• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

お勧めはしない・・・炎天下定期洗車!!。

お勧めはしない・・・炎天下定期洗車!!。 定期洗車も・・・・炎天下シーズンに入ってまいりました!!。


私の・・・許す時間がどうしても炎天下時間・・・・。

かと言って・・・洗車の為に早起きするほどの甲斐性は持ち合わせていないので(汗



自分に対しての 炎天下洗車の注意事項!!!。


 ① 炎天下洗車は・・・とにかく シャンプー液 濯ぎ液を 乾かさない事!!!。


 ② シャンプー中は 間を見て必ず散水する。


 ③ 濯ぎの拭き上げは・・・・大きなタオルを使って水滴をまず吸い取る 特大タオルは普通のタオルなので こすらない!!
  
   被せて上から叩く程度!!。


 ④ それから マイクロクロスなどで 拭き上げる!!!。


 ⑤ コート剤塗布は炎天下では避ける・・どうしてもやりたい時は・・湿式施工の出来る物


 まあ 炎天下には洗車はやらないのがお勧めです(爆!!!。


 
ブログ一覧 | 09・洗車 | 日記
Posted at 2009/06/29 08:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

次男とツーリング。
ベイサさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 8:53
おはようございます♪

炎天下洗車(爆)
お疲れ様でしたw


我が家では…
クロ系=炎天下では~遠慮しておきます(笑)。。。
コメントへの返答
2009年6月29日 9:38
お疲れ様でした>

もう4年間も炎天下でやってますから・・・なれましたね~~。

遠慮しておきます>

早起きが出来る方には お勧めしません≪笑
2009年6月29日 20:47
お疲れ様。

いろいろ気を使っていますね。

まぁー、自分で結論だしてますから・・・・・どうするんでしょう。
コメントへの返答
2009年6月30日 8:26
気を使って・・・炎天下洗車は続けますよ~~~。
2009年6月29日 20:58
はい、早起き野郎です。

炎天下では、体力が持ちません。

最近は、息子が起こしてくれます。

5時に・・・早すぎ・・
コメントへの返答
2009年6月30日 8:28
体力は十二分にありますから・・・。

ウチの息子は私より朝が苦手なようです(笑
2009年6月29日 22:19
炎天下洗車は、ダメなんですね~

これからは、早起きして洗車します!
コメントへの返答
2009年6月30日 8:29
一般的にはお勧めできません!!。


早起きできない人は(私のように)参考にして下さい(爆
2009年6月30日 1:24
家で洗えればね・・・

職場の駐車場に日陰はないのかな(;^_^A

コメントへの返答
2009年6月30日 8:31
日陰と言う物は 自宅にも職場にも無いですから・・・・・・。


家でも・・・・早起きしてやるのは嫌だな!!!。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation