• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

ETCが無い!!!!!。

ETCが無い!!!!!。
本日から ETC助成金が出る・・・・・と言うことで・・・さあ付けるかどうするか????。



まずは どんなもんだか・・・・昼休みにオートバックスに偵察へ!!。



え~~~~~!!!!。


棚に ETCが一台も無い!!!!!


ピットには車が列になってました。


店員に聞くと・・・ETCは次回入荷まで完売です!!とのこと。



ちなみにMBへの取り付け金額を聞いたら・・・本体をダッシュボードに入れるなら一万円弱です・・・・。



あ~~車の電気に詳しければ自分でするのだが(悔しい


ちなみに詳しい方にお聞きしたい・・・・ETCをダッシュボードに入れて音声は聞こえるのだろうか??(パナ以外の機種)

また ホントに音声は必要なのか??。




ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2009/03/12 14:49:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年3月12日 16:20
こんにちは。

あまり詳しくないですけど知っている範囲で。

メーカーによってはアンテナ部から音声が出るのがあるのでは?

あと、私は音声消してます。
エンジンかける度に「ETCカードを認識しました」とか喋るのはウザイですから。
コメントへの返答
2009年3月12日 16:28
情報ありがとうございます。

アンテナ部から音声が出るのが パナなのです。

SPIーTさんは音声は要らない派ですね・・。
2009年3月12日 22:41
パナなので参考になりませんね。
とりあえず、ナビもパナなので連動させています。
この状態では、音声は必要ありません。

たぶん、音声は邪魔ですよ。
乗るたびに「カードが入っていません」なんて言われますから・・
コメントへの返答
2009年3月13日 8:18
情報ありがとうございます。

マサさまさんも 音声要らない派ですね!!。

これならパナにしなくてもいいかな??。
2009年3月13日 0:43
ETCですね。

ダッシュボード下なら聞えます(前車は三菱ETC)コンソールボックス内だと聞え難いか聞えないでしょう?

カード入れ忘れ、抜き忘れ防止には音声は聞えた方が便利(^^)V
コメントへの返答
2009年3月13日 8:20
多分 ダッシュボードに入れて ETCカードは入れっぱなしになると思うので・・・。

音声聞こえなくても良いのかな??。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation