• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

D-PURO Type PS 施工

D-PURO Type PS 施工



タイトルは ≪D-PURO Type PS≫ 施工 ですが・・・・・。



別段 定期洗車のいつもやっている事ですので変わったことはございません!!!。


 
ドアミラーの下の 縦ジミ撲滅を目指して・・・・・ミラーをたたんで・・中のホコリなどを 電気系統に注意しながら・・・念入りにやった位!!!。


 タイヤ&ホイール・・・・・・・シャンプー洗浄

                カーシャイン水性ワックス使用



      ボディ・・・・・・・シャンプー洗浄


                濯いだ後にD-PURO Type PS 施工 



                 余剰成分を洗い流す


                 拭き上げて・・・終了


        作業風景は・・・・・ココ








ブログ一覧 | 09・洗車 | 日記
Posted at 2009/04/20 09:36:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

参加することに、
138タワー観光さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 14:34
こんにちは♪

何時も~ピカピカなMBですねw

D-PRO・・・興味心身!!

我が家のMBも?
シッカリ洗車しなくては(汗)
コメントへの返答
2009年4月20日 15:54
やはり・・・下は硬化系 上は犠牲皮膜と言う取り合わせが一番のようですよ~~。


2009年4月20日 16:24
別段変わり無いのが一番幸せですよ!

しかし、PSをスプレー式で使うと

全然減りませんね~
コメントへの返答
2009年4月20日 18:36
スプレーで使うのが 一番ですね~~~~(爆

間違っても 味の素のように 穴を大きくしようなんて考えないでね!!。

コート剤は 薄く施工が一番!!。
2009年4月20日 21:21
お疲れ様

ドアミラーは気を使うでしょうね。

MB君はモロ見えになるでしょうから、縦ジミには効果あるでしょうね。
コメントへの返答
2009年4月21日 13:58
そうなんです。

こう言う所は 国産車を見習って欲しいですが・・・・。


プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation