤ交換のついでに、フロントメンバーの位置を確認。

フロント両輪あげるときはここにフロアジャッキかけて持ち上げ、サイドのジャッキポイントにウマ(リジットラック )かければいいらしい。まぁウマ持って無いし、やる予定は今のところ無いが…

来週はDにて1年点検です。





Posted at 2021/12/05 20:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ラーメン作りながらキッチンドリンカー中」
何シテル?   08/16 18:42
さとりようです。よろしくお願いします。自分の感性を大事にしたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレマシー ラジコン化計画  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 06:02:05
フォグランプ取付_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:09:58
コンビネーションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 13:08:44

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2024年10月から縁もあってまたプレマシー オーナーになりました。 約73,000km ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
(2024年10月5日追記) 2024年10月5日にお別れしました… 本当にありがとう。 ...
マツダ フレアワゴン フレアさん (マツダ フレアワゴン)
嫁さんのくるま。 ライフさんが故障続きのため急遽買い替えすることに。 スライドドアは便利 ...
ホンダ ライフ ライフさん (ホンダ ライフ)
トヨタディーラーで中古で購入。 嫁のクルマ。今迄頑張ってくれました❗️ 最後は、5ドアの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation