• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月04日

MB DIY バッテリー交換!。

MB  DIY バッテリー交換!。 今年は5年目・・・・・・車検年!!。


 車検前最後の DIY交換はバッテリーです。



バッテリー選びは・・・・悩みました・・・。

しかしながら 
お友達のヤナセファンさんもお使いと言う事で 韓国製アトラス(世界110カ国の信頼を持つ韓国電池が製造)に決定!!。


初バッテリー交換です。

私の 夜にはほとんど乗らないと言うライフスタイルが長持ちの一因かも??。


交換ですが・・・・・。

思いの外苦労しました。

バッテリーを固定している 二本のビスを外すまでは良かったのですが・・・・・・。

バッテリースペースが狭すぎる為に 色々な所に引っかかって上方に引き抜けないのです。

それに バッテリーの重さが二十数キロあるし ボンネットのダンパーが邪魔になって・・・・・・・。

そこで 前出のヤナセファンさんに急遽TEL!!!。
 

しかし 答えは 配線類を整理してから バッテリーを少し傾けて力まかせに引き抜くしか手は無いと!!!。


エンジンルームの中ですから多少は擦れても仕方が無いと・・・意を決して引っ張り上げました!!!。

勿論 新しい物も 力技で!!!。

メルセデスさん スペース狭すぎです!!!。

ブログ一覧 | 車のメンテ | 日記
Posted at 2010/01/04 10:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 18:11
持ち手がついてますが重かったですか?(;^_^A

確かにバッテリースペースは狭いですね。
コメントへの返答
2010年1月4日 18:24
もち手は付いてるのですが・・・。

無理な体勢なので力が入らない!!。
2010年1月4日 18:15
バッテリーもご自分で交換されたんですね。
さすがです。

5年も経つとそろそろ交換ですよね・・・。
私も検討しないと。
コメントへの返答
2010年1月4日 18:27
MBのバッテリーは突然ストンと落ちるそうなので・・・そろそろかと・・・。

某Dらーですと・・・・・このDIYに比べ 4倍の料金が発生するようですよ~~~。
2010年1月4日 19:02
こんばんは♪

お疲れ様でしたw

W203は~確かに!?
スペースが狭すぎですね(;_:)
コメントへの返答
2010年1月4日 22:03
ほんとに狭いですよね~~。

ヤナセファンさんが3畳で生活しているようなものですからね(爆
2010年1月4日 20:56
うーん、DIY、さすがですね!
コメントへの返答
2010年1月4日 22:04
料金が1/4になるかどうかですから必死です。
2010年1月4日 21:16
こんばんは!
取り出すときに腰をひねるような動作が必要なので...
一人でやると大変ですよね...
だけど誰かいたとしても手伝いようが無いですが...
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年1月4日 22:08
取り出すときに腰をひねるような動作が必要>

そうなんですよね~~~。

コレばかりはやったことがある人しか解らない辛さ!!。

人手があってもどうしようもない・・・・。

プロはどうしているのでしょうネ!!。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation