• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

MB純正 キャビン チャコールフィルター交換!!!。

MB純正 キャビン チャコールフィルター交換!!!。 これから数日間は 土曜日と昨日に行なった MB君 点検前の弄りブログになりますので宜しくお願い致します!!。



まず手始めに 道具を使わなくても出来る キャビンフィルターの交換です!!


バッテリーの上にある箱状の物の中に入っています。

活性炭入りなので汚れがイマイチ判断しにくいのですが・・・・新品と比べると判ります。


花粉などもシャットアウトしてくれるので変えておかないと!!。





今日のカテゴリーが洗車(08)になっているのは 昨日弄り終了後洗車をしたカウントに入れる為のものです。



    作業風景は・・・・ココ 
ブログ一覧 | 洗車(08) | 日記
Posted at 2008/12/24 10:28:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

肉体改造
バーバンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 10:50
交換しやすい場所ですね。

それならDIYでも(^^)V

昨日も洗車したんですね・・・(;^_^A
コメントへの返答
2008年12月24日 11:39
昨日も洗車したんですね・>

前日雨が降ったので・・・弄りついでに!。

交換しやすい場所ですね>

最初は簡単な所から・・ダンダン・・。
2008年12月24日 12:06
こんにちは♪

キャビンフィールター!

私も~ソロソロ交換時期かしら(笑)
コメントへの返答
2008年12月24日 14:32
キャビンフィルターも・・・車の製造年によって微妙に違うらしいです。

ememさんに調べてもらいましょう(笑
2008年12月24日 21:47
>道具を使わなくても出来る
ここで、これなら道具も必要ないですね。

いろいろパネルなど外さなくてもいいのはラクですね、コストパフォーマンスにもなるし。
コメントへの返答
2008年12月25日 6:42
日を追うごとに道具が必要になってきますが・・・・・。

DIYできる物は教わりながらやらないと・・・・・。

こんな簡単な作業でもDらーに頼めば時間手間賃が発生しますからね!!。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation