• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月03日

届いたブツは BPシュプレーム!!。

届いたブツは BPシュプレーム!!。 昨日 深く考えずにポチした物が届きました!!!。


 【BPシュプレーム】

シリコーンワックスを主成分とし、ビルダーワックスを特殊荷電化製法で配合させたカーワックスです。イオン吸着で、簡単にすばやくボディコートができますので、従来のような面倒な作業が短縮されます。

1.洗車後、水の拭き取りと同時に使用できます。

2.白く残らないのでボディ、ガラスの他あらゆる所に使用できます。

3.静電気の発生を抑える効果があります。

4.ガラス面のギラツキを抑え透明感が得られます。

5.優れたコーティング皮膜がボディを保護します。

6.使用後は水洗いだけで光沢が蘇ります。

というのがメーカーのうたい文句です。

洗車好きの方ならば 何処かの掲示板で見た事のある名前かと・・・。

4~5年前からの製品でスズキのDらーでも 売っている製品だそうです 
(夢の液体カーワックスという言葉がなんと古臭い)。


なぜコノ商品を買おうと思ったか・・・・・・。


洗車の掲示板をツラツラ見てきた時・・・・・・書いてあった一言!!。


    【 下品な 艶 】

コノ一言に 釣られました。

成分が変性シリコン と イソプロピルアルコールですから・・・・・。

どこぞのタイヤコートの成分のようですが・・・・・。

みんカラの方たちも使っている人も居るようで・・・・参考にさせていただきました。

しかし 欠点が・・・・・。

使ったクロスが 撥水液がしみこんで 後で使えなくなるとか???

液が濃すぎるのでしょうかね?????。

カーシャインの 
CS COAT - R(reflection)がこれに 似ているようなので 比較が楽しみです。
ブログ一覧 | コート剤 | 日記
Posted at 2010/09/03 17:33:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2010年9月3日 19:01
洗車がらみの掲示板は見てないんで知りませんでした。

シリコン・・・○○年前にも同じような液体のワックスがあったな・・・

黒いランタボに乗っていたんで酷い斑になって使う気がしなくなり一度だけ使って捨てた(;^_^A

最新の物ならそんな事は無いのだろうが・・・
コメントへの返答
2010年9月4日 8:28
最新の物ならそんな事は無いのだろうが・>

洗車修行を始めた頃の設計ですから 今時の物とは違うのではないかと???。

値段も値段ですから・・・ダメなら倉庫の片隅え~~~~。
2010年9月3日 21:57
イヤー洗車さぼってる私には刺激的。
下品な艶とはどんな感じなんでしょう?

まだ、先日当たったウエラさんのケミカルも
使用できてないのに、浮気心が・・・駄目駄目(爆)
コメントへの返答
2010年9月4日 8:30
下品な艶 という言葉に惹かれました。

まずは 当たったケミカルからお使い下さい(笑

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation