• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

届いた タイヤは・・・・・!!。

届いた タイヤは・・・・・!!。  



タイヤが届きました!!!!。




 届いたタイヤは BSレグノGR9000 ~~~~~。



 決定の根拠は・・・・・・亡くなった父親の言葉!!!。



 【 迷った時には 高い方を買え!!】でした。




 私が調べた中では 最安値店だったので 製造日が気になっていたのですが・・・・。


 2本が 1209 2009年12週  もう2本が 1509 2009年15週でしたので一安心です!!!。


取り付け & インプレは 来週にでも!!!。
 
ブログ一覧 | 車の弄り部品 | 日記
Posted at 2009/04/25 09:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 9:53
こんにちは♪

GR-9000~良いですね!

新品タイヤ~即交換したいですね(^^♪ワクワク☆
コメントへの返答
2009年4月25日 10:22
実は 取り付けは 昨日の内に・・・(笑

取り付け他 色々やってもらったので・・・ブログは後で・・・・。
2009年4月25日 10:49
レグノは、絶対に静かだと思います。但し、減りがじゃっかん早いです。
でも、静か、静粛性はきっと勝てるタイヤはないと思います。

でもインプレ期待しておまちしておいりまーーーーす。
コメントへの返答
2009年4月25日 11:08
TED3さんは ピレリ派だったんですね!!。

ゴムが柔らかそうなので多分減りは早いと思いますが・・・・・なんせ 走行距離が少ないものですから・・・・・。

減りより経年変化の方が気になります。
2009年4月25日 20:28
輸入タイヤは経年変化は早いので、今回の選択は正解と思います。 
コメントへの返答
2009年4月25日 22:51
輸入タイヤは経年変化は早いので>

そうなんですか・・知りませんでした。

自分でも正しいと信じたいです(笑
2009年4月26日 0:27
レグノは悪くない選択でしたね。

ギャランVR4の時代に履いてました。

タイヤも慣らしが必要ですね、海まで走っちゃいますか?(爆

コメントへの返答
2009年4月26日 9:01
銀ちゃんの性格だと・・・Mを選んだとしても・・・同じコメかな~~?【笑

ギャランVR4>

走り屋の時代にコンフォートタイヤ??・・・・。

その頃からオヤジしてたの???。
2009年4月26日 20:11
あら、はずれでした(爆)

あとは乗りごごち!?

ハンドリングとブレーキングはチェックしておきましょう。
コメントへの返答
2009年4月26日 21:18
残念でした~~~(笑

後は ブログのネタで・・・・。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation