• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月07日

部下の 後始末!!

部下の 後始末!! 昨日の 部下の不始末の後始末をしなければ・・・!

キャラバン君のサイドのスリキズ・・・。

サイドのキズは今に始まったワケではないので(もう諦めてますが)
サビが出ないように今まではタッチペンで補修してましたが今回は幅が広いのでスプレー式ボディペンで補修することに・・・・。

本来ならば下地の補修からしなければならないのですが腕がないものですから塗るだけに・・・。

シリコンリムーバで脱脂をして ホワイトプラサフを吹付け そして塗装しました。

うーむ クリアーを吹き付けなくてもよいタイプを買ったのですが表面がざらついてます。

遠くから見ている分には綺麗に仕上がっているのですが 近くで角度を変えて見ると いけません ムラ見えます。

仕上げは コンパウンドで磨いてからクリアーを吹けばよいのでしょうか・・・・ 

ねえ 駒さん?????
ブログ一覧 | その他のテーマ | 日記
Posted at 2006/07/07 13:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ステロイドの影響
giantc2さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2006年7月7日 14:52
ご苦労様です(^0^

そんなに綺麗に仕上げてくれたら、部下の女の子も安心しちゃってまたぶつけちゃいますよ(笑

わたしも、そんなやさしい上司が欲しいなぁ。
コメントへの返答
2006年7月7日 15:06
今度ぶつけたら・・・・・でも やるんだろうなー。(諦めてます!

こんな私でよかったら いつでも上司になりましょう!!!!。

パパよりは 使えるかも(爆
2006年7月7日 14:56
で、私が後始末を手伝うハメに!(笑

ザラザラしているのは、スプレーをする際に手を早く動かした為、塗料が足りずガッスって仕舞った様ですね!

今回の対処方は・・・
3000番の水磨ぎペーパーを購入し、ザラザラ部分を水で濡らしながらペーパーを軽くあて(削る)ます。
その後、水気を拭き取り ひたすらコンパウンドで磨くしかないですね!

塗装屋さんにその部分を修理に出すと、\30.000~しますが、プロって凄いなと思ったでしょ!!

注意*ペーパーで削り過ぎないでね!!
コメントへの返答
2006年7月7日 15:11
駒大明神様 早々のお答えありがとうございます。

水磨ぎペーパーとコンパウンド掛けだけで 上からクリアーを掛けなくてもよいのでしょうか??

塗装屋さんの腕にはいつも敬服しております いつかじっくり塗装の基礎を見学したいとは思っているのですが・・・。
2006年7月7日 19:43
え"~(^^;
そんなに酷い事になってたの~!!

ちょっと擦った位かと思ってたら・・・

運転手には向いてないんじゃ・・・?

しかしJUNさんも、心が広いねぇ(笑
コメントへの返答
2006年7月7日 20:18
運転に向いてないから運転させなかったら誰も運転しなくなるのですよ。(ここが難しい所)

だから 心が広いのではなくて 諦めなのですよ(悲
2006年7月7日 22:21
ソフト99の売り上げが上がる事を願えば、ペーパー当てて脱脂してクリアーを噴いてください!と、言いたいところですが、

白のソリッド(1コート)ですから、クリアーは必要無いですしクリアーを噴いても、またザラザラになっちゃいますよ!(テクがいるからね)

てな訳で、上記の作業内容でひたすら頑張って下さい。(遣り甲斐ありますよ~)
コメントへの返答
2006年7月7日 22:46
鬼のいない(失礼)楽しいフリータイムにお返事いただき有難う御座います。

そうですか、ひたすら磨くだけなのですね!!

毎日・毎日時間があれば コンパウンドで少しずつでも磨きましょう。

機械が欲しくなったりして・・・。
2006年7月8日 0:21
駒先生からのお答えが頂けて良かったですね。

仕事車で色も白ですから適当に頑張りましょう~(^^)V

シルバーは・・・難しい(;^_^A
コメントへの返答
2006年7月8日 11:07
当然 仕事車だから手を出しただけで、MBだったら腕のいいプロにまかせてます。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation