
駒大明神 よりいただいた 4種の贈り物について昨日コメントをいただきましたが、新たにUPいたします。
①セリュウム粉
ガラス磨き用の粉末タイプです。
②セリュウムポリッシュ
ガラス磨き用のスポンジ?です。
白い部分にセリュウム粉がしみこませてあります、
水を適量付け磨きます、研磨力が足りない場合は①のセリュウム粉を足しながら使用します。
洗車前に、磨きたいガラス面をクロスで掃除した後使用し、その後洗車をしながらセリュウム粉を良く洗い流しましょう。
③ナノコンパウンド
50μですが、磨いていると自己粉砕してナノサイズまで小さくなりますので、シルバーのお車でしたらこれのみでも仕上げ可能です。
硬い塗装用になっていますのでMBにはピッタリではないでしょうか!
④マジックスポンジ
軽度の鉄粉を除去する時に洗車後、流水洗車の要領で使用します。
スポンジに特殊粘土が染み込ませて在ります(グレーの部分)
何らかのコーティング施工してある塗装でしたら、これでほとんどの鉄粉や異物を除去出来ます。
勿論、力を入れて使用すればキズになりますが、粘土を使用して不意に深いキズを入れるより、きめ細かなキズしか入りませんので使用後の磨きが非常に楽です。
使用後は水で濯ぎ、ジップロックみたいなビニール袋に濡れたまま保管してください。
RE-20の様な物は、溶剤が強いと溶かすように見る見る鱗が消えてなくなります。
効果の弱い物は焼きついたような鱗は落す事は出来ませんでした。
さすがに プロはこのような武器をお持ちなのですね。
素人ではとてもかなわない訳です。
駒さん 改めて ありがとうございました。
ブログ一覧 |
洗車 | 日記
Posted at
2006/02/10 11:55:44