• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

BSレグノGR9000装着 & プチ・インプレッション!!!。

BSレグノGR9000装着 & プチ・インプレッション!!!。

 


ムーヴ と セレナのタイヤ組み換えをお願いした   クルマ屋さんに MB君もお願いしました!!!!。





 ココの店は 軽<国産普通車<輸入車 というふうに 組み換え工賃が違いますが・・・。

 輸入車でも タイヤ廃棄料なども含めて 他のクルマ屋さんより安いです。


 さて・・・交換してみて・・・・・。


 乗ってすぐに判る事は・・・・・さすがに静かです!!!!。
 こんなにエンジン音やスーパーチャージャー音がするのかと思わせる程・・・静か!!!。


  転がり抵抗が改善されてます!!。 発進出足の転がり・・アクセルを緩めた時の転がり  明らかに違います。



 乗り味は 以外と硬派です・・・・サイドウオールがしっかりしているのが解ります。

 コンチスポコン2で私が唯一気に入らなかった 轍を越えた時の 後輪のグニャリ感・・。


 コレもありません・・・・しっかり乗り越えてます。



 ちょうど雨も降ったので ウエット性能ですが・・・・わざと水溜りに入ったのですが 何の問題もありません。


短時間の乗車ですので これから長く付き合っていくうちに粗も見えてくると思います。


値段も 高いですから・・・・コレくらいの性能はマストでしょうと思ったり!!!!。


これからは BSレグノが 私の判断基準になる事は間違いないです。




  交換風景は・・・・・ココ 

ブログ一覧 | 車の弄り部品 | 日記
Posted at 2009/04/27 11:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年4月27日 11:53
こんにちは♪

無事に~装着出来て~良かったですね、

新モデルの国産最高のレグノですから、

性能は裏切りませんね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月27日 14:16
性能は裏切りませんね>

確かに 一応最高峰の訳ですから当然と言えば当然ですかね~~~。
2009年4月27日 13:51
スポコン2からなら断然静になるでしょうね。

タイヤの黄色いペイントもエアバルブの位置にピッタリ合っているしちゃんとしたお店ですね。

VR-4は純正がレグノだったんです・・・

1度目の車検前にポテンザに履き替えました(^^)

ゴルフもスポコン2・・・初車検前に履き替え予定(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月27日 14:20
ゴルフの純正もスポコン2でしたか・・。

悪いタイヤでは無いと思いますが・・・コレを履いてしまうと・・・ねえ!!。

タイヤの黄色いペイントもエアバルブの位置にピッタリ合っているしちゃんとしたお店ですね>

コレって普通の事では????。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation